ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

金蘭良縁~29話まで

2015-03-11 | 金蘭良縁
みなさん、おはようございます~♪

いろいろ気になるドラマはあるけれど、サクサクと毎日、見続けているのが中国ドラマ「金蘭良縁」です。
29話まで観ました~。







以下、ネタばれ全開の感想です~これから観る方はここでおひき返しください。

そしてキャプチャーは前回同様、仕事の忙繁期のため使いまわしです(笑)
そして若干、辛口です(笑)






麒麟と暁萱の秘密が、元宝にバレてしまったところからでした。

ショックを受ける元宝
  ↓
俺、騙されてたのか
  ↓
暁萱(ホントは麒麟)、何か俺に話すことあるだろ?
  ↓
なぁ、あるだろ?
  ↓
シラを切る麒麟
  ↓
そうか、わかったよ
  ↓
雪児を妾にするよ
  ↓
長風、お前も騙されてるし
  ↓
もう、俺、どうでもいいよ。
  ↓
でも~麒麟にも事情があったみたいだし。
  ↓
ってか、この事情が他に知れたら麒麟、ヤバいよな?
  ↓
離縁するよ
  ↓
麒麟、出ていく
  ↓
麒麟、長風から、自分たちの秘密を元宝が知ってることを聞かされる
  ↓
麒麟、戻る
  ↓
仲直り
  ↓
このまま4人でシラを切りとおすことにする
  ↓
金家の母ちゃんにばれる ←今、ココ。







ってか、元宝さん?







なんで直接、麒麟に聞かないんですか?





騙されたと怒って「妾をとる」の後、「(巻きこみたくないから)離縁する」とか。

…もしかして怖くて聞けないんですか?
…自分から言ってくれるのを待ってるんですね?






元宝さん、女子ですね?

って、女子に失礼だね~~ごめんごめん(笑)
中身オッサンのおばさんとしては、見ててイライラ。 


…何の駆け引きやってんですか?









そして「元宝が変なの」と悩む麒麟と「ホントは暁萱(麒麟)を愛してるんでしょ」と諭す雪児ですが。


 ←使いまわしキャプです(笑)







なぜ、秘密がバレたとは思わないんだ??







緊張感、無さすぎです(^^ゞ








そんな小難しい元宝と何も考えてない麒麟が仲直り出来たのは

 長風のおかげです。





「もし雪児が重大なウソをついていたら、どうする?」と元宝に聞かれると
「あの雪児がウソをつくなら、それは多分、私に責任がある」と言い
「きっと、ウソをつかなければならない事情があったんだ」とも答える。









長風、むっちゃイケメンです\(^o^)/

いいわぁ~~素敵だわぁ。







で、無事に仲直り出来て~お互いを何と呼ぶか、本名なのか、そのまま今までのままか。と楽しげに言ってるところを~








お母さんに知られてしまいました。







だから、アンタたち、話し声が大きすぎ(^^ゞ






ま~ね、母ちゃんにチクったのは、この男なんだけどね(笑)



セカンドのポジかと思ったんですが~全くの悪役でした。
でも悪役するには、顔が福々しいよね。迫力に欠けます。この後、化けるのかしらねぇ。




で、麒麟、暁萱まとめて母ちゃんに真実をつきとめられてるところまで。でした。
この先、どうなるのかな~(笑)





元宝が麒麟に冷たくあたって、少ししんどい展開でした。
早く解決して欲しいなぁ~と思いつつ観たよ。

山も谷もないとドラマにはならないんだけどね~やっぱ、観ててキツイですね(^^ゞ





麒麟なりに、元宝に冷たくされて悩んで泣いてましたが~一番、大事な秘密を「彼が知ってた。それで自分を守るために離縁すると言いだした」と知り、「ごめんなさい」と仲直りというのは……




ヒロインに都合が良すぎませんか?



世間に知れたら、皇太后への大逆罪で、自分だけでなく金家も取りつぶしのうえ死罪になるケースなんだからね。

うやむやになってしまったけれど~ちゃんと誠意を持って自分から伝えなきゃ……痛みが伴うのも仕方ないよね。
バレなきゃずっと黙ってたのかな?
また元宝に正面から問い詰められて当然とも思うんですが。





ま~それは多分、母ちゃんの仕事になるんでしょうね。

 私?










 

元宝に意地悪されて、しょんぼりしてる麒麟をなぐさめる悪役くん。
その様子に、またイライラする元宝~「美人は特だよな」って呟いてます(笑)







…好きなのね(笑)
見た目は不可抗力だからね~(また言ってる)

元宝のキャラには「おいおい」とツッコミましたが~悩むウォレスは麗しくてヨカッタです^^




 たしかに美人だよね。






きっと、これから辛くなるんだろうなぁ~なんたって、ぶーぶーの作者さんですからね(笑)
絶対に、超が付くSだと思うのよ(何を根拠に?)




この調子でトントンと見てまいります~^^

では皆さん、今日もよい日をね~♪


21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ゆれながら~」今日からです! (ぴょんこ)
2015-03-16 11:33:09
パレアナ姉さま、みなさま、こんにちは~♪

姉さま、今日から始まりますので
とり急ぎお知らせまで・・

3月16日スタート
「ゆれながら咲く花」BS11 
午後5時~ 月~金曜日 全23話 2話ずつの放送です。

イ・ジュンギくんのテジャン!!
おぉぉぉ~。そうだったんですね。
それはそれで、見てみたいです~♪
彼はアクションが得意なので
殺陣もスタントなしで演じたことでしょうね。
イルジメのヨンにもがっつり堕ちたぴょんこですから・・目隠しキス~ふふ。

蘭乱さま・・
夜中に見てる時は、さすがに何も食べていませんが
日中に見ている時は・・・だらだらと・・・へへへ(だめやん)

hisaさま・・
「ウロボロス」の原作が終わっていないということは
パート2を予感させる最終回になるのかもしれませんね・・
小栗たっちゃんもイイのですが
実は蝶野さんと三島さんも気になってます。
橘さんを絡めての中年トリオ・・なかなかイイ感じです♪
あと、ディープタウン深町もちょいちょい美味しいです。笑

小夏先輩はアクションのできる女優さんなので
先週のイクオっちとのアクションシーンも
キレッキレで格好良かったですね。
公安側だとは思ってましたけど、まさか医師の娘だったとは・・

