みなさん、こんばんわ~♪
熱から完全復活したパレアナ姉です。
ツイッターでも呟いたのですが、お昼までは「なんだかだるいな~」とぼーっと過ごしていたのですが、午後イチで、明日の仕事の不備が発覚しまして。
ざーーーーーっと滝のような冷や汗が流れました。
そこから電話に次ぐ電話、確認につぐ確認、そして報告………無事に不備は調整できました~~良かった。
で、気付くと………あれ?風邪は?だるさは?
どこかに飛んでいってしまいました(笑)
ありがとう、不備!すっかり元気になったよ!
なんだか、とっても爽やかだよ!
…という勢いでヘタレ観て、すぐにキャプ作り、記事書きました~~~!
この集中力は、一体どこに潜んでいたのかっ!
…それは私にも分りません(笑)……でも、やれば出来るってことよね~うんうん(何のことやら)
奇皇后、22話は「天からの贈り物」でした。
以下、ネタばれのキャプチャーと突っ込み、感想です。これから観る予定の方はここで、おひき返しください。
ざっくりと22話は……
タンギセから逃れ、ヘタレの後宮にかくまわれたスンニャンはワンユの子を宿していました。
懐妊は想像妊娠で、自分は子が望めない身体だと知ったタナシルリは、生まれてくるパク・オジンの子が男児と聞いて、タンギセにオジンを消せと言いつけます。
オジンが皇太后の居る寺で出産するために宮殿を出るとき、スンニャンも一緒に出ていきますが~そこをタンギセの放った山賊(もどき)に狙われます。
高句麗のワンユは、ニセ紙幣の回収に走りまわってます。
…とまぁ、わずか数行のことなのですが。
これは……
辛い、辛すぎる……(T_T)
なんなんですか、新年早々、この展開は!!
暮れにいいもの見すぎたせいですか?(違う)
ラスト何分かの衝撃が大きすぎて、その前のイベントをほぼ忘れてしまいました~(^^ゞ(ダメじゃん)
あの尚宮さまが、ずいぶん正気に戻って母のようにスンニャンを気遣う姿に、思わずもらい泣きしそうになったのに…… 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/4a4af91236def42b8e13f9114792b5c0.png)
「同じ高麗の者だもの、協力しあいましょ」と励ましあい助け合ってきたオジンさまなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/7f8b0aacf4215fac083538de779ca223.png)
高麗出身の友たちも、ほぼ皆殺しにされてしまいましたぁぁぁぁぁ………。。・゜・(ノД`)・゜・。 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/a0e2f5da699811b7e8eaed5fff7779c1.png)
タナシルリ可愛さに刺客を放ってしまうタンギセは、やっぱり小物なんですね~。
ヨンチョルならば、そんなことはさせないでしょう。
皇后ひとりの思惑で、世継ぎを宿した側室を殺してしまうなどど……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/7ad3eeee6136026d85106e41c65e2d33.png)
事の重大さに気付いていながら、それでもタナシルリの願いを叶えてしまう兄。
タナシルリも、この兄は自分の願いを叶えてくれると、分って言っているのよね。
万が一、事が露見したらどうなるか……という判断よりも、自分の悔しさが先走ってしまう……。
なんと幼い感情なんでしょう。言葉を失います。
タナシルリ~そんなにたくさんの人を犠牲にして、子は得られないよ(T_T)
そして、たとえ得られたとしても、きっと良くないことになる(T_T)
「子を」と祈る前に、自分が何をしたか、何をなずべきかを感じなければ。。。。。と誰か言ってやってください。
でも、言っても聞く耳は持たないんだろうなぁ。逆に無礼打ちにされそうですよね(^^ゞ
そして逃げ回り早産(多分)するスンニャンの姿で22話は終わりました~。
ほら~だからワンユと一緒に帰れば良かったのよ 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
まさか、妊娠してるとは思ってなかったんだね。視聴者のおばさん達も多分、思ってなかったよね(T_T)
ワンユと一緒なら、今頃は大事にされて良い環境で出産出来てだろうに。
初めての出産を一人でそんなところで……(T_T) 辛いね~痛いね~がんばるんだよ。と気持ちはすっかり母なPオバです。
でも…あれ?
