スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

歌の道は1日にしてならず…

2019年11月18日 09時36分52秒 | Weblog
先日の【裏声部】では、斉藤プロ・中林プロの演歌道に度肝をぬかれた皆様から

『もっと歌が上手くなりたいです(p*'∀`*q)』

と熱いメッセージがたくさん届きました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

本当に、どの道にもプロフェッショナルな方はいて、しかしどのプロも決して1日でそこに到達した訳ではなく

かけてきた【時間×熱量】が、想像を絶するものですから、やはり誰もが胸を打たれるんですよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+

こうやって道の先を照らしてくれる、先を示して下さる先人がいることが本当に本当に幸せなことです( ◠‿◠ )



あの横綱の皆様と比べたら、やはり自分は幕下以下どころか赤ちゃん相撲で、到底同じ土俵には上がれませんが、いつか同じ土俵に上がれることを目標にずっとやってきました、、、しかし、強い(^◇^;)

だから、間違わずに済む、いつもまだまだ足りない、まだまだ未熟だと思えるから、歌の道だけはブレずにずーっと片思い(笑)永遠の目標があることは、本当にありがたいことです。

私自身は、子供のころから叔父達の演歌を聴かせて頂き育ったので、ベースに演歌はあるのですが、やはり10代の自分には、ポップスやロックが一番しっくりきて

また演歌はあのレベルの方が歌うものだと思ってきたので、手を出せずに来たのですが

やはり、スポーツで言えば『国技』



ジャパニーズの大和魂には、絶対にルーツとしてあるものなので、やはり絶やしてはいけないと思う今日この頃です。

特に、そこを育成していく指導者も高齢化している現実があるので

これから数十年かけて、そこの指導にも少しは関われるように、今から自分自身の修行にも入らねば、、、な時期かなぁと思っています

それはここ何年も考えてたことですが、、、なかなか自分の喉も壊れかけのradioなものでε-(´∀`; )
と、言い訳にしてきましたが、やはりふんどし締め直し、一からゼロから修行します!これから何年かかるかわかりませんが

ま、みほさんのようなプロが熊本にいて下さるので、ぜひああいう素晴らしい方々に指導・継承して頂けるといいのですがね( ◠‿◠ )b

熊本は本来、演歌歌手の宝庫☆ですから、また若い方も続いて行くといいですね。

先輩方には、歌の技術だけじゃなく、歌と向き合う姿勢。人間力、ココロの強さ・まっすぐさ・純粋さ、、、全て背中で見せてもらってきました☆

本当に最近の自分はきちんと向き合えていたか、身の引き締まる思いです、まだまだあまちゃんでしたm(_ _)m



、、、にしても、やはりジャンルは何であれ

1、声 2、節

やはり、つくづく【声】を持ってないと、どんなに節をつけても太刀打ち出来ないプロの世界

やはり、裏付けされた基礎力、その安定感は横綱相撲にだまし討ちは通用しないんですよね〜ヽ(;▽;)

私は、節回しは教えきれませんので

徹底的に、もう一度基礎力、声チカラ、【ボイスのトレーニング】に特化してブレない底力をつけていきたいと思います( ◠‿◠ )b

発表会のパンフにインフォメーションしてますが。

鬼のフィジカル強化メニューを作成してますので、来年からは徹底的に己の肉体と向き合っていきますよ〜(p*'∀`*q)笑笑


ま、これは希望者のみです!

あくまでも、『歌が好き!歌は楽しい!、、、だから上手くなりたい!!』というのが根底にないと出来ないことですからね

おまけに私みたいに声帯を壊しては元も子もありません、トレーニングとメンテナンスは必ずセットです。



さあ、種まきの時期から、いよいよみんなで芽を出し、花を咲かす時代に突入しましょう!

まだまだあきらめちゃいないぜ!






速報ε=ε= 8-( ・ェ・)

2019年11月17日 22時32分39秒 | Weblog
いや〜、やってくれました(o´∀`)ノ

我らが【池田高太&杏子】夫妻(=´∀`)人(´∀`=)

『カラオケBOX大賞 全国大会』で

見事、準優勝







※写真は熊本県大会の時のものです。


なんか、すごすぎて、、、何も言えね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+

とにかく、本当におめでとうございました!