ジョージ・フーの「幸福~」始まるのですか?
それはウレシイ!!
BSだと良いな~。
ユージャ君とジローちゃんもドラマが始まるのでしょうか・・

みうさま・・
「チャン・オクチョン」楽しまれているご様子・・王様、イイですよね~。
崩れちゃった天のシーンは雨の洗濯場(?)ですよね。むふふ。
そういえば、一足遅かったセカンド君が切なかったです・・
はい!コロちゃん@アインくんの色気は半端ないと思います。
目と口元の繊細な演技にドキドキしてました。笑
みうさま、ここはもう抗うことなく
どっぷりと堪能されちゃってくださいませ~♪
オクチョンは悪女として描かれることがほとんどですが
この作品は切なくも救いがありました。
ラストシーンもアインくん、良かったです・・
これからちょっと辛くなってくるかもしれませんが
楽しまれてくださいね♪
返信する
ぶぇぇっくしょい! (みう)
2015-03-16 01:47:13
くしゃみもオヤジ化しとります。
姉さん、皆さん、こんばんは。
日中、寒かったり暖かかったり、春が近いのかな~と思いながら。気温のアップダウンが激しいですね、皆様体調には気を付けませう。
姉さん、遅くなりました~、お忙しい中記事ありがとうございます♪
うん、タイプは抗えないです。こりゃ~しゃーないよね。
ズル賢い~、楽しそう。私もサンウクさんはウォルヤですね。
全くときめかない、に笑いました~。一緒ですね。素敵だとは思います、ハイ。
恋愛白書終了しました~、終盤じれったかったけどそのぶん最終回でスッキリ~。気持ちよく終われたので良かったです。
あとTWO WEEKS、毎回緊張感があって面白かったです。楽しめました。kyonさん&ぴょんこさんが仰るように子役の女の子が可愛かった~。主人公テサンが成長していく姿も良かった、ジュンギ君の株がUPしましたよ。

で。
天が崩れてやろう、のチャンオクチョンです。
ご覧になってないと何のこっちゃ?ですね。
天は王。オクチョンへの想いが爆発する王様のセリフなんですけどね。いやー、久しぶりに字幕に萌えました☆
たった1行ですけど、いい字幕だったわー。
崩れてやろうって。やろうって。…しばしリピートしてしまいました。
視聴はまだ途中ですが、予想より楽しめています。今がMAXのような予感もしますが?
う~ん、それにしてもです。何なんでしょう、コロちゃん@アイン君の色気。時折すごいの。角度なのか何なのか。輿に乗ってるシーンとか、うわぁ~~って感じで…。
只今あの(どの?)色気と格闘中です。ここは抗ってます。無駄な抵抗でしょうか?(苦笑)。
星から来たあなた、つかみはいい感じでした。続きが楽しみです。姉さん、いずれ記事にされるのかな~♪
そうそう、イケメンに頼り気味の花燃ゆ、今回はなかなかでした、真央ちゃんはやっぱり可愛いねぇ。姉さん、ヒネクレテないですよ、私も久坂くんが寅兄ちゃんに堕ちるくだりは、何だかなぁと思いましたよ。
しかしまぁ、あれだねぇ。寅兄といいウォレスさんといいハンサムはいいわねぇ。
目の保養になるわねぇ。
アラ、もう寝ないと朝が来る。
ではでは☆
返信する
またまたいろいろ・・・・ (シーナ)
2015-03-16 01:05:15
パレアナ姉様、皆様
様々な情報やお話、いつもありがとうございます。

ぺんぺん様
J.D.はそうです、シザーハンズなお方です。
超大物になられる前からJapanでは大人気で、欧米ミーハー枠で応援していました。
ここ数年は私も活動を控えていますが、以前はお迎えやレッドカーペットに行っていました。(笑)
ヨンファ君、オリコン4位♪わぁーー凄いですよ。おめでとうございます!!

テヤン様
やはり、あの郵便局イベントでございましたか。
私は参加していないのですが、多分、テヤン様のお隣位のfieldで活動していましたので、よく覚えています。
当時は、J.D.や麗しい海賊たちに会うため、成田や六本木ヒルズ、武道館に出没していました。(笑)
『アジアのイケメンに惚れるなんてことは絶対に!絶対にない!!って思っていましたから…だから、人生って面白いんだけど』
はい、私も10ヶ月程前まで、全く思っていませんでした。(爆) 

ぴょんこ様、ばーばら様
『ペク・ドンス』見てくださって、ありがとうございます。
3年半程前の作品なので、まだまだ荒削りな感じですが、アクションは頑張っていると思います。

パレアナ姉様
無理はなさらないでくださいませ。たくさんの記事やキャプチャーに、いつも感謝しております!!
返信する
大家謝謝~♪ (hisahisa)
2015-03-15 22:09:03
パレアナ姉さんと「みんな違ってみんないい」HKOのみなさま、こんばんはm(__)m

どんどん繰り出されるお話ですがわからないドラマ、わからない明星が多いです(T_T)

☆直樹in神戸
蘭乱さん、ありがとうございましたm(__)m
蘭乱さん、リアルタイムで読んでらしたって…やっぱりだいぶお若そうですね!!
台湾版で「馬祖」という場所だったから「神戸」は震災支援だったのかと勝手に思っていたんです。だから、今放送中のはてっきり東北かと…。
台湾の「馬祖」というのはそこに匹敵するような場所なんで…。
すごくお忙しいのに本当にありがとうございましたm(__)m

☆後会無期
そうですね~。笑える映画ではあったんですが、で?っていう感じです。
主役級の方がいっぱい出ているのですが、それだけにもったいない感じが…。
衛子夫の方もわたしはこのドラマは見ていないんですが、ヒラメ顔で…(T_T)
そして苦手顔のジョー(T_T)
うーんです(^_^.)
殿下もボーリンくんもかっこいいですが、汚いです(笑)
前の週に見たイーサンの軍中樂園がすごくよかったので…。
とにかくわたしには響かず、残念な映画でした。

☆古剣奇譚
どんどん易峰くんがかっこよくなってきましたね♪でも、お話は微妙~。うちの子が横目で見て笑ってました。CGクオリティーの低さに(^_^.)
ヤンミーさんの口元ばかり気になって見てましたが、どうも上の前歯の差し歯が合っていないように思いました。サイズが多すぎて前に出ているので下の歯とかみ合っていないような…(^_^.)日本で施術されたらすぐに治りそうですね(^_^.)って医療関係者?でもないのに(^_^.)

☆ウロボロス
ぴょんこさん、小栗くんですか!!
わたしは小栗くんになびいたことがないです(^_^.)花男、花ざかりと生田くんがよくって~♪ここでもイクオっちがいいです!!
小夏先輩は「わけあり」とは思いましたけど、そこまでわけありとは…。原作が終わっていないそうなんですが、ドラマの展開もなかなかいい感じですよね!!

☆台湾ドラマ
ようやく台湾ドラマも活気づいてきましたよ~♪
ジョセフのドラマに続いてついにジョージ・フー&シェ・クンダーくんの「幸福兌換券」も日本での放送始まります(^_^)/
さらに台湾ではロイ・チウくんのドラマの発表もありました!!共演は「進め!」と同じアリス・クーさんです(^_^)/
「進め!」で百貨店の御曹司だったロイくんの自宅設定は「命中」のイーサンの自宅と同じものですね。さらにアンナ(ビアンカ・バイ)の母親の自宅は「イタ恋」又青の自宅です。
20日からタン・ユージャくん。23日からジローちゃんと楽しみが続きます~\(^o^)/
返信する
直樹in神戸 (蘭乱)
2015-03-15 17:39:21
姉さん、皆様、こんばんは。
昨日は帰宅後(ペンペンさんありがとうございます)、「古剣奇譚」の3、4話観ました。
やっぱりゲームチックな内容で、RPGが苦手な私にはなんだかな~、でした。
いつも武侠ドラマは金曜深夜のリアルタイム視聴だったのですが、そこまでしてまで意欲がわかない。
とりあえず10話までは観ます。
「射ちょう~」が重厚感たっぷりのドラマやっただけに、物足りない感じがします。
5月の岳飛が待ち遠しいです。