スンニャンがかくまわれた時が2~3か月で、それから4カ月待って、こういう事態になったわけで。
で、オジンさんが臨月??
………オジンさん、妊娠期間、長すぎませんか? それは言わないお約束。
そして、今回、ほとんど出番のなかったヘタレ。
ちょっとだけ成長しましたね!
スンニャンに会いにいきたくてたまらないのに、我慢してましたよ!
一回、タナシルリに見つかって固まってましたけど。
ドキ!
でも、ヘタレに何のあいさつもなく宮殿を出ていったのは、ちょっと可哀そうかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/4c5b1c83baacd030b657105457caf947.png)
と感じるあたり、もう私はすっかりヘタレ推しなんでしょうか(笑)
スンニャンに次々と降りかかる悲しい出来事。
こうして、高麗の仲間たちを殺されて~彼女はワンユとの愛よりも、復讐を選ぶのかしら。
そして、ヘタレはそのために利用され……ヘタレはそれを知ってて、スンニャンと手を組む……のかなぁ。
なんとしてもスンニャンを手に入れたいから。
そして、今回は「今週のおっさん達」、パスします(T_T)
特にヨム・ビョ~~~ンス!
何をやっても笑って観てましたが、今回はちょっと笑えない。
ファンのみなさん(って、いるのかしら(^^ゞ))すいません。
きっとこれから~笑えない展開になっていくのだろうな……辛いな~。
次回は「悲報」だそうですね。
スンニャンはどうなるのかしら~(T_T)
ヨム・ビョンスが予告で「とどめを刺した」みたいなこと、言ってましたよね。
そして、オジンも腹の子も失ったヘタレもまた、復讐の鬼になったり………出来るのかしらね?あの子に??(すっかり子ども扱い)
文句言いつつ、やっぱり目が離せません。
来週もまた、ご一緒いたしましょう~^^
では、みなさん、明日も良い日をね!
どうにも辛くて収まらないので、今日はもう一個小さい記事を^^
上(↑)にあります^^
熱から完全復活したパレアナ姉です。
ツイッターでも呟いたのですが、お昼までは「なんだかだるいな~」とぼーっと過ごしていたのですが、午後イチで、明日の仕事の不備が発覚しまして。
ざーーーーーっと滝のような冷や汗が流れました。
そこから電話に次ぐ電話、確認につぐ確認、そして報告………無事に不備は調整できました~~良かった。
で、気付くと………あれ?風邪は?だるさは?
どこかに飛んでいってしまいました(笑)
ありがとう、不備!すっかり元気になったよ!
なんだか、とっても爽やかだよ!
…という勢いでヘタレ観て、すぐにキャプ作り、記事書きました~~~!
この集中力は、一体どこに潜んでいたのかっ!
…それは私にも分りません(笑)……でも、やれば出来るってことよね~うんうん(何のことやら)
奇皇后、22話は「天からの贈り物」でした。
以下、ネタばれのキャプチャーと突っ込み、感想です。これから観る予定の方はここで、おひき返しください。
ざっくりと22話は……
タンギセから逃れ、ヘタレの後宮にかくまわれたスンニャンはワンユの子を宿していました。
懐妊は想像妊娠で、自分は子が望めない身体だと知ったタナシルリは、生まれてくるパク・オジンの子が男児と聞いて、タンギセにオジンを消せと言いつけます。
オジンが皇太后の居る寺で出産するために宮殿を出るとき、スンニャンも一緒に出ていきますが~そこをタンギセの放った山賊(もどき)に狙われます。
高句麗のワンユは、ニセ紙幣の回収に走りまわってます。
…とまぁ、わずか数行のことなのですが。
これは……
辛い、辛すぎる……(T_T)
なんなんですか、新年早々、この展開は!!