またゆっくりご報告を待ちましょう!


追記:お写真届きました+゚。*(*´∀`*)*。゚+最高♡





おめでとう☆ありがとう☆おめでとう
*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★



第1回 裏声部(ノ⌒▽⌒) おわりました。

2019年11月16日 23時52分31秒 | Weblog
【裏声部】は、リップレコードオフィシャルカラオケ部活から派生しました、教室主催ではない、メンバーさんのメンバーさんによる、メンバーさんのための歌部活( ◠‿◠ )【裏】声部☆

いやはや、リップレコード9年目にして、メンバーさん主催のイベントができるまでになったことは、感慨深い(T ^ T)胸熱な1日でした。

ぽん太部長様、本当にありがとうございました(^人^)



トータル8時間の部活(^◇^;)初回から盛り上がりましたねー!すばらしい!




ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました(^人^)
プロの飛び入りもあって、豪華な歌謡祭になりましたねー(p*'∀`*q)今日参加された方は得しましたね!



これは、レアなコラボ(=´∀`)人(´∀`=)いいねー!



安定のコラボ(*´з`人´з`*)最高!距離感⁈なぜに( ◠‿◠ )笑笑



こっそりコラボ(o'∀')人('∀'o) よきよき



斉藤プロの熱い指導あり



中林みほプロの熱血指導も頂き



歌を心から愛する皆様に、プロのお二人も感激してらっしゃいました!ご指導頂いた皆様、ラッキーでしたね☆




歌を愛する仲間と、みんなで向上心を持って切磋琢磨できる時間って、なんて幸せなんだろう+゚。*(*´∀`*)*。゚+

と、私もココロから楽しませて頂いた耳福な時間でした(o(^-^)(^o^)o)
プロの歌声には、ただただお口あんぐりでしたが、、、(笑)

やっぱり歌はいいよね♪ あー、楽しかった!

皆様、たくさんに差し入れもありがとうございました!

みんなすばらしい歌声も最高でした、ありがとうございました(*´・∀・)从(・∀・`*)♪
みんなまた上手くなってますね〜、感動しました☆

さあ、次はいよいよ発表会だよ〜((o(^∇^)o))

ご参加の皆様、お疲れ様でした〜っ!

ざんすの発表会への道2019 あと16日

2019年11月14日 17時35分38秒 | Weblog
早いもので、、、あっという間に11月も半ば。

準備は、、、大丈夫か⁈(⌒-⌒; )

これから後半戦が追い込みですね。やりましょう!やるっきゃない!(p*'∀`*q)



今日は久々のギターレッスン((o(^∇^)o))

先月はおサボりしてしまい、ライブ以来おさわり無しだったことは、、、先生にはバレバレのはずですがf^_^;

『ちゃんと手は覚えてますから大丈夫ですよ( ◠‿◠ )』

と、いつも優しいご指導に感謝(^人^)

あー、でもやっぱり忘れてますねー、、、練習不足感は否めない…でも、全くゼロにはならないから、やっぱり訓練・鍛錬は脳と身体に記憶されるんですね。

やっぱり日々練習しなくては…

でも、楽器を触ってる時間は、全く仕事じゃないプライベートで音楽と向き合える時間なので、わたしにはとっても貴重な癒しの時間です♪

60歳までには、初見でポロポロ〜♪と弾けるようになりたいですね( ◠‿◠ )b

知らない街でも、いきなり弾き語りできたら楽しいよね。

早くたくさん弾けるようになりたい!、、、ってか、練習しなさいよ、わたしσ^_^; ギターレッスンを受けさせて頂くと、生徒さんの気持ちも分かり、初心に帰れるので、これまたありがたい貴重な経験なのですよね…ありがたや(^人^)


さて、またレッスンに戻りましょう☆

今日から新しいメンバーさんもいらっしゃいますし、最近たくさん刺激を頂けるので、やっぱり音楽の奥深さ、楽しさを実感させていただいてます。

発表会前あるあるで、『早く好きな音楽聴きたい!』病になってますが(笑)もうしばらくは課題曲の沼にどっぷり浸かりたいと思います(^◇^;)

明後日締め切りでーす!