ぴょん様、おやつ食べながら観てませんよね!?

hisa部長、
漫画、調べてみましたよー。
うちの馬鹿娘、何回も読んでるので、どの辺の話か聞いて確認しました。
簡単にいえば、二人の愛に試練を与えるためだけの設定でしょう。基本、コメディですからね。
作者の多田かおるさんって、こういうラブコメが本当に上手でした。
イタキス連載中に確か30代で亡くなられたはずです。まさにイタキス読みたさに毎月雑誌買ってた時期でした。雑誌に訃報が出て連載が中止になった時は、相当ショックを受けましたよ。
で、琴子と直樹ですが、離ればなれになってこっそり琴子が会いに行ったり、神戸で浮気してるーだの新幹線乗り過ごして岡山まで行ったり、だの色々笑えるエピソードがありました。
古川入江くんバージョンは観てないのでわからないのですが、同じような設定ですか?
小児外科の権威の元で勉強するために、1年だけという設定でしたよ。
「神戸医大」とかなってましたけど、神戸に医大はないですからねー(笑)
この漫画が作られた頃は、医局繋がりである程度自分の好きな研修ができたのではないでしょうか。
今はスーパーローテーションで、ほとんどの科を経験させられます。
自分に合わない科に配属されて、心を病んでしまう研修医も結構いるのですよ。
大変ですね~。(しみじみ)

そうそう、「後会無期」イマイチでしたか(笑)
でもボーリンとフォンさんはかっこよかったのですね?ジョーも「ハートに~」で少しは見直したかと思ったのに(笑)

本日も関係ないお話しですみません。
それでは。
返信する
心ときめく毎日を♪ (テヤン)
2015-03-15 16:25:46
パレアナ姉さん、皆さん、こんばんは♪
ここ最近色んな華流ドラマが最終回を迎えて『寂し~~い』と思ってましたが

金曜日に新しい韓・華流ドラマの放送が始まり、私のようにルンルンされてる方も多いのではないでしょうか?


『星から来たあなた』
ぴょんこさんが仰るように…
私も第1話からスヒョン君に心を鷲掴みにされました~~
脚本良いですね、これ。
昨年渡韓中にほんの少しだけ視聴したことがあったので内容は何となく解ってましたが…
やはり最初から見ないと解らないことってありますからね!(ぴょんこさん『善徳女王』では申し訳ないことをしました…ぺこり)
週1放送…無理なく視聴出来るので嬉しいかも。
長く楽しめるのもたまには良いですよね♪


シーナさ~~ん
それそれそれです!
ジェリーが法被着て…会場が確か某郵便局だったような…
もしかしてシーナさんもいらしてた?とか…
今思い出せるのは彼が『小顔』だったってことだけです(笑)
その後も彼を追っ掛けて…六本木ヒルズ、神宮でのイベントにも参戦したのが懐かし~~い。
あの頃はまさか自分がアジアのイケメンに惚れるなんてことは絶対に!絶対にない!!って思っていましたから…
だから、人生って面白いんだけど(笑)
ところでJDさんって誰?


まこ。さ~~ん
マキバオー殿下…笑っちゃいました!
鼻の穴、全開~~
鼻息、ブハ~ブハ~~っ(笑)
これからも殿下には鼻の穴を思いっきり膨らませて頂こうかな…と思ってせっせっと二次書いています(中々進まないけど)
ピダム外伝もお読み下さり、ありがとーございます。
エ○ and ラブが売りのブログですので…
際どい表現があるものは殆どパスワード解除が必要となってま~す。
まこ。さんのご期待?に答える為にも…
マキバオー殿下、チキンピダム、木蓮四爺には頑張って貰わないとなりませんね~(笑)ふふふっ


『古剣奇譚』
CGバリバリ(殆ど)ですが…
登場人物もエピソードもどんどんと増えて面白くなって来ました!
イーフォン君が時々チョ・インソン(『その冬風が吹く』)に見えるのは私だけでしょうか?
そして二師兄が『若曦』の九爺のハン・ドンさんに見える~?(意地悪で卑怯な役だから似てるのかも)
蓬莱島が天変地異で島ごと沈んだエピには『え~っ!そんな馬鹿な…』と一人突っ込み入れさせて貰いました(笑)
まぁ、それは道端に置いといて…
イーフォン君は天庸城を出てからの髪型の方が格好良く見えるんじゃないかと…
今からその時を楽しみにしております。
時代劇…髪型はとっても重要ですもんね(我愛ウーさんの弁髪姿が最高なように…)


けろこさ~~ん
私も平陽公主がドラマで一番の美女だと思いま~す。
李夫人はまだ王夫人よりは美人だと思いますが…
絶世の美女…それは誰?って感じですよね。
ヤンミー兄貴が小顔の為に歯を抜いたエピにはびっくりしましたが…彼女らしいかもと私は思います。
ヤンミーさん…あんなに可愛いのに中身が男らしいです(男勝りってことです!)
それと武帝役の林峰さんて…財閥の御曹司なんですね~!!!
『弘文学院』で良く言われてた理想の男性像『3高』を地でいってる御方です。
お金持ち-美人の嫁(母)-イケメンの息子
こんなことを頭の中で想像したテヤンでした(爆)


本日放送中の『蘭陵王』は丁度鄭児のパートでして…
見る気が失せてしまいました(涙)
ここ半分にして欲しかったぁ~

パレアナ姉さん、見る気の失せたドラマは無理して見なくて良いんじゃないでしょうかぁ~
お忙しいのですから…心ときめくドラマだけをチョイスして下さ~い。
時間だけはお金で買えない最も貴重なものの1つだから…
ではでは姉さん、私は5回目の『若曦』ワールドへ旅立ちたいと思いま~す(ほんと懲りない私(笑)
再見~!
返信する
究極の選択・・ (ぴょんこ)
2015-03-15 00:51:27
パレアナ姉さま、みなさま、こんばんわ~。

究極の選択・・話をふっておきながら
未だに決められていないぴょんこです。笑

「ゆれながら咲く花」・・
青年たちが魅力的という噂??
おぉぉぉ~それはやっぱり見なくてはいけませんねぇ。
魅力的な青年=イケメンですものね。
姉さま、ご一緒しましょう~♪

kyonさま・・
太王四神記のチャン侍医(ちがうってば)ですが
仮面を取りましたよ~。お肌も綺麗になりました♪
で・・彼、何気にスジニが気になっているんですね。よいわ~。

「イニョン王妃の男」ですが
kyonさまのブンドさまとテジャンの人となりを表すお言葉・・さすがですぅ~。
kyonさまってばいつもながら、ホント、言いえてます!
茶目っ気と色気はブンドさまの大きな魅力ですよね。
テジャンはシャイなところと正面突破の潔さかな。
どちらも素敵のタイプが違うので、決められないですぅ・・
ワタシ、基本的に二股体質でして。笑
姉さまとペンペンさまがブンドさまで
kyonさまがテジャンですよね。
ん~~~~、ではバランスをとって
私は「テジャン!」かな~♪
でもやっぱり、「やり手さん」もいいなぁ~♪(っておいおい。)

