ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

イタズラなKiss2~Love in TOKYO 8話まで

2014-12-04 | イタズラなKiss~Love in TOKYO
12月になって寒くなりましたね~「主君の太陽」と「グッド・ドクター」を見終わり、ヘタレの記事を準備中のパレアナ姉です。

そんな中、2日から「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」のDVD、5巻までレンタルが始まりました~\(^o^)/




関東ローカルだけの放送だなんて「地方をバカにしてるのか~!」なんてプンプン怒っていたのですが、ツタヤでDVDのジャケットを見たとたん、あっさり手のひらを返して1~5巻レンタルして、収録されてる8話まで一気見いたしました。







以下、ざっくりとしたあらすじと感想です~大きなネタばれはしておりません。……って、イタキスのお話は御存じの方ばかりですよね(笑)





晴れて結婚した二人、入江くんは相変わらずですが………そこは新婚さん、とっても甘いです♪ (≧∇≦)
大好きな入江くんと結婚できて、浮かれ気分の琴子ですが~自分に自信がないからね、すぐに落ち込んだり哀しくなったりするのよね。




でも、要所要所でちゃんと締めてる旦那さまでした♪

 よろしくな、奥さん。





 うふふふふ♪






入江パパの会社、パンダイの危機も無事、乗り越えて~お医者さんになるため医学部に編入した入江くんを追って、琴子も看護師になるべく看護科に入ります。


どこでも人気者の入江くん。
「私は入江くんの奥さんなんだから!」と言っても、看護科の誰も信じてくれず笑われていたところに入江くん、登場。

 「琴子、忘れ物だぞ」の声に皆、騒然。このシーン、好きだわ~^^







そして特筆すべきは………





啓太が超イケメンでした~~~ (≧∇≦)







いやいやいやいや!
パート1の金ちゃんを彷彿とさせる、この熱さ!
セカンドマニアの血が騒ぎます(≧∇≦)

あ、金ちゃんにはクリスが出てきますからね~2では良い友人(それも入江くんの)のスタンスです^^




大体ね~Love in TOKYOの琴子はね~人懐っこすぎるのよね(苦笑)
誰とでも仲よくなってしまうから~







 ほらほら、入江さんが気にしてる(笑)




1にもあったわよね~。こういう場面(笑)




初めて感じるヤキモチに戸惑う入江くんでした~(笑)
自分でもどうしていいのか分からずに、琴子に冷たくしちゃうのよね~その気持ち、分からんでもないけどね、入江さん、それはないわ~(激怒)

御存じのとおり、パレおばさんは琴子推しだからね!
琴子には幸せそうにしてて欲しいわ~。




ま、いろいろありますが~



 やっぱり幸せな二人でした。






8話以降は2月の始めにレンタル開始だそうですね~。
全話、見終わったら、またゆっくりレビューを書きたいなぁと思ってます。

イリパパ、ママ、裕樹に琴子パパも相変わらずで嬉しくなりました。
お家を新しく建ててて~すっごいゴージャスでしたね(笑)



2は監督さん、製作スタッフが変わったと聞いて~すこし不安でしたが、でも相変わらずの入江ファミリーと入江くん、琴子に愉快な仲間たちで~安心しました。
懐かしい友に会ったような~そんな嬉しい気持ちでした。




おまけ;台湾版の啓太。

 フィガロ~~~!!(≧∇≦)





予告篇も良かったらどうそ。「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」






では、みなさん、明日も良い日をね~^^
コメントのお返事して、記事作成に戻ります♪

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イタキス okinawa見ました? (なる)
2014-12-24 11:50:04
気になる所があって、見てなかったら話せないんですが
返信する
なるさん (パレアナ姉)
2014-12-10 23:14:00
コメントありがとうございます~♪

イタキスのファンでいらっしゃるのですね~お仲間ですね、とっても嬉しいです。
関東ローカルだけの放送のうえに、ツタヤもゲオも無い地域にお住まいならば、見たくても見れなくて、歯がゆいでしょうね~お察しいたします(^^ゞ

さて、>ネタばれが見たい…というご要望ですが。

DVD後半のレンタルが2月に始まり、その後、関東ローカルの放送が終わったら、その段階で時間とエネルギーに余裕があれば、また1のようにレビューを1話ごとに作りたいと思っています。

初放送である関東ローカル放送を飛び越えて、詳しいネタばれ記事を書くのも、気が引けるし(笑)
それよりも、私がDVDからのキャプチャー作成がまだ出来ないので、詳しいキャプチャー付きのレビューは今の段階では作れないんです~ごめんなさいね~(^^ゞ
公式の予告を見て、雰囲気を感じ取ってくださいませ。

内容を知りたい~とのことですが^^
えっと、なるさんが、どのくらいイタキスを知っておられるか~分からないので、とりあえず「全く知らない」という仮定でお返事しますね。

イタキスは原作がマンガで、日本でアニメになり、ドラマも佐藤愛子さん主演で作られ、台湾、韓国でもドラマが作られましたので~ストーリー、登場人物は同じです。あ、韓国のは2は作られていません。
ストーリーはマンガを読まれるか、台湾の「イタキス」をご覧になるか~今、gyaoで台湾版のイタキス2が無料配信中なので、途中からですが覗いて見られてはいかがでしょう。

