ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

台湾ドラマ「僕らのメヌエット」10話まで

2015-04-26 | 僕らのメヌエット
みなさん、おはようございます~♪

オフ会の段取りがほぼ終わり、一安心のパレアナ姉です。
一部はまだ余裕がありますので~今からでも「参加したい」と思われる方は連絡をくださいませ。
メールフォームはこちらです。




さて。





アジドラで毎週土・日曜日に1話ずつ(つまり週に2話)放送されてる台湾ドラマ「僕らのメヌエット」(原題「妹妹」)を10話まで観ました。









キャスト
ラン・ジェンロン「マジで君に恋してる」「ショコラ」
アンバー・アン「愛情急整室」

スタッフ
脚本:シュー・ユーティン「イタズラな恋愛白書 ~In Time With You~」「台北ラブストーリー~美しき過ち」
監督:チェン・ロンフイ
プロデューサー:パン・ウェイリン、チェン・ジューション



ストーリー
男の子を切望する母のもとに生まれた三女ジーウェイ。
近所のダイ家に可愛がられ、ダイ家の一人息子ヤオチーを兄のように慕って育つ。高校生になりヤオチーを好きなっていたことに気付くが、想いを伝えられないまま、ダイ家は台北へ引っ越してしまう。
それから10年、ジーウェイはヤオチーとの再会を夢見て台北へ。幾多の困難を乗り越え、再会を果たすが、ヤオチーには同棲している彼女がいるのだった!それでも10年間の想いを伝えようと奮闘するジーウェイだったが、ヤオチーにとっては可愛い妹のようなもの。そんなある日、2人に関わる重大な出来事が、高校時代に起こっていたことを知る…。(公式HPより)




以下、かる~~いネタばれです。ご注意ください。







全く予備知識無しで「あ、ラン・ジェンロンだ~」と録画予約してました。
で、何気に見てみたら~~





なんだか、不思議な魅力のドラマです




2~3話観てから「イタズラな恋愛白書 ~In Time With You~」の脚本家と気付いて「なるほどね~」と納得しました。

幼なじみの恋物語なので~「あ~~あるある」「わかるわかる」と頷くような、日常が淡々と描かれている印象です。




「恋愛白書」にあったように時々、字幕が出て
「永遠ととこしえはどう違うの?」……なんて問いがあったりします。

…思わず「知らんわっ!」とテレビ画面に突っ込んだりして(笑)






キャプチャ―は公式予告から作りました。

主役のヤオチ― ラン・ジェンロン。







高校時代も演じてますが。

 …ちょっと無理がある。かな(笑)

ま、よかです(いいのか)







ヒロインはアンバー・アン

 可愛いね♪







この子、うんと美人ってわけじゃないんですが~なんだかとても可愛いです。

 兄のように慕ってきたヤオチーが大好きなのねぇ。





泣いたり、笑ったり、怒ったり、むくれたり…いろんな顔を見てるだけで楽しい。
特に泣いた顔がぶっさいく(失礼)でね~~(苦笑)

 ハナミズは拭きましょうね、ジ―ウェイ。






ヤオチ―もジ―ウェイのことが大好きだったんだけど。


 ちっさいヤオチ―。





と、ちっさいジ―ウェイ。

 かわいいな!!!







この二人が、なんでこうなるか~(笑)

 スカートなんだから足はもう少し閉じましょうね、ジ―ウェイ。







ヤオチ―の家庭が複雑で~ジ―ウェイの母ちゃんから(ジ―ウェイの知らないところで)釘をさされたヤオチ―さん。









父が借金のために家を売り、台北に引っ越してしまいました。








10年ぶりに再会して~そこから始まる二人のお話。
何気に楽しみで~録画をためることなく、さくさく観ています。





ヤオチ―は友達と一緒に居酒屋をしてるだけど。
そこの常連3人組がね、性質が悪くて、支払いせずにツケばかりだったのね。
ヤオチ―も困ってたんだけど~

ホントのことを知ったジ―ウェイが「私のこと、好きでいてくれたの?ねぇ、教えてよ!」とヤオチ―の店の前で泣いで叫ぶシーンがあって。
ヤオチ―は、そんなジ―ウェイを無視したまま仕事してるのね。

その場に3人が居合わせてて~気まずい感じでジ―ウェイを見てるんだけど。


ジ―ウェイが帰った後、3人が店に入って「彼女、帰ったぞ」と伝えた後、それまでのツケを支払うんですね。
その一人が「恋に泣く女に初めて感動したよ、キレイだった」とヤオチ―に伝えます。


……この場面がとても、いいなぁ~~~と思いました。



自分たちがずっとツケで飲んでた居酒屋の兄ちゃんを、恋して泣き叫ぶ子が居る。
多分、彼らはその兄ちゃんを少し見下してた。
でも、その子にとってはとっても大事な人で~何かを感じた3人はちゃんと支払いをしていく。

そして、その後はヤオチ―のおばあさんの差し入れを一緒に食べるような、仲良しになっていきます。
中の一人がジ―ウェイのことを「俺のタイプだ」と言って、ヤオチ―に軽いゲンコツを入れられたりして(笑)
この心の変化が、手に取るように分って~優しい気持ちになれる……こういう演出、素敵です。