蘭乱さま・・
ちゃんと寝てませんです。
平均3時間ぐらいかも。
でもね・・全然痩せないの。
逆に増えてる気がする・・
なーぜーにー??
はーらーたーつー!
(姉さまを真似てみました。笑)

hisaさま・・
「ウロボロス」は録画しながらリアルタイムで普通に見て
後で、録画を副音声(ウラバラス)にして見てます。
でぇ・・
どちらかというと、小栗くん推しかなぁ~。
そして、上野樹里ちゃん、良いですよね~。
感情表現がハンパないです。引き込まれます。

あとは、最終回を残すのみとなりましたが
たっちゃんとイクオっちがどうなるのか、心配です・・

綾野さんが那智のロンゲ&色メガネ(変装?)をヤメテくれて良かったぁ。
アレが原作に近いとしても、ヤメテ欲しいと思ったんですよね~。
なんか笑えちゃって・・

さてさて・・
GYAOに「シンイ」を見に行こうかなぁ~♪(え、いまから?)
もう寝なさいって?? うふふ~
返信する
あらら… (けろこ)
2015-03-14 17:57:37
Pねえさま、皆様、ご丁寧にお返事ありがとうございます~(^o^)/

テヤンさま~(T_T)
5月までお預けですか!お気の毒…
で、段宏さま、平陽公主さまがリア恋人 (O_O) とは!知りませんでした~。
でも、お似合いだわー。平陽公主さまが一番きれいで好きなキャラでしたので、納得。
最後にでた、絶世の美女の触れ込みの李夫人とかだったら、ガッカリですが~
(^^;;
返信する
いろいろ~ (ばーばら)
2015-03-14 17:09:17
お姉様、皆様こんにちは(^-^*)/

日が長くなってきましたね
私の視聴意欲もぐんぐん!
古剣~は目が疲れて・・・・・素敵な顔も無くて
今のところ保留
星から来たあなた~1話見たところ
現代物パスの私ですが、面白い!
今ちょとチョナにウルウルしていますので
週1楽しもうかなと思っています
皆様教えてくださってありがとうございます~

ペクドンスがちょっと暗いので、やっぱり楽しいのが(^O^)
でもヘタレ皇帝より、ヘタレドンス君の方が私は好きです

そしてハッピーエンドが
太陽を抱く月~明日ラスト!
いい話ですよね!
久々に最後まで満足かしら(何様ですよね~笑)

宮パレス楽しみなんですが、四爺の方が私駄目なんですよね(すいません)
だから宮廷の秘密も・・・・・最後4話だけ見たという反則を

まぁいろいろ楽しい春かしら~
返信する
バレてる?(笑) (蘭乱)
2015-03-14 13:23:41
姉さん、皆様、こんにちは。
皆さん最近静かやから冬眠でもされてるのかと思ってましたけど、どっぷりドラマの海(底無し沼?)にはまっておられたようで(笑)
私もぴょん様の視聴数にはびっくり!
ちゃんと寝てます?(笑)

で、姉さんはなんでもお見通し(笑)
そうです、確信犯です。
完全に面白がってます。わっはっは。
でもまったく思ってないわけではないのですよ。なんとなーく、輪郭とオデコの感じが…。
おっとっと、えーかげん止めときます。
姉さんとkyonさんに挟み撃ちされて、ぼっこぼこにされそうなので。お二人とも強そうやし(笑)
hisa部長もここぞとばかりに参戦しそうやし。

まこ。さんも書かれてましたけど、今年ってスギ花粉軽くなかったですか?
黄砂頭痛に苦しんでる間に、過ぎてしまった気がする…。主人はスギとヒノキと両方なので、今物凄く苦しんでます。夜も眠れないようですよ。
でも私は平気で時々くしゃみ出るぐらいです。
治ったわけじゃないと思いますけど。
それにしてもウォレスに堕ちんとは…。

「衛子夫」は面白かったんですね。
私も録画だけして放置状態です。
「宮廷の秘密」を先に見始めてたからなんですが、これが世間の評判ほど面白く感じない。
弘暦役のミッキーホーにセンサーが反応しないのが最大の理由かもしれませんが、この二股の仕方が腹立つ(怒)浮気は隠れてするもんやろ~!!
相手の目の前で堂々とするな!と言いたいです。
で、どうにも視聴意欲がわかず、でも28話まで観たので残り10話なんとか完走しようと自分を鼓舞してます(止めればいーのに)
先に「衛子夫」見ればよかったなぁ。
24日から「主君の太陽」再開されるし、4月からは「宮パレス」始まるし、なんとかしなければ!

hisa部長は「後会無期」ですか~!!
いーなー(T_T)
私は本日は仕事です。なんか朝から忙しいです。
直樹の神戸の件は、家の漫画を調べてみます。
暁明!!ふっふっふっ。
ビビるほどかっこいーでしょ!
姉さんもお好きですよね~!
でもイケスが広すぎて簡単には探せなーい(笑)
部長、レポート楽しみにしてまーす。

本日もとりとめもないことをだらだらとすみません。
せっかく職場に居るのに、やらないといけないことを片付ける気にならない…。
現実逃避のHKO(笑)
帰ったら「古剣奇譚」の3、4話見よっと。
では。
返信する
今日も明星数珠つなぎ♪ (hisahisa)
2015-03-13 21:46:34
パレアナ姉さんとコメントに笑い皺が心配な今でも乙女のみなさま、こんばんはm(__)m

みなさま、アーロンイベに暖かいお言葉ありがとうございますm(__)m

今日ようやくいろいろなドラマが追いついた感じです(^_^)/で、コメントに笑い、ドラマに笑い、幸せな1日でした♪

☆古剣奇譚
ようやく2話まで見ましたが、蘭乱さんのおっしゃる通り、古装だと確かに陳偉霆さんの方が李易峰くんよりかっこよく見えますね!ホント、恐るべし古装マジック。台湾yahooで画像検索をかけてみてください。現代にもどると断然易峰くんの方がかっこいいんですが…(^_^.)
紅玉というりんごみたいな名前の方、ジョセフ&ジローちゃんの大陸ドラマにも出ていました!その他にもこのドラマで「射ちょう」などここでよく名前を見る史劇に出ている人が何人かいるようで大陸ドラマの明星もぼちぼち覚えてしまいそうです(^_^.)
易峰くんの子ども時代は弘文学院のウーさんの子役と同じでしたね♪
今のところ、ゲームを一切しないわたしにはこのドラマが面白いのかどうか判断できず、また、易峰くん以外いいと思う人もいないのですが、大陸アイドル馬天宇さんも出るそうなので(この方、ジャクギの1で詩詩ちゃんの彼氏役だったんですね。続で別人になっていたって知らなかったです)もう少し見続けます。せめて易峰くんの髪がアップからダウンするまでは(^_^.)

ジョセフと言えば、福山雅治さんがエンディング、ゲスト出演でチャン・チュンニンちゃんとのドラマが5月からDATVで始まるようです。ジョセフファンより福山さんのファンの間で話題みたいですね(^_^.)