すぐにご期待に応えられなくて、すいません(^^ゞ
関東ローカルの後、あちこちで再放送されることを祈って~フジテレビさんにメール出しましょうか!私も出します!
もしくは、なるさんのお住まいの地域にツタヤかゲオが出来るように祈るか。
あ、ツタヤの遠方でも配達レンタルしてくれるシステム(ディスカスでしたっけ?)もあるので、申し込んでみられてはいかがでしょうか。
今はDVDのレンタルが始まったばかりなので、混んでるかもしれませんね。

楽しくイタキス2が見れますように!ドラマの神様に私からもお願いしておきます^^

返信する
お願いがあります。 (なる)
2014-12-10 20:37:13
私が住んでる所が田舎でTSUTAYAやGEOがなく借りる事が出来ません。 ネタバレがみたいです。内容知りたいです。 お願いします。 個人的で何なんですが。
返信する
ご挨拶 (ぷにぷに)
2014-12-09 00:11:05
パレアナ姉さま、みなさま、改めてご挨拶いたします。
ぷにぷにと申します。

私はまだまだ視聴ドラマが少ないので、みなさまのお話半分くらいしかわからないのですが、それでも楽しくて楽しくて。くすっと笑ってほっこりした気持ちになれる、素敵な場所ですね。コメントが小気味よくて、最高です。


ペンペンさま
内田夕夜氏は二児の父なんですね。
プログ、覗いてみたいと思います。

蘭乱さま
はい、みなさまと同じく蘭陵王大好きです。
殿下派に入れて頂きたいと思います^ ^

殿でんむしさま
私も中国語の吹き替えにはびっくりでした。
四爺ニッキー氏の声は素敵だなぁと思ってたのに、あれは吹き替えなんですよね?ショックでした~>_<



「声」についてお話しが聞けてとても嬉しかったです。
ではでは。

p.s.
マイクハー氏のかすれた低音も好きです^o^



返信する
映画 太平輪&KANO (hisahisa)
2014-12-08 12:54:45
パレアナ姉さんとええ声~好きのみなさま、こんにちはm(__)m

まさみちゃんと金城武さん、黃曉明にチャン・ツィイーにさらに日本からは黒木瞳さんもご出演の映画太平輪が大陸&台湾で封切られましたが、どうやら日本では公開未定らしいですね(T_T)

楽しみにしているのに…びっくりでした(T_T)というかショック(T_T)

KANOの方は封切も決まっていますし、昭和6年日本統治時代の台湾の高校球児の実話に基づくすごくいい映画なんでぜひごらんくださいませm(__)m

http://kano1931.com/

☆イケメンとええ声~

これを言い出すとまた、かつての配音問題に行き着くのですが…(T_T)

ジローちゃんの映画 我的美麗王国
も配音なんでどうも途中で視聴が止まっています(T_T)

https://www.youtube.com/watch?v=4clifBnLNW8

ジローちゃんの鼻濁音が好きなんですね~
でも、台湾の方は明らかに素人のわたしが聞いても巻き舌が効いていないですね。わたしはそれが心地よいですが(^_^.)
「恋せよ姐Go」のHEのHenryはものすごい巻き舌なんで「どこで知り合ってコンビになったんだよ!!」って突っ込みました!!

また、わたしが字幕のみならず中文で見ているのも決して中文がわかるわけでなくそこに宿る言霊(大げさですが)まで掬いたくなって…というのが理由です。

なんで、「アナ雪」しかり、最近では吹替えの需要や声優さん市場もすごいですが、わたしは英語ドラマも中文ドラマも字幕派です(^_^.)
返信する
爆弾!? (蘭乱)
2014-12-08 12:07:26
姉さん、皆様、こんにちは。
姉さん、またまた新しい方が遊びにいらっしゃいましたね。
「イケメン」って偉大だわ~(笑)
そういえば、チャンネルnecoで来月フォンさん出演の太極シリーズ二本やるみたいですよ。

ぷにぷにさん、
はじめまして~。
家主さまよりお先にご挨拶させていただきます~(笑)
声も大切ですよねー!
私も内田夕夜さんの声、好きです。
フォンさん本人の声も、少しハスキーで優しげで良いですよね。
イ・ミンホくんの声も結構好きです。
ペンペンさん、ミンホくんの吹き替え陛下の人って、ちょっと声太過ぎじゃないですか?
なんとなくイメージじゃないような…。
陛下の声は中国語の吹き替えされてる人の声が結構好きです。
あっ、パスタのシェフの人もえー声ですね(名前忘れました)
ぷにぷにさんも蘭陵王ヲタクですか?
一緒に語り合いましょ!!

hisa部長~、
撒き餌のつもりやったのに、爆弾投下してました?
でもあの顔立ちはキラキラ明星でしょ?
若すぎてダメですか?
ちょっと年食ったキラキラ明星がお好きとか!?
あっ、ごめんなさ~い、また地雷踏んだ?(でも今回はわざと。うひひ)
大陸苦手な部長がぶーぶー観る気になったなんて、珍しいですね。
結構面白いと思いますよ。
私は「愛情合約」6話まで観ました。
アリエル、嫌いになりそう…。

では、本日も良い日を。

返信する
はじめまして。 (ぷにぷに)
2014-12-07 22:48:17
はじめて投稿いたします。
こちらのブログを読ませて頂いて、半年くらい?かな?になります。
とっても楽しいやりとりに、いつも時間を忘れて読み込んでしまってます。

いつもは読むだけで満足なのですが、どうしてもイケメンの要素に加えて頂きたいことがあり、恐る恐る投稿いたします>_<

どうか、『声』も入れて下さいませ!