暮れにいいもの見すぎたせいですか?(違う)
ラスト何分かの衝撃が大きすぎて、その前のイベントをほぼ忘れてしまいました~(^^ゞ(ダメじゃん)
あの尚宮さまが、ずいぶん正気に戻って母のようにスンニャンを気遣う姿に、思わずもらい泣きしそうになったのに…… 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/4a4af91236def42b8e13f9114792b5c0.png)
「同じ高麗の者だもの、協力しあいましょ」と励ましあい助け合ってきたオジンさまなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/7f8b0aacf4215fac083538de779ca223.png)
高麗出身の友たちも、ほぼ皆殺しにされてしまいましたぁぁぁぁぁ………。。・゜・(ノД`)・゜・。 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/a0e2f5da699811b7e8eaed5fff7779c1.png)
タナシルリ可愛さに刺客を放ってしまうタンギセは、やっぱり小物なんですね~。
ヨンチョルならば、そんなことはさせないでしょう。
皇后ひとりの思惑で、世継ぎを宿した側室を殺してしまうなどど……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/7ad3eeee6136026d85106e41c65e2d33.png)
事の重大さに気付いていながら、それでもタナシルリの願いを叶えてしまう兄。
タナシルリも、この兄は自分の願いを叶えてくれると、分って言っているのよね。
万が一、事が露見したらどうなるか……という判断よりも、自分の悔しさが先走ってしまう……。
なんと幼い感情なんでしょう。言葉を失います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/03528552e93885b2c5c825dec7efd3ce.png)
タナシルリ~そんなにたくさんの人を犠牲にして、子は得られないよ(T_T)
そして、たとえ得られたとしても、きっと良くないことになる(T_T)
「子を」と祈る前に、自分が何をしたか、何をなずべきかを感じなければ。。。。。と誰か言ってやってください。
でも、言っても聞く耳は持たないんだろうなぁ。逆に無礼打ちにされそうですよね(^^ゞ
そして逃げ回り早産(多分)するスンニャンの姿で22話は終わりました~。
ほら~だからワンユと一緒に帰れば良かったのよ 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
まさか、妊娠してるとは思ってなかったんだね。視聴者のおばさん達も多分、思ってなかったよね(T_T)
ワンユと一緒なら、今頃は大事にされて良い環境で出産出来てだろうに。
初めての出産を一人でそんなところで……(T_T) 辛いね~痛いね~がんばるんだよ。と気持ちはすっかり母なPオバです。
でも…あれ?
スンニャンがかくまわれた時が2~3か月で、それから4カ月待って、こういう事態になったわけで。
で、オジンさんが臨月??
………オジンさん、妊娠期間、長すぎませんか? それは言わないお約束。
そして、今回、ほとんど出番のなかったヘタレ。
ちょっとだけ成長しましたね!
スンニャンに会いにいきたくてたまらないのに、我慢してましたよ!
一回、タナシルリに見つかって固まってましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/79604e340b6a4c4568e61d842ab8c217.png)
でも、ヘタレに何のあいさつもなく宮殿を出ていったのは、ちょっと可哀そうかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/4c5b1c83baacd030b657105457caf947.png)
と感じるあたり、もう私はすっかりヘタレ推しなんでしょうか(笑)
スンニャンに次々と降りかかる悲しい出来事。
こうして、高麗の仲間たちを殺されて~彼女はワンユとの愛よりも、復讐を選ぶのかしら。
そして、ヘタレはそのために利用され……ヘタレはそれを知ってて、スンニャンと手を組む……のかなぁ。
なんとしてもスンニャンを手に入れたいから。
そして、今回は「今週のおっさん達」、パスします(T_T)
特にヨム・ビョ~~~ンス!