☆星から来たあなた
これは韓流を見ないわたしでも面白そうですね。確かに金秀賢くんはお顔はジャルジャルですが、姿がいいですね~。スタイルが抜群です♪これからもアップでなく全身でお願いしたい。イーサンに通じるものがあります。週1ペースだとイライラしてフライングで見てしまいそうです(^_^.)

☆ハートに命中
で、イーサンですが今日GYAOで配信の「ハートに命中」面白すぎ!!お話が落ち着く方向に来たからどうなるの?という心配はいりませんね。もうお話はなんも関係ないです(^_^.)イーサンって関西人?乗り突っ込みしてましたよ!!一回乗ってみてからの突っ込み!!何度もあって最高でした☆☆また、途中からエンディングの動画が没になった場面だとわかってからはエンディングもしっかり見てます。25話ぐらいまで気付かなかったのでもったいないことをしました(^_^.)今日の没場面も林美秀さん、面白すぎ!!未見の方ご覧ください♪あと3話ですが、マイ・イーサンブームが続きそうです(^_^.)
で、シンディ役のジョーですが、以前も書きましたが、現在大陸で黃曉明さんとドラマに出ていますが、この蘭乱さんご推薦の黃曉明さんがかっこいいですわ♪びびりました(^_^.)
http://www.holyshare.com.tw/tv/index/articleid/32629

☆イタキス2
原作をお読みの方にお伺いしたいのですが、原作では直樹の神戸行の理由は?
ただ神戸に直樹の専門分野のいい先生がいるからでしょうか?
台湾版でわざわざ馬祖という場所を持ってきてるので気になってます。

☆後会無期
蘭乱さんのご推察通り、明日見てきます~♪

☆ウロボロス
ウラバラスってリアタイで見ないとダメですよね(T_T)今、子どもに乗っ取られていて見られないような…(T_T)
ぴょんこさま、斗真くんファンでしょうか?いいですよね~(^_^)/相手役の上野樹里ちゃんもいいです(^^)v二人の設定が切なすぎです(T_T)


姉さん、この間も今日も金○良縁に関係のない話ばかり…申し訳ありませんm(__)m
返信する
星から来たあなた・・ (ぴょんこ)
2015-03-13 19:48:09
パレアナ姉さま、みなさま、こんばんは。

先日は、記事に関係のない話ばかりを独り言のように
ツラツラと書き綴ってしまいまして、失礼いたしました.ぺこぺこ。

金蘭~も古剣~も視聴環境が合わず、見れておりません・・
いつかBSに来てくれるといいな~。

まこさま・・
「剣と花」は何話まで視聴されたのでしょうか。
コチラ、全20話と短めだったので、私はなんとか完走できたのかもしれません。
特にイケメンもいらっしゃいませんし
挫折されてもよろしいかと・・(え、そこ?)

そうなんですよね。
BGMはヘビー、スローモーション多発、やたらシルエットで演出・・
でも、色彩にこだわっているようで、衣装やセットは綺麗ですよね。
芸術性を追求したかったのでしょうか・・。

「星から来たあなた」・・
第1話、見ました~!初回からがっつり面白いです♪
元乙女のタマシイ、くすぐられてますよ~笑

キム・スヒョンくんは「太陽を抱く月」の時からMyイケスにいらっしゃいますが
洋装も素敵です♪お顔が小さくてスタイルがイイですね~。
初回から、シャワーシーンのサービスもありましたねぇ。ふふ。
彼は・・細マッチョかしら。笑

でも、週イチの放送というのが残念です。
早く、続きが見たいです・・

で・・今日は、「ウロボロス」の日です!
あと2話ぐらいかな~楽しみぃ~♪
「ウラバラス」もめっちゃ面白いのでおススメです。

あっ、明日はホワイトデーですね
ではでは~♪
返信する
ドラマあれこれ! (kyon)
2015-03-13 19:45:31
hisa 部長♪
愛しの君にお会いするのは
きゃぁ~想像しただけで、かたまりそう!(笑) 何日も前からドキドキしますねぇ。。。当日は口が渇いてカラカラ?
せっかくの機会ですから
テヤンさんのアドバイスを参考にされて、有意義な、夢のようなお時間をお過ごしくださいね(^^)


ピョん子さん♪
剣と花
私も最後まで見ました。
同意見です(*^^*)
凝ったつくりで、違うものを目指した意図は感じますが、ヒロインの王女を愛した理由やその深さ。彼女も彼を愛しながら復讐の道を選んだ理由と高句麗への愛情。テウンさまの父に対する愛情と憎しみ。
登場人物の感情の描き方が、映像にこだわりすぎ、セリフもなくしたので、表面上にとどまり、死を選んだ説得力に欠けたように思いました。

Two Weeks
こちらも、激しく同意です(笑)
回を重ねるごとに、ジュンギさまがカッコよく、父親としての自覚が深まり、精神的にもたくましくなってきますよね♪
子役が可愛くて、可愛くて(^^)

太王四神記
チャン侍医(笑)
出てきました?仮面はとりましたか?
彼は、この役でも、静かでミステリアスでしたね。

ミスコリア
わかります!オモニも含んだ、愛すべきちょっとワガママおじさん達でしょ?(笑)
実は全員実力者の俳優さん達ですよね。

イニョン王妃
キムブンドとテジャン………
う~ん。究極の選択?(笑)
キムブンドさまは、頼りになるし、実は精神的にも大人。実直さと色気とお茶目な様々な表情も魅力的!テジャンは外見が素敵すぎて!でも無茶するから心配でほっとけない。って私がムキになって心配しなくてもいいけど………
どちらか一人を選ばなきゃダメですか?(笑) どうしてもなら、テジャンかな!
あ。陛下はもちろん別格ですよ(//∇//)

さて、私も毎日よく見ていますが
今あげたものは、過去に見たものも多く、もしかしてピョん子さん。リアルタイム???(笑)
お身体だけはお大事に!
私も気を付けます(笑)

最後に、しつこいですが(笑)
陛下は新垣さんには似ていませんよ!
そろそろ宇文不足になり、別のドラマに出てくる、陛下の子孫かご先祖さまか。宇文ナントカっていう名前に反応してしまっています♪
返信する
いろいろ・・・・ (シーナ)
2015-03-13 19:13:37
パレアナ姉様 皆様
楽しいお話をいつもありがとうございます。

ぺんぺん様
中国人のお嬢さんのエピソードありがとうございます。「トンヘの子」、トンヘをチョイスされたところが嬉しいです。ファンなのに私はソルとトンヘは未視聴です。(汗)
同じ声優さん、Leoの吹き替えもされている方ですよね。
JCW君ファンでヨンファ君ファンの方がソロコンのチケットが大人気で取れないと、呟いておられましたよ。

テヤン様
「初握手外タレはジェラルド・バトラー」
違っていたらすみません。もしやジェリーさんが妙な法被を着ておられたイベントではなかったですか?
私、欧米生け簀にミーハー枠というのがございまして、10数年程そちらで活動していたことがあります。レッドカーペットの初サイン&握手はJ.D.です。立ったまま気絶しました。(爆)

『ペク・ドンス』
制作発表会にJCW君とスンホ君、手を繋いで登場された写真、とても可愛かったです!