私、声の低いエロ声のおのこが大好きで、殿下の日本語吹き替えをしておられる、内田夕夜さんや玉木宏、チャングンソク氏、など顔は好みでなくても声で惚れることも。
反対にいくらイケメンでも、声がイマイチだとダメなんです。

声も含めてイケメンを語って頂けたらなぁと思い、投稿致しました。

寒い日が続いております、パレアナさま、みなさまご自愛下さいますように。
返信する
やっぱり台湾明星で!! (hisahisa)
2014-12-07 22:38:31
パレアナ姉さんとイケメン談義にわくわくのみなさま、こんばんはm(__)m

蘭乱さん、わざわざご丁寧にありがとうございますm(__)mと顔を上げたらもう次の爆弾ですか!!

>私よりhisa部長のイケス向き

またまた暴走されていますよ~(笑)

真剣佑くん、知っていますが、千葉真一さんと言えば野際暢子さんとおしどり夫婦でジャワカレー世代のわたしには、その野際さんと離婚されていから再婚されて生まれたお子さんがもうこんなに大きくなられていること自体、タイムスリップ感しかないですが…(T_T)

やっぱりわたしは台湾明星について語らせていただくのがいいです~(^_^)/

今GYAOでジローちゃん祭りなうえに、姉さんの記事で「イタキス」熱も再燃しています~♪

ジローちゃんやマイクのような主役級もですが、

その中で普通のようで実生活ではお目にかかれないフィガロと「絶対彼氏」のシェ・クンダーくんに目が行っております(^^)v

シェ・クンダーくん、現在台湾で放送中のジョージ・フー主演ドラマ「幸福兌換券」に出演中ですが、もうすっかりジョージよりシェ・クンダーくんに心持っていかれております(^_^.)

ジョージは 不凡=非凡=天才 という入江くんキャラなんですが、クンダーくんは 博海=博愛精神で海のような広い心で女主角さんを愛し続ける~という 阿金キャラ なんですよね~♪

阿金 と違うのは女主角さんが 元カノ なこと!!やむを得ない事情で別れてしまって、現在不凡との恋愛を応援しつつ陰から元カノを支える…という役柄にもう打ち抜かれてしまいました~

姉さん定義のイケメン決定です!!

台湾での放送が来週で終わりますので、約半分になりますが、日本でも放送されると思いますのでお楽しみに~♪

また、クンダーくん普通っぽいですが、やっぱり長身で台湾ドラマでは主役もされています。ので、二役で主役されていた「ウィリアム王子」も見たいです~

でも、その前に「イタキス」日本版も見たいし、(古川くんはわたしも最初 え? だったんですが、動き出すと入江くん感半端ないオーラですよね(^_^.))ここで教えていただいてぶーぶーも録画し始めたので…。

ぴょんこさんとHKO浮き輪の在庫争いしそうです~(^_^.)
返信する
みんなイケメン好きよね(笑) (蘭乱)
2014-12-07 20:49:50
姉さん、皆様、こんばんは。
皆さん、やっぱりイケメン好きですよね~。
しかも定義がさまざま。
でも高身長は欠かせない人が多いのかしら?
私の妹はとにかく顔!だそうです。
とにかく顔が良ければ全然背はちびっこでいーそうです。あんた、えー年してそんなこと言ってるからいつまでも独身なのよ~!!(T_T)

まこさん、
そうです、おっしゃる通り。
イケメンとは「イケてる面をもったオノコ」と思ってました。
まこさんの妄想配役、陛下は綾野剛なんぞいかがでしょう?
ちょっとクールっぽくて、なんとなくイメージが合いそうな。
で、高緯の濱田岳 もありかも。
雪ちゃんは仲間由紀恵ちゃんとかいーなと思ったのですが、年齢的に厳しいですか?
で、我らが殿下ですか?岡田将生?却下!!(あっさり)
たとえ誰であってもあの「美し過ぎる軍神」をやれるのは、フォンさん以外にあり得ません。
岡田将生くんは顔もでかくないしね(え)
最近の日本の若者は華奢すぎて、そもそも軍神って感じじゃないような気がします(笑)

ぴょん様~、
本当、お久しぶりです。
ぴょん様こそドラマの海に溺れるほど浸かって、風邪引いてませんか?(笑)
そーですよー、背が高いのは外せませんよねー!
私も手フェチです。大きくて指が長くてゴツゴツした手が好きです~。フォンさんもきれいな手でした。あの最期の日に散歩から帰って、繋いでいた手を雪ちゃんが離して、手だけが追いかけるシーン。
アップになったフォンさんの手が美しくて、これからの悲しい出来事を予想させるシーンに胸が痛くなりましたよ。(T_T)

おお~!!テジャン!!
忘れてた・・・。
ということは、すでにリリースされてしまったのかと。キム・タンって誰よ?と検索したら、まー、なんと、ミンホくんにそっくりやんか~!
と思ったら本人なのですね(爆)
ミンホくんも古装の方が似合うかなぁ。
ぴょん様もドラマの海からは当分上がれそうにないですね(笑)

殿でんむしさん、
「真剣佑」って名前は聞いたことありましたが、お顔も来歴も初めて知りました~。
う~ん、どちらかというと、私よりhisa部長のイケス向きでは?
18歳は若すぎです(笑)
項羽のフォンさん、私も好きですし美しいと思うのですが、やっぱり殿下なフォンさんが一番かなぁ。
口角キュッの斜め45度!!
あれに勝るものはないと信じております。
姉さんもkyonさんも違うと言われますが、どっからどー見ても、「美し過ぎる軍神」ですよ~!!