びっくりクリクリ(o'∀'o)

2019年11月14日 00時44分29秒 | Weblog
な、何これ〜っ⁇(´⊙ω⊙`)




ジェットスター片道90円!!

嘘でしょう??ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙?

すごいね〜っ!



話はちょっと変わるんですが、、、

変な話。最近の私は、『旅に行かなきゃ!』って勝手な義務感に追われてたんです(笑)ε-(´∀`; )

おかしな話なんですけど、、、人生短いし、健康でいれるのは、あと何年⁈もう40代だから残り短いぞ!

と、自由な旅に出たい、、、という 義務感のような責任感(笑)本末転倒(^◇^;)なんですが

いそげ、早く、今のうちよ、結局今年はハワイ行けなかった、、、うう、、、ダメな私( ;∀;)、、、みたいな(笑)今年も残すところわずかだぞ、急がなきゃ、、、みたいな。

何に生き急いでたのか⁇(⌒-⌒; )意味不明なんですが。

で、こないだ夢をみたんですよ☆

私は死んであの世に居て(*◎v◎*)

そしたら、、、





あの世の私は、めっちゃ身軽になってて、ピューーっとどこにでも飛んで行けるんです( ◠‿◠ )

で、地上の人間を見て

『人間は、バカだな〜、あんなおっそい飛行機とやらに乗って何時間もかけて移動して、、、』




と言ってて(笑)

で、目が覚めたんですが

そっかぁ〜、死んだらどこでも自由自在に行けるのか〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+じゃ、焦って世界中行かなくてもいっか!

って思ったら、めっちゃ気がラクになりました(笑)

、、、というわけで、旅は人間生活で本当に行きたいところに行ける時に行こう!というユルイしばりになりました♡笑笑 でも行くよ!旅はワクワクドキドキ、学びも感動も発見も沢山あるからね〜((o(^∇^)o)) 世界中にお友達欲しいし。

アーンド、美味しいご飯を味わう♡というのは、たぶん肉体があるうちのような気がするので、やっぱり【美味しくごはんを食べよう!(o´∀`)ノ】という確固たる目標ができました(笑)

結局、食いしん坊ざんす(p*'∀`*q)を肯定したかった
自己中な都合のいい解釈(笑)


うどん


お寿司


天ぷら

外国人が好きそうな和食(笑)が好きね( ◠‿◠ )あと、、、


茶碗蒸し


焼肉


クリームシチュー


伊勢エビ

あと、、、


緑茶(笑)


ふわふわのパン


シャインマスカット


桃も捨てがたい、、、

あー、どうしようかな、、、(人'▽`)

一番はどれにしようかな、、、うーむ、人生最後は伊勢エビわしづかみで両手に持って食べようかな(笑)

あ、伊勢エビを天ぷらにして、うどんにのせる!ってのは贅沢だわね+゚。*(*´∀`*)*。゚+


、、、はい、おばさんの幸せな妄想でした((o(^∇^)o))

ま、妄想はタダだし、いいよねー!

うん、やっぱり好きな食べ物を考えたらやっぱりJAPANが一番だな〜、ふむふむ。

皆さんは、最後の晩餐何にされますか⁇

まだまだ美味しい知らないモノが世の中あるんだろうな〜…

ま、美味しく食べるためにも、健康な身体が大事ですからね(p*'∀`*q) 只今、肉体改造中です(笑)ほんまかいな??


イメージ図、、、イメージたいε-(´∀`; )


ビーナス+゚。*(*´∀`*)*。゚+

2019年11月13日 12時16分46秒 | Weblog
うわあああーーん!(´;Д;`)


今朝またまた懲りないざんす、、、空気清浄機とプラズマクラスターと、ポットと、カラオケ、、、一緒に入れて、ドボン( ;∀;)



また朝からブレーカー落ち、、、で

恐怖の、、、





ネット環境、、、アウト!!!!llllll(-ω-;)llllll

終わった、、、またやってしまった、、、

再び、パソコンも携帯もカラオケも全て不通( ;∀;)


そんな中に、、、女神☆降臨!