パレアナ姉様
「へたれの子」、またパソ前でティー・オーレを吹きそうになりました。
でも姉様、別枠でかなりへたれの子を愛しておられますよ。JCW君ファンサイトよりはるかにキャプチャー数多いですし、多分、私が知る限りJapanで一番と言っていいかもです。
Japanではワン・ユ公が人気のようですが、他のアジア圏ではへたれ@皇帝ファンの方が多いです。(でもジンモさん面白いから好きですけれど)

記事に全く関係のない話で申し訳ございません。
返信する
しくしく…子夫(しふ) (テヤン)
2015-03-13 02:15:29
けろこさん~~

ご心配ありがとーございます。
結局、最終回観られませんでしたぁ~~(涙)
まさかこんなことになろうとは…
おのれ設備点検!!許せん(笑)
『衛子夫』最終回は5月までお預けとなりました。
私もけろこさんと同じで段宏派です♪
中々のイケメンですよね、彼。
後半の髭有りの段宏さんが私は好きでした。
ところで…段宏さんと平陽公主(の中の人)ってお付き合いされてるのご存知でしたか?
美男美女だからお似合いですね♪
返信する
今年は軽くすみそうです。。 (まこ。)
2015-03-13 01:00:57
P姉さま&花粉と黄砂でやられていておとなしめだった蘭乱隊長がここのところ俄然盛り返しキレッキレの辛口コメントに戻り、お気に入りの明星をぬりんこ認定されないかと戦々恐々とされているHKOのみなさま、こんばんは☆
(長いわっっっとまた後ろからこづかれそうですがw)
マイ☆イケメンイケスには未だフォン様しかいないのでひと安心のまこ。です☆
しかし「美しすぎる」て「すぎ」ちゃったら頂点越えてそうな気がするのですが。。。
あ、だからP姉さまの殿下キャプはなんだかギャグタッチ。。。にしか見えてこないです。。。

今年は3月あたまぐらいまで花粉&黄砂&PMがひどく喉と鼻がダメダメになっていましたがこの何日かで楽になってきました。杉終わった?ヒノキはまだ?すぐにブタクサ始まるからなあ。。。昨年久しぶりにアレルギーテストしてアレルギーの種類が増えとりました(涙)
みなさま、あと少しです。乗り越えましょう☆

ぴょんこさま
アタクシ、「剣と花」、只今視聴中なのですが挫折寸前ですぅ。。。
やたらBGMにギターソロが鳴り響きますが、やたらスローモーションになりますが、やたら芸術的絵ヅラになりますが、物語的に「そこ、そんなに凝る?」な場面でしょ?
あ絵ヅラでいえばヒーローがイケスへの道にものっからないカンジです。
いまだどういう物語かわからないでいます。。。

「星から来たあなた」
一足先に視聴完了しました!
よかったです!
明日から(いやもう今日から)始まるのですね?
元乙女のタマシイをくすぐる少女漫画的内容でございました☆

アーロンCD発売&頭ナデナデ会情報、職場のおばちゃんにもちろんお伝えいたしました。
しかしやはり御高齢なのか大阪までは腰が上がらないようで。
されど「CD1枚でよかと?」
とココロは女学生の如く揺れ動いていらっしゃいましたよ!
hisa部長、気をつけてナデナデ会に参戦されてくださいね☆

テヤンさ~ん!
蘭陵王外伝、いつも楽しく読んでおります!
ありがとうございます!
で、今まで面倒くさがって放置しておいたパスワード付きの外伝、急に思い立って死に物狂いでピダムさん外伝読みまくりました!
見つけた先のエロ殿下(ムフ)
最近のアタクシの中の殿下はP姉さまキャプの鼻をふくらませた下心ありありのマキバオー殿下ですっ
これからもたくさん楽しませてくださいね!

P姉さま
「金△良縁」楽しまれてるご様子☆
アタクシ的にはこの辺で終わってほしかった~一気に視聴ペースが落ちました。
脚本家のお好みなんでしょうねえ、暗く重たく。
結局、「月下の恋歌」と「金△良縁」の2作品を通して見て、ウォレスに落ちませんでした。
イケメンイケスの入り口の狭さったら~

久しぶりのコメント投稿、キンチョーいたしました。。。
とりとめのないお話でお目汚しいたしました~
みなさまの楽しい会話が毎日のチカラになってます!
あ、ジローちゃんの古装、今回はかっこよいとおもいます!!

ではでは☆
返信する
爆弾が! (蘭乱)
2015-03-12 21:38:43
姉さん、皆様、こんばんは。
後ろばっかり気にして逃げてたら、思わぬところから爆弾が飛んできました~(笑)

hisa部長、
古剣奇譚の 陳偉霆さんは古装は似合ってましたよ。
「気に入らないからぬりんこ倶楽部」だなんて、人聞き悪いな~(大笑)
真面目に推薦してるのに~(笑)
このドラマってぬりんこ倶楽部仕様の役者さん、いっぱい出てそうですね。え?違う?
CGのクオリティはまだましかも。
武侠ドラマなんてもっと酷い気がします(笑)
私は武術のシーンがないのが…(まだ言ってます)
ファンタジーって部長のお好きなジャンルでは?

そういえば、加藤雅也ってかっこいいですか?
私はそんなにかっこいいとは思えないのですが…。
三耳さまの方が良いかなぁ。
やっぱり人の好みってそれぞれですね(笑)
で、イーサン、かっこいいですよね。
小さい顔に長い足。
スタイル抜群やし、爽やかな色気がありますよね。
ディランの中の人は、確かスタントマン出身ですよ。
映画、楽しまれたようで良かったですね。
で、土曜日ってもしかして「後会無期」?
ボーリンだけじゃなく、フォンさんのレポートもよろしくお願いしますm(__)m(深々)

「お昼12時~」は観てますよ~。
今のところ可もなく不可もなく。
主役の女の子はすごく可愛いです。
でも私はべたべたな台湾ラブコメが好きかなぁ。
こちらも評判良いようなので、今後の展開を楽しみにしてます。

記事と関係ないお話しばかりですみません。
それでは。
返信する
次々終わってく・・・・ (けろこ)
2015-03-12 19:28:34
 姉さま、皆様こんにちは~、


  姉さま、ご無沙汰しております、いつも読み逃げしてすいません、わいわいと住人の方々が楽しそうで、情報いただいてます。

  ウォレスさん、やっぱイケメ~ンですねえ、これTV放送されたら、絶対見ます!!

  私は、というと、最近は、楽しんでいた「射ちょう~」もおわってしまい、本日は一番みていた「衛子夫」もおわってしまいました~(;_;)
  これ、後宮もののようで、なかなかさっぱりしていて後味悪くありません。男性陣の活躍どころが多かったからなのかな?
 子夫の、あくまでも他人を信じて、謙虚に目立たず、
を貫き通す姿勢もよかったけど、なんといっても彼女を取り巻く人たちが皆、強い、賢い、潔いのですよ。
弟から料理長までみんな凄腕で、悪事がお見通しなので、わる~いやつらがでてきても、結局こちらの策にはまって自爆~、というわかりやすい展開がツボにはまりました。悪役の方々は、そうだと一目でわかるメイクででてきます、これも笑えました。
 特に、イチオシのセカンド君、段宏さま~!!
一途で報われない恋を貫き通す、彼女のために尽くして尽くし通すお姿はピカイチでした。これが最大の子夫の危機を招いてしまいますけど・・・今日の最終回にはウルッとしてしまいました。
  さっそく5月に再放送されるそうなので、評判良かったのかな?