「海蘭珠」の中の人は「射ちょう~」シリーズの3作目「倚天屠龍記」にも出てますよ。

ばーばらさん、
そうなんですよー、イケメン基準がフォンさんになってしまったので、ちょっとなかなか難しそうです。(そうでもないよって聞こえたような…)
私も昔からあまり日本の俳優さんに興味なかったのですが、まさか中華明星に嵌まるなんて、夢にも思いませんでしたー(笑)

はるはるさん、
十爺の嫁、私は目頭だけじゃなく、あごも不自然やと思いました。

では、本日も長々とお邪魔しました。
返信する
殿でんむしさまへ (はるはる)
2014-12-07 17:00:57
千葉真一さんのご子息、初耳ですf^_^; あ、お呼びじゃなかったですか?ホホホ
『宮廷の泪山河の恋』、話題になったので久々にYouTubeで見てみました。玉児さん役の女優さん、目頭を切開されたのか、ちょっと目の形が不自然な感じがしました…(・◇・)ドコミテルノ
ジャクギの10爺の夫人役も目頭が不自然だったし‥当たり前の事なんでしょうか?余計な事ですが、気になりました。(笑)
返信する
イケメン (ばーばら)
2014-12-07 16:38:49
お姉さま、皆さまこんばんは~

イタkiss全くもって勘違いしていました
お姉さまの記事読みましたよ~♪
蘭陵王とは違う可愛さですね(^0^)
琴子ちゃん可愛いです~
入江君はちょっとイメージが・・・・・・笑

イケメンの定義って難しいですよね~
好みは人それぞれなので、幅広くイケメンがいるのでしょう
でも私、目がハートになったのは蘭陵王のお二方とシンイのテジャンだけです!
いっぱいイケメンはいるというか好きな人はいっぱいですが~
岡田君にも阿部ちゃんにも目がハートにはならないですね
まさか他国の方をこんなに素敵だと思う日が来るとは!!!
イ・ミンホくんの花男はちょっと観てみましたがパスです(笑)

ペンペンさま~のだめカンタービレのチュウオン君似合っているような気もしますが、ドラマは駄目だったみたいですね(早速検索してみました^^)
日本版のヒットが凄すぎたんだと思います
岡田君だったかもですか~ちょっとイメージが違うかしら~

蘭乱さまのイケメンはフォン様基準なのできっとこれからもクリアーする方は、なかなか出てこないのではないかしら?
確かに背が高いと言う重要事項は大切だと私も思います

最近気になる人は、竹ノ内豊さんです!
素敵なタクシー嵌っています~♪

毎日寒いですね
皆様風邪には気を付けてくださいね
返信する
イケメン談義 (kyon )
2014-12-07 16:35:57
今日も寒い一日でした。
皆さま。あっという間にヘタレの日曜日ですね(笑)

イケメン談義に盛り上がっていて
イケメンだからという理由では
惹かれない私や姉さまは!(笑)
ちょっと肩身が狭いです。
姉さま。一緒にしてすみません(^^)

殿でんむしさん。
千葉真一の息子さん。
知ってます!確かに凄いイケメンですね。
お名前は知りませんでしたが。。。
ミノさまに似てますか?
整ったお顔ですものね。
でも、珍しくミノさまみたいなイケメンを好きになった理由は、私は顔じゃなくて
テジャンの演技や表情の豊かさや
いろいろな場面から伝わる若いのに
しっかりした、礼儀正しい姿とか、
かなぁ?(笑)
強い眼差しと、逆のクシャッとした笑顔のギャップが、オバサンにはたまりません(笑)

同じように
いつも真っ直ぐな視線の
正統派ハンサムくんより
花子とアンに出ていた朝市役の窪田くん!
彼の静かで、でも芯の強い温かさ、佇まい、華奢にみえるのに、手が大きくてゴツかったり、横顔の顎のラインとか(笑)
何かのフェチではありませんが
私は、変化球に弱いかなぁ。
だから惹かれる理由は
決まっていなくて、ひとつあげるなら
深い人かなぁ?
あと、心の傷に敏感な人に引き付けられちゃうかも。
それがピダムみたいに
惹かれちゃいけないタイプでも(笑)
だから陛下であり、阿怪なんですね(笑)

いい人や温かい人、優しい人。。。
そういう人が一番安心できて
幸せに近い人だと思いますが
惹かれる人はちょっと違うなぁ………(^^)
すみません。
イケメン談義からは、程遠くなりました。

ヘタレはイケメンの方ですよね。
続ぶーぶーの司宇は
顔は顎がちょっと長いし
昔タイプのイケメンだけど
ぶーぶーには他にはカッコいい人出てないし!あ。殷正パパは素敵ですが(笑)
司宇は、一番大人で常識人だから安心しますね。殷正も今や司瀚も、自分のことしか考えてないお子さまになってしまい、生まれ変わりも何も。。。張暁もメソメソしすぎだし。第一みんな仕事しようよ!(笑)

インフルエンザが早めの流行で
予防接種が間に合わなかったかも(T_T)
皆さま。くれぐれもご自愛下さい。
返信する
一押し・・・ (殿でんむし)
2014-12-07 14:46:54

姉さま、皆さま、こんにちは~

「師走」だけに本当に12月に入ってから忙しい日々を送っております
毎日楽しみの昼休憩華流タイムはなんとか1時間は確保しております
ですが、1時間では毎日「続・」視聴で終了・・・
録画する数に対して消化数が圧倒的に少ない為、2台あるHDDの1台がすでにパンク寸前です
年末に向けてちょっとは開けとかないと、じぃちゃん(父)にそろそろマジ消されるかも~ヤバイ〜

さてさて、皆さまの「イケメン談議」}楽しく拝見しております
姉さまの「イケメン」基準になるほど~フムフム・・・!
確かに〜まさに陛下はその基準から言えば「イケメン」確定間違いなしですね

私の一押しの子を発表してもいいですか~
でもビジュアル的「イケメン」です
それも日本人

いきますよー
ジャジャジャ~ン

「真剣佑(まっけんゆう)」君で〜す

(あれ?もしかして皆さん反応薄いですか~?)