何をやっても笑って観てましたが、今回はちょっと笑えない。
ファンのみなさん(って、いるのかしら(^^ゞ))すいません。
きっとこれから~笑えない展開になっていくのだろうな……辛いな~。
次回は「悲報」だそうですね。
スンニャンはどうなるのかしら~(T_T)
ヨム・ビョンスが予告で「とどめを刺した」みたいなこと、言ってましたよね。
そして、オジンも腹の子も失ったヘタレもまた、復讐の鬼になったり………出来るのかしらね?あの子に??(すっかり子ども扱い)
文句言いつつ、やっぱり目が離せません。
来週もまた、ご一緒いたしましょう~^^
では、みなさん、明日も良い日をね!
どうにも辛くて収まらないので、今日はもう一個小さい記事を^^
上(↑)にあります^^
…失礼しました~。
改めまして。姉さんおかえり!
お熱下がって良かったです。不備の件大変でしたね、でもまあ結果オーライ、良しとしましょ。
病み上がりやのに~、記事UPありがとう。
奇皇后、展開の速さは承知してましたが、ほんまにアップダウンが激しい…。ええもん見せてもろた次がこうとは。今回はちと後味が悪かった…。
ヘタレくんの出番少なかったなぁ(ソコか)。
次回スンニャンどうなるんだろう?
わーわー言いながらも、やはり楽しみですね。
金蘭良縁☆
面白そう~。記事読んだだけで興味津々!
好物の匂いがします~♪
嗚呼、しかし。
今ちょっと九家の書で満腹。
まだ2話なんだけどねぇ。主人公の両親の話が良くてねぇ。よ~分からんけどガッツリ掴まれてしまったよ。
弘文学院も我慢できずちょこっと見始めたんだけど、楽しいわ~。1話があっとゆー間で、もう??って感じですよ~。
あとは相続者たちを録画中。観るのが楽しみです。
新年早々、なんだか楽しみがいっぱい。
明日も頑張れそうです。
ではでは~☆
でも、無理なさらずに。
早々、奇皇后のアップ、ありがとうございます。
今回は、ヘタレの登場が少なく、寂しかった!
ヘタレファンとしては、物足りなかったです。
ビョンスは、またまた危機を逃れ、ホント不死身です。まぁ、いなくなったら寂しいからね。
スンニャンは、早産?無事生まれたのかしら?
でも、月が足りないのでは?ま、ドラマですから気にしないお約束ですね。
予告編では、スンニャンに矢が刺さってたけど大丈夫?主役だから助かるんだろうけど、心配です。
ヘタレは、スンニャンがワンユの子供を身ごもったことを知ったら、どうなるのかしら?すごいショックですよね。☆=>=>=>(+_+。)
それでも気持ちは、変わらなかったから結婚に至ったんだろと思いますが。
日曜日が待ち遠しい!
今年も宜しくお願い申し上げます。
姉様、体調はいかがですか。もう大丈夫ですか?
で、22回目の参観日・・・・・・
『なんなんですか、新年早々、この展開は!!
暮れにいいもの見すぎたせいですか?(違う)』
スンニャンの今後の行動の意味付けとして必要だったのかもしれませんが、
すごく後味の悪い回でしたね!・゜・(ノД`)・゜・。 。
『でも、ヘタレに何のあいさつもなく宮殿を出ていったのは、ちょっと可哀そうかな~。
と感じるあたり、もう私はすっかりヘタレ推しなんでしょうか(笑)』
うふふふっ!へたれ@皇帝推し大歓迎 (^^)/ (^^)/ (^^)/
今回出番が少なかったので、かなり寂しかったです。(やはりソコ)
あっ、馬と剣が出てくる映画、最近はアメコミ原作映画に押されてほとんど制作されていません。
一昔前の超有名作品なんで、既にご覧になっているかもと思いますが、
『Gladiator』『Braveheart』『指輪物語』は大好きです。
皆様がお好きなW・フォン様、アノー監督作品に主演されているのですね。
アノー監督は4作品だけ見ていますが、綺麗な俳優さんをさらに綺麗に撮ってくださる監督さんだと思います。『スターリングラード』は、J・ロウではなくE・ハリスの立ち姿に惚れましたが(笑)
パレアナ姉様、いつも記事upありがとうございます!!