 ペンペンさま、
ここでの去病は、勇猛な将軍ではあるものの、無鉄砲でいたずら好きなやんちゃな感じで描かれてました。
でも子夫のために彼も活躍しましたよ~

  テヤンさま、
無事に最終回視聴できましたでしょうか?あそこで見過ごしたらもうしばらくは眠れませんよねえ・・・・
間に合っておられますように・・・


  今は、ここでのコメントを見て、「古剣奇譚」、見てみましたo(^▽^)o
   1話目で、これって主役がすごい宿命背負って、
ヒロインがいて、いろんな技つかって・・・・って、ゲームのRPGみた~い、なんか手にコントローラー握って自分で操作してるような気分になっちゃいました、と思ったら、姉さまの記事みて納得です、原作がそもそもRPGだったんですね・・・こういうFFとかドラクエみたいなファンタジー、CGのレベルとかはこのさいほっといてとても好きなので、はまりそうです!!
 で、主役のかた、ではなく 大師兄さんにはまりました。ただ、触れ込みでは美男美女のオンパレード、みたいな言い方でしたけど・・・そうか?
  とそこは、ちょっと納得いかないような・・・私が知らないだけで、皆さん有名なんでしょうね。
   ヤンミーさんは、小顔にするために歯を抜いている逸話を知ってからは、恐い・・・です。(ファンの方、ごめんなさ~い)口にしまりがないのは、そのせいでしょうか・・・

  と、久々で長々と書き連ねてしまいました、
「奇皇后」の方も、期待しております~。
             

返信する
ご無沙汰しております・・ (ぴょんこ)
2015-03-12 19:12:15
パレアナ姉さま、みなさま、こんにちは♪

日々、GYAOに追われるHKO読み逃げ犯のぴょんこでございます。ぺこぺこ。
イイのかぃ?こんな毎日を送っていて・・汗々

ポツポツと終わったドラマもあるのですが
また新しいドラマも始まったりで
一向に睡眠不足が解消しませ~ん。

剣と花・・
面白いのか面白くないのかわからないままに見続けた作品でした。
結局、全話見たので面白かったということかしら・・
オム・テウンやチェ・ミンスはじめ
脇の役者さんもキャラがたっていて存在感があり
重厚感と映像美がありました。
ただ、点と点はすごく魅力的なのに線にならないって感じでしょうか・・
一貫して叙情的な作品で映画のようでもあり、良い意味で異質だったかも。

ミス・コリア・・
イ・ソンギュン目当てで見始めたのですが
私が気になったのは、ヒロインの家族でした。
愛すべき4人のオジサマたちが、なんともおちゃめで・・
あと、悪役でお見かけすることが多い?イ・ソンミンですが
なぜかカッコ良かったですねぇ・・
あっ、私、オジ専ではありません(きっっぱり!)

イニョン王妃の男・・
やっぱりやっぱりやっぱり(しつこい)
キム・ブンドはカッコイイ!!
キリっとした顔もニッコリ笑顔も愁いの涙も全部イイ!
堅物そうに見えて、やり手さんなのがさらにイイ!
終わってしまって淋しいです。。
姉さん・・
テジャンとキム・ブンド、どちらがよりお好きですか?
究極の選択かしら。

ペク・ドンス・・
どんどん面白くなってきております~。
こちらもよく見るオジサマたちがたくさん出ていて
かなり格好イイです。
子役のジングくんもコンテくんも良かったですね~。にこにこ。
コンテくんは「陰」のオーラがスンホくんを超えていたかもしれません。
で・・チャンウクくんはもちろんカッコ良い(カワイイ)のですが
ワタシ、予想以上にスンホくんにココロを奪われております。笑
彼はこの先、友情と業の狭間で苦悩することになるのでしょうね・・
ウンにとってドンスは仲間だけど好敵手でもあって
実は反対勢力でもあって・・でも好きなんですよね。
おっしゃるように、ウンはドンスをいつも見てます。笑
Wイケメンに毎日感謝~♪今日も眼福できました。
二人で馬に乗ってるシーン・・美しぃぞ。

キレイな男・・
久しぶりのグンソクくんです。
何の予備知識もないままに、見始めました~。
面白いと良いなぁ~♪

TWO WEEKS・・
とうとう残り1話になりました。すんすん。
イ・ジュンギくんがどんどん強く逞しくなっていく展開に
すっかり嵌っておりました。
また、娘に見せるパパとしての顔が優しくて切なくて・・
仮想なんですが、二人のやりとりのシーンがほっこりあったかいんです。
全て解決した後、三人で暮らせると良いなぁ~。

未来の選択・・
キムアナよりも断然ヨンファくん推しで見ておりました~。
ヨンファくんのバックハグ・・ふふふ。
私的にはラストの展開も良かったですね。
ヒロインがどちらを選択したのかは、結局謎のまま・・
でも未来の写真にはヒロインと子供が写っていて幸せそう♪
それで充分ですよね。
どちらを選んでも自分の力で幸せになればいい。
未来はきっとひとつじゃない・・パラレルワールドが存在する。
そして、未来はかけ離れたものではなくて
今(現在)の延長線上にあるものだから
毎日を悔いなく、丁寧に生きていくことが大切なんだろうな~って。

ハートに命中100%・・
私も、ジェイ推しですよ~。
彼、子供っぽいけど純粋なところがイイです。
でも、どんどん変わってきていて、素敵な台詞もいっぱいあって
結構うるうるさせられてます。笑
あっ、確かに、ディランよりもスタイル良いです!
っていうか、ディランの三つ編み?編み込み?はどうなん?

ヤンキーですね・・
ホントにタイトルで損してます。笑
面白いです。ジローちゃんの魅力が満載です。
で、hisaさまのお宅訪問とセットで楽しんでおります♪
hisaさま、ありがとうございます。
明後日の配信からはジローちゃんが出てこないのでがっかりですが・・
代わりにジェイコブがお話を引っ張っていくのかな。

他にもお抱えのドラマはいっぱいあるのですが
長くなりましたので、これくらいで・・

と、いいつつ、おまけ♪
暁のヨナ・・
ド嵌りしております。覚醒したヨナがカッコ良すぎ。
前回は、雷獣が「壁ドン」しちゃうし。ふふ
四龍のうち、三龍までが登場しましたが
みんながそれぞれ魅力的なんです♪
続きが楽しみ~!

今、「太王四神記」も見ておりますが
「四龍」って聞くとなんだか反応してしまう。笑
やっと登場したチャン侍医(ちがう)が、気になってしかたありません。

いよいよ明日から
「星から来たあなた」が始まりますね。
とっても楽しみぃぃ~♪


さらにおまけ♪
姉さま・・
「ゆれながら咲く花」って見たことがありますか。
イ・ジョンソクくんやキム・ウビンが出てます。
気になるので、とりあえず見てみようかと思ってますが・・
えぇぇぇ~!
これ以上増やしてどうするぴょんこ・・(はい、自爆)
返信する
恋する乙女♪ (テヤン)
2015-03-12 13:36:16
パレアナ姉さん、皆さん、こんにちは♪
花粉症が悪化した私…目が痒くて鼻がぐずぐず…はぁ~~っくしょん(笑)
こうなっては薬をしっかり飲むしかないですね!