キターーーーー!+゚。*(*´∀`*)*。゚+ヨーコさま〜っ!



すぐに携帯で調べて、まずはモデム電源とルーター電源を抜いて、3分後に、モデムから、その後時間を置いてルーター電源を入れましょう!(p*'∀`*q)

と、対策を_φ(・_・


出来たーーーーーーーーーーっ!━゚+。:.゚(*´艸 `*)゚.:。+゚━ッ♪

ありがとう、ありがとう、ありがとうございます(^人^)

さすが、映像制作のプロ☆的確なアドバイス、ありがとうございますm(_ _)m

おかげさまさまで復活しました!

やっぱり、何でもちゃんと調べて手順を確認するのは大事ですね!私はなんとなく勘で何も読まずにやってしまうからε-(´∀`; )反省。



ビーナス☆ヨーコちゃん、手作りパンもくださいました♡美味しい!さすが、こちらもプロだもんね。素晴らしい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

そんな女神ヨーコちゃんも出場されます



◼︎V-1グランプリ 2次予選◼︎
12/5木 18:00〜 はあもにい
入場無料 お楽しみ抽選会あり

こちらV-1グランプリは、来年2/25に新しくオープンしました【熊本城ホール】にて決戦大会が行われる歌の大会です!

熊本のカラオケのレベルの高さたるや全国でもトップクラスじゃないかと思います。

こちら2次予選でも、名だたる強者ばかり勢ぞろいですから、見応えありの歌の祭典です。お時間ある方はぜひ!(=´∀`)人(´∀`=)




こんにちは〜♪( ◠‿◠ )とそんな中に別の女神さまが



新鮮手作り野菜と多肉の寄せ植えを持って来てくださいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ありがとうございます(^人^)みんな優しい♡



よーし、パソコンも治ったし、今日もしっかり歌いますよ〜っ!(p*'∀`*q)

風邪が治ったら、詰まってた鼻も良くなって(笑)だいぶ声が戻ってきました!このまま発表会まで行けますように(^人^)ま、絶対また風邪引くけどw

今日もお外の鳥の鳴き声ハンパない(笑)強いよ〜うちの近所の鳥は声帯強いよ( ◠‿◠ )羨ましい(笑)

ざんすの発表会への道2019 あと18日

2019年11月12日 23時38分45秒 | Weblog


今夜はでっかい満月+゚。*(*´∀`*)*。゚+いいっすね☆

今日は、準備は、わたくしのワガママボディー(笑)の準備。メンテナンスデー(p*'∀`*q)

朝から酸素カプセルに入り(ノ⌒▽⌒)

夜は、頭から足の先までリンパマッサージしていただき、身体はぽっかぽか、優しい温かいゴッドハンドでやって頂くと、ココロもぽっかぽか∈(*´◇`*)∋幸せ〜♪

ココロもほぐされて、気力・体力パワーチャージ完了ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

さあ、また明日から頑張るぞ!


そして、今日は美女にお手伝いいただきました♡



顔出しNGだけど、、、そのおてては(笑)━゚+。:.゚(*´艸 `*)゚.:。+゚━ッ♪もー、かわいいな。バレちゃうよ



わーい、もち投げの飴ちゃんパックできました!ヽ(・∀・)ノバンザーイ!

お手伝いありがとうございましたm(_ _)m

優しい皆さんのおかげで、着々と準備進んでます(^人^)

そして沢山のお申し込みありがとうございます!

今年はとにかく楽しんで、よい年末2019の締めくくりにしたいですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ウフフ。ワクワク♡


ざんすの発表会への道2019 あと19日

2019年11月11日 21時36分35秒 | Weblog
きゃぽーん!カウントダウンもいよいよ20日切っちゃいましたε-(´∀`; )

あせるぅ〜、あせるわぁ〜、、、ま、とはいえ楽しいお祭りですから、できたしこね(^_-)♪

今年もたくさんのお申し込みありがとうございます!