ご存知の方も多いと思いますが、千葉真一さんの息子さんです
まだ若干18歳
初めて彼をTVで見た時、こんなカッコイイ日本人がいたんだーーー!!!!と娘とTVに釘付け状態でした

イ・ミンホ君にちょっと似ていて・・・私イ・ミンホ君はビジュアル的にかなり良いと思っておりますが、完全にその上をいっていると思っております
アメリカ育ちなので、ハリウッド映画に出演しているみたいですが、日本では上映されていないみたいです。
父譲りの殺陣が得意なので、できる事なら武侠映画とかにも出て欲しいです
これから、どんなオノコになっていくのかすごく気になる存在なんです
イケメンに手厳しい蘭乱隊長〜私の一押しどうですか〜

でも、まだオトナのオノコの色気は全くありませ〜〜ん
やっぱりーーー・・・
私の中では「項羽のフォンさま」が1番ですね
私の職場のPC壁紙は「項羽のフォンさま」(以前姉さまがオマケにキャプしておられた画像)です。
毎日あのお姿にどれだけ癒されていることか・・・
フォンさま〜〜ありがとう


テヤンさま

私も「宮廷の泪〜」少しずつ視聴しています
まだ7話目・・・
皆さんが語っておられた頃は未視聴だったので、さっぱり話についていけておりませんでした
私はこの中では・・・ホンタイジが好みです
そして、私も「玉児」より「海蘭珠」の方が美人なので好きです。
で、「海蘭珠」がどうしても「水川あさみ」さんに見えてしまうのですが・・・私だけ?


あ〜本当に時間が足りないわ〜〜
「射ちょう〜」は通勤時の中視聴で地道に前に進んでおります
弘君、出生の秘密を知っちゃったところですー

「イタキス」も観た事がないHKOのもぐり的存在ですが、姉さまの記事でお勉強しているので、皆さんの後を亀の歩みでゆっくり付いて行く事にしまーす
ではでは〜
返信する
きゃっち~♪ (ぴょんこ)
2014-12-07 13:12:26
パレアナ姉さま、みなさま、こんにちは。

予想外のところでまさかの雪が降ったりと、日本列島が凍えておりますが
みなさまのところはいかがでしょうか。

昨日はガンバの優勝でテンションが上がってしまったワタシです

姉さま~
おっきな浮き輪、きゃっちしましたぁ~♪
少々サイズがキツくなってきていたので快適です~。
でも・・ウエストがゴムのスカート現象になりそうです。笑
確かに、冷え性のワタシにはツライ季節になりましたので
そろそろ、上がった方が良いですよね・・
はしごが届かなかったら投網で捕獲しちゃってください。
イケメンが一緒についてくるかもです

グッド・ドクターが終わってさみしいかぎりです。
ピーターパンのコ科長の人魚姫もウケましたが
私はシニア師長のフトッターベルにツボりましたね~。
でもでも・・
姉さまの「イケメンは正義」に、大爆笑!
ひとり爆笑!ひとり拍手!状態でした~。
イケメンは得・・これは周知ですが、正義にまでなっちゃいますか。
いやぁ~素敵です!!賛同致します。
この際(どの際?)非イケメンの立場は考えないことにしましょう・・

グッド・ドクターのような、ココロが浄化されるドラマを見て、さらさらと泣いて
ココロの澱をコマメに流していきたいなぁ~。
と、いう願望をもちながら、毎日、歩歩~を見てツッコんでいるワタシ・・ふぅぅ。

蘭乱さま・・
お久しぶりです。風邪などひかれてませんか。
私の、イケメンのストライクゾーンは広いですが
絶対絶対はずせない条件がひとつ・・「背が高いこと」です。おんなじ~♪
好きなところは肩から手先まで全部♪
そして、後ろ姿♪(はい、聞いてませんね)すみません。

そうそう・・「役柄え~やんかイケメン」に
ウダルチ・テジャン・チェ・ヨンの名前が見当たらなかったのですが
もう蘭乱さんにとっては、過去の人なのかしら・・すんすん。
来月から始まる「相続者たち」のキム・タンは蘭乱さんの目にはどう映るかしら・・
一話だけ見ましたが、速攻で堕ちたぴょんこでございます
ドラマの内容的にはまだわかりませんが、眼福はできそうで、いまから楽しみです♪
返信する
イケ面。 (まこ。)
2014-12-07 09:56:35
姉さま&皆様こんにちは~♪