蘭乱隊長~
行くのは北京だけなので…
横店には残念ながら行けません(涙)
あそこに行くには上海からでないと無理かなぁ~?


hisa部長~
恋する乙女に年齢など関係ありませんよ~
余計なお世話かもしれませんが…私の経験から少しだけ…。
アーロンと握手or頭なでなで(でしたっけ?)される時は恐らく頭の中が真っ白になってしまうと思うので…
しっかり彼の目を見て…握手はなるべく両手で彼の手を包み込むように(笑)
彼の掌の感触等を記憶に留めて下さいね~♪
ほんと一瞬で終わっちゃうので…ね。
因みに私の初握手外タレはジェラルド・バトラー(オペラ座の怪人)でした。
彼のいる部屋に入ってから出て来るまでの記憶が殆ど残っておりません(笑)
『初体験』でしたのでどんだけ舞い上がっていたのでしょうねぇ~~
成田までお迎えにも行ったし…出待ちまで数時間立ちっぱなし。
『恋』は女性を強く若くする(笑)
部長~~加油~~!!
楽しんで来て下さいね♪


ペンペンさん~~
去病の画像を記事に加えておきましたので…お暇な時間にご覧になって下さ~い。
但し、俳優さんの名前は調べておりません。
フォンさんも霍去病を演じられるんですよね~~
去病はめっちゃ強い武将で若くして武功を上げ…そして若くして死んでしまう。
病気にならないようにと名付けた名前『去病』だったのに(涙)
『蘭陵王』もそうでしたが…
フォンさんは早世した伝説的英雄を演じられる運命なんですね♪
ご本人はそんなに若くないのにね~~(笑)
頬がぷくっとしてて可愛らしいお顔をしてるから若い御曹司役も演じられる。
そんな気がします。
『アジアンスター春号』写真は何処かで見たぞ!な写真ばかりでしたが…
インタビュー記事は長め(ウーさんと殆ど変わらず)
最後の『日本で人気あるの知ってるか?』の質問に『ちょっと聞いた…でも事情が解らない』との答え。
日本ファンミ…遠いのか…と思った私でした。


余談ですが『風中奇縁(風中の縁)』でエティ・ポンさんが演じられてる役が同じ『霍去病』なんですよね♪
役名は違いますが見れば解るらしいです。
早くTVで放映してくれないかしら。


パレアナ姉さん~
お忙しい中の記事UPありがとーございます♪
残念ながら私まだ視聴しておりません。
この作品も何処かのTV局で放送してくれないかしら…と思っています。


本日『衛子夫』最終回。
なのにマンションの設備点検やっていてTVが映らない。何故、今日なの点検~!!

と、昼からぐだぐたと失礼しました~
返信する
お礼m(__)m&色眼鏡(^_^.) (hisahisa)
2015-03-11 23:52:13
パレアナ姉さんと花粉症&ドライアイに加えて明星観賞用に色眼鏡着用中のHKOのみなさま、こんばんはm(__)m

姉さん、わざわざアーロンイベント呼びかけてくださり&感想までありがとうございますm(__)mなんだか姉さんのブログの真ん中にでんと構えて申し訳ないです・・(T_T)誰か奇特な方がおられればいいのですが…。引き続きよろしくお願いしますm(__)m

kyonさん、テヤンさん、お言葉かけていただきありがとうございますm(__)m
人ごみが大の苦手なのと高齢のため「楽しみ」というより「不安」が大きいです。アーロンの媽媽世代なのに行ってもいいのだろうか?アーロン媽媽って元モデルさんだそうで、今もすごい美魔女ですし(アーロン自身媽媽に似てます)、さすが台湾屈指のお医者様の奥さまというオーラもすごいので、同世代と言ってもがんばって小奇麗にしてもどうしようも追いつかないです…(T_T)
でも、めったとない機会なので行こうとは思ってます。

☆古装男子
まず蘭乱さん~♪
繁忙期に一言ジローちゃんの悪口とは!!
どうしても言いたかったんですね(^_^.)
古剣奇譚の 陳偉霆さん よりはずっといけてると思いますが!!
自分が気に入らなければ即刻「ぬりんこ倶楽部」に振り分けるのも止めてくださいね~(^_^.)
彼はかっこよくないです(^_^.)香港部門1号にはならないです。
古剣奇譚は最初の15分ぐらい見始めましたが、CGのクオリティーの低さに負けそうです(T_T)李易峰くん以外かっこよさげな人もいないし、リタイアするかも?

そして…新垣さん…!!中立の立場で言ってもさっぱり似てないです!!
みなさん、それぞれの色眼鏡で自分の好きな明星を追いかけていると思うのですが、これは、あまりにも無理が…。新垣さん、ふくよかな女性がタイプだそうですよ(^_^.)

弘文学院は見終わりました。記事も書きましたが、明日更新する設定にしてしまったので…(^_^.)よければ明日ご覧くださいね♪
でも、大同父は火野正平でなくやっぱり渋谷すばるだと思います。そして三耳師範が加藤雅也!!それは陛下を新垣さん呼ばわりするのと同じ程度に失礼では?加藤雅也さんってかっこよすぎでしょ!!おまけに頭もきれっきれですし…!!

ってせっかくのアラーム設定はずさないでね~♪(もう遅い(^_^.))

☆イーサン
で、蘭乱さんのご推察通り、今ちょっとしたマイブームになってます(^_^.)
というのも、アジアン映画祭でイーサンの軍中樂園前列2列目で見てしまったので…(^_^.)
顔はタイプでもないのですが、とにかく首から下がいい(爆)

http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65141263.html

映画自体はセンシティヴなテーマだったので・・・シーンは頻発していたのですが、思いを伴ったものでもなくただただ辛いシーンが多かったんですが、イーサンについてはもの悲しい愛に包まれていてびっくりするようなシーンだったんですが、全身ショットがすごく絵になっていて…それを前列2列目でみてしまったから…(^_^.)
ってなんで絵になるのか…というのがスタイルのよさなんですよね~。さすがに今年度も中華圏のモデル部門で1位なのはわかります。
ジローちゃんも元モデルだけど、ジローちゃんのようにムキムキに、鍛えているわけでもなく、いわゆる細マッチョでとにかく腰の位置が高い!で、足が長くてスラリ~♪
そう思って「ハートに命中」も見てみると確かにディランの方がお顔はイケメンなんですが、下半身の重さがイーサンと並ぶと目立ちますよ(^_^.)
ディランさんがスタイルが悪いというより、イーサンのスタイルが良すぎ!!
ということで、しばらくはイーサンのスタイルのよさ&もちろんあのばかばかしい面白さを楽しんでドラマを見ようと思ってます♪

☆お昼12時
わたしは見る予定はないですが、評判がいいですよね♪
監督さんが台湾の方で「絶対彼氏」とか「マジで君に恋してる」最近では「2人のパパ」を撮られた方のようで、それが面白い理由らしいです。
返信する