今日も、歌った歌った((o(^∇^)o))楽しかった〜!

忙しいけど、皆さまの色々な歌が聴けて、一番耳福な幸せな時間です( ◠‿◠ )♪



今日も遠方から、娘さんが毎回送ってくださって、本当によくお出でて感謝感謝です☆

『せんせーとなら、一日中歌ってたいわ〜っ♪(p*'∀`*q)』

と、いつも嬉しいお言葉をかけてくださいます!

本当に若々しい美声を保ってらっしゃって、姿勢も良くて、品が良くて、、、大好きなメンバーさんです。

歌を歌われる方は、本当に皆さんお元気で若々しいですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ すばらしっ♪

お久しぶりのメンバーさんも、体調を回復されて、美声を聞かせていただきましたし

遠方からなんと自転車でΣ(・□・;)お越しのメンバーさんも!!

長いメンバーさんは、最近メキメキ力をつけて来られてますし

あるメンバーさんには、私が今まで知らなかったジャンルの歌を教えていただき、楽しかった((o(^∇^)o))

みんなが私のせんせーです(=´∀`)人(´∀`=)

毎日毎日新たな発見をいただき、毎日やっぱり歌は面白いなあ━゚+。:.゚(*´艸 `*)゚.:。+゚━ッ♪と気付かされます



たくみちゃんの弟、りょうまくん、うわー!大きくなってる〜っ!イケメンね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ まだ本当にちっちゃくて、走り回って転がりまくって、お菓子を隠してた(笑)かわい子ちゃんが、もう中学生になってた!
なんか、感動( ;∀;)感慨深いわね〜っ♪
みんな立派に成長して、本当に将来楽しみね☆


1111...ポッキーの日⁈
今日も充実した音楽三昧の日でした♪

今日は、準備は、、、スルー(^-^;

自分のお歌を練習して帰ります。ま、いいでしょう、そそそ、そそそ。

ざんすの発表会への道2019 あと20日

2019年11月10日 18時45分51秒 | Weblog
ありがたいことに、ここのところ、連日ご新規様ご入会いただいてまして(^人^)

発表会のリハと、大会やオーディション対策など、毎日やいのやいの賑わっております(=´∀`)人(´∀`=)

皆さまお疲れ様でございますm(_ _)m

今日も朝から終日レッスンでしたので、ほんの隙間時間にでしたが



配布用dvdの撮影と編集を_φ(・_・

とはいえ、まだイントロダクションしか出来てませんε-(´∀`; )



さあて、発表会までに間に合うかな??笑笑

おかげさまで、順調にお申し込みいただいてます、発表会の締め切りは、今度の土曜日16日まであと1週間切りました!

まだの方は大至急ご連絡よろしくお願いします。

どうしても間に合わない方は、申込書の写メだけでも送って下さい(^人^)

即、パンフレット・座席表等作成にかかりますので、締め切り厳守でお願いします。

今年もさらに楽しい「まつり」になりそうです!!

お待ち申し上げております(=´∀`)人(´∀`=)



では、レッスンに戻りまーす(p*'∀`*q)

果報は寝て待て(ΘωΘ)o.。o○

2019年11月09日 16時24分01秒 | Weblog
え?なんで⁇なんでなん⁇




とりあえず、スコッと10分くらいふて寝しました(ρ_・).。o○笑笑

で、再びPCを一つずつ繋ぎ直したり、トラブルシューティングを検証したりしてたら、、、





なんか知らんけど、治った!*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ.。.*・


ネット繋がった〜っ!!!


ってか、なんで⁇本当になんでなの⁇



、、、ま、いっか。

ひとまず、果報は寝て待て。とよく言ったもので、、、

頑張ってもどうにもならない時は、一回寝ましょう!笑笑

ま、とりあえずまた不具合出そうな気もするので、バックアップは急いでしましょう。

お騒がせしました(^人^)

ワンチャンくれたのかな?神さまありがとう!



最近は、良い事悪い事が分刻みに交錯している気がするな〜、、、(○°ε°○)


ま、雨降って地固まる、No RAIN No RAINBOW だね