コメント読んでてたまらず、横やり失礼いたします。。。

蘭乱隊長の定義ですと
「イケメン」とは
「イケてるメンズ」
ではなく
「イケてる面をもったオノコ」
ですのね。
もちろんアタクシもです。ね。

蘭陵王みた最初の頃からの
「日本の俳優さんでの蘭陵王の配役」
妄想持続中ですが(笑)
アタクシの中では
高長恭・・・岡田将生
高緯・・・・・濱田岳
で決定なのですが
仔馬陛下がね・・・決まりません
ウチのムスメ(@ジロー大好きJK)は
「唐沢寿明やろ」(←ありがちな発言)
といいますが年齢が合いません。。。
山田孝之かなあとおもっておりますがどうでしょう?
殿下は最初TOKIOの長瀬くんもよいなとおもったし
V6の岡田くんもアリかなと考えたのですが
あの
「口角キュッ」
の笑顔は岡田将生くんにかなうものナシだと。

失礼しました~
今から仕事だというのに。。。
妄想がとまりません。。。
では。
返信する
イケメン定義 (蘭乱)
2014-12-07 00:59:18
姉さん、皆様、こんばんは。

え~と、まず、hisa部長しつこく絡んでごめんなさ~い(汗)
人様の好みや価値観にケチつけるつもりなんぞ毛頭ないのですが、なぜかムキになってしまいました。デブチ~。
hisa部長は勝手にすごく近い存在に思っているので、ついつい言わなくてもよい余計なことを言ってしまいます。
気を悪くしないでくださいね~。ホント、失礼しました~(笑)

そして姉さん、フォローありがとうございます。
予想の斜め上行っててすんませ~ん。
姉さんの方がhisa部長のいう「イケメン」をよく理解されていたようで(笑)
私の「イケメン」の定義は完全に見た目のみの評価です。なのでストライクゾーンは針の穴ほどですが、ドラマの役柄で「え~やんか~!」と思う人はいっぱいいますよ。ある意味ぴょん様やばーばらさんよりキャッチ&リリースのペースは速いかも。
今でしたら「射ちょう~」の胡歌や「続・ぶーぶー」の司宇。原人ランジェンロンも良くなってきましたよ。
他にもチェン・ボーリンやらダン・チャオやらいっぱいいますよ。ニッキーさんもニコラス・ツェーも上手な役者さんやと思うので出演作は観たくなります。
ただわたしの言うところの「イケメン」ではないので、センサーが振り切らんだけです。こういう方々はなんと定義すればよろしいかしら。「男前」とか?
とにかく芸能人に対する見た目の要求度はかなり厳しい(もちろん蘭乱基準で)です(笑)
なのでhisa部長とは逆に、日本の芸能人に対して「イケメン」と呼べる人が少ないのでしょうね。
まず、「背が高いこと」が必須条件なもので。

中華明星も韓流スターも身長詐称の人多いらしいですよ。180センチ神話なるものがあるらしいです。
そもそも某有名スターさん達が身長サバよんでるので、共演したときにそれがばれないようにちょっと上乗せするとかしないとか。なので元々180センチある人なんかサバよむ必要ないのに、共演するビッグスターに合わせたら190センチになってしまったり(笑)
前に暁明とフォンさんが並んで舞台に立ってる写真をネットで見ました。フォンさんって確か公称176センチでしたよね?写真なので立ち位置とか詳細はわかりませんでしたが、公称180センチの暁明の方が背が低かった・・・。
高身長が大好きなので、ドラマ観ててもついつい共演者の人達との身長を比べて、公称は嘘だねとか意地悪く検証しております。
ただ脇役の人でも背が高い人が多いのも事実です。
蘭陵王でも主要メンバーの中では多分フォンさんが一番背が低かったと思います。一番は高緯かな?
コクリツコウもダンショウもかなりのオッサンやけど背が高いですよね。まあ殿下は顔のでかさではNo.1でしたけどね(爆)

ということでばーばらさん、翼くんは似てないと思いますが阿部ちゃんは私も好きです。
もちろん毛のある阿部ちゃんで。
コミカルな役をやるようになってからすごく良くなりましたよね。ちなみにジャニーズでは唯一TOKIOの長瀬くんが「イケメン」かもしれません。
岡田くんとニッキーさんは私も姉さんと同じく歩歩で初めて観た時に、似てる~!と思いました。


ではでは、本日も長々と失礼しました。
おやすみなさ~い
返信する
懐かしい~! (はるはる)
2014-12-06 16:51:02
初恋のきたみち、懐かしい~!チャンツィーの映画デビュー作ですね!でも、ほとんどセリフがなかったような記憶が…
好きな人に届けようとした餃子を、転んでぶちまけて、シクシク泣いているシーンで、私も泣きそうになりました。だ~いぶ前の映画なので、記憶に自信がないのですが…
初々しいおさげの彼女が、2.3年後にラッシュアワー2に出演して、濃いメイクの凄腕の殺し屋役ですもんね~!ジャッキー.チェンやクリスタッカーと格闘シーン演じるなんてね~!
続ぶーぶー、重苦しくて、完全にリタイアしました。スカッとする映画、ドラマないですかね~。
返信する
初恋の来た道 (エムエム)
2014-12-06 13:04:43
姉様、私も以前初恋の来た道を見ましたよ。
いい映画でしたね。
チャンツィーが可愛く、大好きな映画の一本です。
ただ印象に残っているのが、寒いときの撮影だったのか、チャンツィーがモコモコのどてらみたいのを着ていて、転がりそうに走ってたなてところです。
チャンイーモン監督の映画は、いいですよ。
チャンツィーはでてないのですが、チャンイーモン監督の『さんざしの木の下で』という映画もいいですよ!
初恋の来た道以上に感動し、涙すると思います。
是非是非、ご覧ください。

チャンツィーの映画では、ソフィーの復讐もおもしろかったですね。ジソブ様もでてましたね。
返信する
日本のイケメン、台湾明星 (hisahisa)
2014-12-05 22:32:13
パレアナ姉さんとお返事にのみなさま、こんばんはm(__)m

☆イケメン定義

姉さんのご指摘ごもっともです(^_^.)

確かに日本人に対しては イケメン という言葉を 軽々しく使っておりましたね(^_^.)

で、台湾明星に関しては厳しく(^_^.)姉さん定義で見ておりました(^_^.)

なんで、日本人に対してのイケメンは「見た目小ざっぱりした方々」というだけです。

台湾明星に関してはわたしのこだわりの方々

と思ってくださいませm(__)m

☆愛情合約

ペンペンさん、ご丁寧にありがとうございますm(__)m

わたしが見たのは台湾版(中文のみ)なのでそこにはちゃんとエンディングがあります~♪

ytあったので貼っときますね(^^)v

https://www.youtube.com/watch?v=KgcSLBZ5Sp8&list=PL35FB43A1142E225D
返信する
こんにちは~^^ (ばーばら)
2014-12-05 15:18:05
イタズラなkissって日本版があったのですね(すいません全く認識不足でした・・・笑)
いつも沖縄?と思っていたのですよね
入江はそのまま名乗るのだと・・・・・失礼しました
マンガはもちろん読みましたが~女の子の憧れの内容ですよね^^

ペンペンさま~
調べました!日刊スポーツ紙が選んだ映画主演男優賞みたいですね~石原裕次郎賞とか?
「永遠のゼロ」ですね~
今回のNHKで凄いと思ったのですが、実はどの映画も見ていないのですよね・・・・
ジャニーズと言うだけでパスだったのですが、演技派でしたね~^^

テヤンさま~
翼君~同意して頂けて嬉しいです~似てますよね
彼の出ているドラマ等は見た事がないのですが・・・・先日いい顔してるわぁとトキメイテしまいました(//▽//)
蘭乱さまから抗議のコメントが・・・・

我が家は実は阿部ちゃんファンなんですよ(笑)

そしてイケメン認定嬉しいです~♪
私も迷わず認定です!!!!(笑)

「歩歩」始まりましたね~今回は私はもう見ないのですが、こちらもぶーぶー言いながら、でも涙でぐちゃぐちゃでしたよ~
続よりも内容は断然こちらですね!
テヤンさまは誰好みかしら~^^
衣装と調度品が素敵でした~辮髪に慣れた作品ですね(笑)

失礼します~

返信する
「いいじゃないの~」にも「ダメよ~ダメダメ」… (hisahisa)
2014-12-05 14:40:05
パレアナ姉さんと日本列島を覆う冬将軍を姉さんのほっこりブログで解凍中のみなさま、こんにちはm(__)m

姉さん、みなさま、興奮しすぎててすみませんm(__)m

そのためにばーばらさん、テヤンさんにご挨拶いただいていたのにご挨拶遅れましたm(__)m

すみませんm(__)m

ばーばらさん、岡田くんはわたしもニッキーに似ているとは思いません。演技は「永遠の0」で見て感動しました!!

ちなみに彼は地元遊園地「ひらぱ~」のひらぱー兄さんというキャラを破格のギャラでやってくれている地元愛の強い素敵な方です♪
が、じつはネズミの遊園地キャラクターと同じ誕生日なんですが(^_^.)
さらに言えばフィガロとうちの愚息も同じ誕生日んです!!

テヤンさん、わたしもテヤンが太陽だと知っていました。実は自分のブログで記事にしたことあります。中文でタイヤン、日本語でたいようなんでちょっとずつお互いの国の言葉とかぶっていて三国の近さを感じる暖かい言葉なんですよね♪

☆愛情合約

ペンペンさん、ずっと言おうと思っていたのですが、なぜなのか知りませんがGYAOの愛情合約ではアリエルのエンディング曲がカットされています(T_T)版権取れなかったのでしょうか?とも思いますが、ドラマ中にインストルメンタルでは流れています。どうしてかな?

☆イケメン談義

蘭乱さん、わたしが「いいじゃないの~」と言っているのにまだダメなんですね(^_^.)

わたしが再掲したサイトは新浪微博主導のものなのでむしろ大陸寄りなので、いいがかりですよ~!!

わたしができるだけ避けている新浪微博なのに…(^_^.)

その証拠に大陸進出していない台湾明星は全然出ていませんね♪

完美男神一位の方は韓流グループの中の大陸出身者で確か事務所と同じグループでも韓国出身のかたと取り分が違うことでもめて訴訟中の方ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/EXO
もう一人もめている大陸の方が、今度のボーリンくんの映画「重返20歳」で共演されていますね。

日本の若手イケメン…ですが、言葉のあやですね~。すごいイケメンと思っているわけでないですが、テレビを見ているとやたら若手のそういう子たちがうじゃうじゃ出ているのでもう見分けがつかないんですよね…(^_^.)

その中でわたしが注目しているのはアミューズの方々ですね。というのもアミューズは中華圏に進出しているからです。
福山雅治さん、平岡祐太さん、そして今回三浦春馬くん…なので、次はだれが進出するのか楽しみです。また、五月天もアミューズ所属です。

中華圏に打って出るには高身長は絶対条件ですよね。日本は女優さん背が低い方がいいくらいなので長澤まさみちゃんも公称168センチでしたが、中華圏で出るにあたって170センチに修正したらしいです。

台湾ドラマを見ているとジョセフが187センチ、ガオイーシャンが195センチとかなんでマイクやジローちゃんは180センチあっても低く見えてしまう時もありますし、女優さんも軒並み170センチぐらいですよね~。

なので、まさみちゃんは中文もお勉強されているし身長も高く美脚なんで応援しています!!
返信する
太平輪 (エムエム)
2014-12-05 14:06:38
姉様は、もうイタキス2を見てしまったんですね。
わたしは、2話を録画したまままだです。1話は、見逃してしまいました。ネットでやっぱり1話も見たほうがいいかしら。悩んでます。

映画太平輪が、今日から台湾で上映されますね。
金城武、黄暁明とイケメン度が高い映画です。
ショコラの長澤まさみちゃんもでるし、とっても楽しみ。日本では、いつからかな。まぁ、来年でしょう。見逃せませんよね!
金城武と長澤まさみちゃんは、高校生の姿にもなるんだって。だいぶ無理がありますが、許してあげましょう。
返信する
イケメン・・・。 (蘭乱)
2014-12-05 00:48:38
姉さん、皆様、こんばんは。
私も入江ファミリー大好きでした。
娘がアニメのいたキスを毎日観ていて、入江くん超かっこいい~!とうるさいです(笑)
マンガも多分五回は読んでるはず。
因みに私も琴子おしです。

ペンペンさん、
愛情合約、ますますヤバそうですね。
ペンペンさんの解説だと切なそうな…。
今日から5、6話ですけど、週末にまとめて観ます。
続ぶーぶーは家家さんのエンディング曲もいーですよね。

hisa部長、
興奮し過ぎです(笑)
いいじゃないの~、はエレキテル風でよろしいでしょうか?
この投票結果ってちっとも公平な気がしないのですが!?
フォンさんが10位以内に入ってないなんて、あり得ませ~ん!!
しかも上位はこってりぬりぬりのお兄ちゃん達。
そもそも大陸でこういうサイトに投票ってできるんでしょうか??
投票したのはほとんど台湾勢では?
それか何かの陰謀やわ~!!

そして気になる一言が。
>最近、日本でも若手のイケメンが過剰に出過ぎていて・・・
どこに?どこにイケメンがおるの~!?
私の目がおかしいの??
最近の日本の芸能人には、まったくイケメンを見出だせない…。
話題にのぼっていたFNS歌謡祭でも、まーぬりんこのチンチクリンの兄ちゃん達ばっかりやなぁとしみじみ思ってたところです。
本当に部長とは好みが全然違いますね~(笑)
ツルツル青青頭も苦手ですけど。

そういえば楊家将も華丸とイーキンしか認識できんかった…。
まあ自分でも好みが物凄く偏っていて、針の穴ほどのストライクゾーンやということは自覚しておりますです。はい。
ここ最近ではフーゴと司宇に少しセンサーが反応してます。
ゾンビ(笑)司澣と殷正はかなり劣化してきましたね。

では、おやすみなさい。
返信する
Unknown (momo)
2014-12-04 23:45:30
やっぱりレンタルしますよね~。
私は、幹ちゃんのクオリティに倒れそうになりました。(入江君は焦げたままでしたが、色白の入江君希望)

当日レンタルにしてしまったので、現在目に焼き付けるべく視聴中ですが、入江君の「ちょっと口開けて」のお言葉に画面の前で口を開けてしまいました。

フィガロの鴨狩啓太とは違う、鴨狩啓太(なぜかフルネーム)も良いですね。もう一挙に全編リリースしてくれたら、いいのに。

業務連絡ですが、姉様、機会があれば「応答せよ1994」もご覧くださいまし。

返信する
すみません~追加ですm(__)m (hisahisa)
2014-12-04 21:53:06
姉さん&みなさま、すみません~m(__)m

興奮しすぎて…(^_^.)

追加です。

1月5日から大陸で放送の「イタキス」以来のジローちゃん&ジョセフ共演のドラマ情報

最近出ていたドラマでのフィガロ画像

タン・ユージャくんの紹介

の入った「イタキスⅡ」の記事を貼るのを忘れていましたm(__)m

よければごらんくださいm(__)m

http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64956544.html
返信する
ぎゃ~!! (hisahisa)
2014-12-04 21:39:53
パレアナ姉さんとフィガロお馴染みの方&お初の方こんばんはm(__)m

姉さん~!!ぎゃー!!です!!
テンションマックス~(^^)v

わたし、現在この日本版は1の4話ぐらい&沖縄編だけ見たんですが…

もちろん啓太役はチェックしておりました(^_^.)

でもこのドラマ以外でお見かけした記憶がないんですよね~。最近、日本でも若手のイケメンが過剰に出過ぎていてもう訳わからんのです(T_T)

2月に続きが出るまでにできたら日本版も姉さんに追いついておきたいです♪

古川くんは大陸での人気がものすごいことになっていますよね!彼は元々英語ネイティヴなんで中文もすぐマスターしそうだし、大陸版の「世にも奇妙な物語」に出ていたので、中華圏にも出てほしいですね~(^^)v

今GYAOの「イタキスⅡ」がちょうどこの啓太のところなんで、わたしの記事を貼らせてくださいm(__)m

フィガロ啓太&壊れる阿金ジローちゃん&まだまだ若すぎる阿布のアーロンをフューチャーしてます♪

そうそう、確か日本版では女性(原作女性ですか?)のタン・ユージャくんも紹介してますよ~!!

http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64969127.html

http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64978563.html
返信する