それから「私の娘をアンタの母親の二の舞にしないで」と当時高校生だったヤオチ―に釘をさしたジ―ウェイ母ちゃんですが。
韓国や台湾のアジアドラマには、こういうお母さん、多いけれども~
このお母さんには「ヤオチ―を傷つけてしまった」という痛みと戸惑いがちゃんとあるのね。

お父さんに諭され(この父が素敵!)ジ―ウェイの姉たちにも「母さん、ひどい」と言われ~「どうせ私が悪いのよ!」と逆切れ(?)しながらも~自分の身勝手だったと感じてるから~ただ「自分の子のため」という韓国ドラマに多くみるお母さんとは、ちょっと違います。





セカンド君も不思議くんです。



10話あたりで~ヒロインに惹かれ始めてるのかな~。
このセカンド君のおじいちゃん、おばあちゃんとジ―ウェイの関係も優しくて素敵です。





と、ここまで書いて~ふと気付いたんですが。


もしかして~私、けっこうハマってる??






そして、なんだかんだ言っても~

 多分、ラン・ジェンロンがかなり好きなんでしょうね~(笑)





原人と言われておりますが(笑)
これは「P・S男」の頃。

 いいよねぇ(笑)





実はいろいろあって~先週のヘタレくんを未だ観れていません。
ヘタレの参観日記は3話まとめてになりそうです~~楽しみにしてくださった方々、すいません。


では、今日はここまで~この後、コメントの返信します~^^



みなさん、今日もよい日をね~♪
いいことがたくさん、ありますように。

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せっかくの台湾ドラマなのに… (hisahisa)
2015-04-26 10:55:40
パレアナ姉さんとお土産探しに熱中してコメントを書く時間のないみなさま、おはようございますm(__)m

ホントはお仕事の引継ぎ時期だったり、子どもさんの行事や、ようやく晴天が続いて衣替えや部屋の模様替えなどなどお忙しいことと思いますm(__)m

姉さんも公私ともにお忙しい中、オフ会の準備に加えて悪乗りのコメンター(わたし)の相手もさせてしまってすみませんm(__)m

わたしが並べたお土産は徒然なるままに書き散らさせていただいたものなのですが、「蘭陵王」を見ずに参加される方をビビらせてしまっていたら申し訳ありませんm(__)m
わたしも韓流全然知らずに参加しますが、それはそれでまた新しい発見もあるかと思います。新しい出会いがガイコツかヒラメか見栄晴か…それはわかりませんが(^_^.)

で、ねえさ~ん!!
この くそ 忙しい時に台湾ドラマを見ていただいているなんて感激です~!!

でもでもわたし、このドラマ見ていません(爆)
やっぱりブルーさんが原人なのとこのアンバーちゃんが鈴木砂羽さんに思えてどうしても「妹妹」のイメージじゃない…って(^_^.)
でも、結構速攻で日本に来たので実は驚いてましたが(^_^.)なるほど、「イタ恋」の脚本家さんですか!!彼女のはホントに速攻で日本に来ますね!!!

台湾ドラマなんで知っている役者さんだらけでうれしいです♪
まず、アンバーちゃんの子役時代がマイクとアリスクーさんのドラマ(日本には来ない)でマイクの子ども役の方(マイクがシングルパパ役でした!)
アンバーさんの母が今のタン・ユージャくんのドラマのセカンドくんの母でかつヒロインの会社社長。父が「ヤンキーですね」の校長。
ブルーさんの母が何と「弘文学院」のニッキー叔母の東方婉児。この方お若いのにニッキー叔母とかブルー母とか気の毒(T_T)
林美秀さんが母役でないというのも珍しいですね~♪
姉さんのレビュー見てたら見たくなりますね!!
わたしは韓国ドラマは見ないけど、「星からきたあなた」のヒロイン母が姉さんの言ってる感じかな?台湾ドラマのいいところは「家族愛」が絶対なんですよね!!家族が思いやるのが無条件の前提。お互い言いたいことを言ったりするけど、結局自分のためでなく子どものため、親のためにそうしているということが多々ありますね。
台湾旅行でびっくりしたのが若者は年上の方なら誰でも電車で席を譲ること。譲られる方も若い人からだったら絶対断らず当たり前で座りますね。譲られる方が40代でも(^_^.)それと優先座席に座る若者がいない。これはびっくりしましたが、そういう文化ですね。日本人も見習うべきかと思いました。譲られる方も含めて…。

☆ヤンキーですね
ついに終わりましたね。やっぱりあの邦題はダメですね。全然違います!!
最後にほんのちょっとだけジローちゃんが出ていました。
ちょっとだけネタバレになります。
タイムトラベルにつきもののパラドックス的な終わり方をどうこう言うのはもうなしかな…と思いました。
終極一班(究極=最高の1組)をどう見せるか、のためのいろいろな前提として特異能力とか時空の門とかの設定があるわけで、その設定の中で一班のみんなが生き生きと面白く熱く、恋愛や友情やら青春していたからそれでいいじゃないか!!と思います♪
また、違う時空で違う終極を見たいです!
ぜひシリーズ全部見てみたい野望が増々膨らみました(^_^.)

☆星からきたあなた
金秀賢くんにははまらないですが、さすがにお話は面白いですね。
これもネタバレですが…
「異星人」=寿命が長いとか特殊能力を持っているとかという前提ですよね。ちょっとアメリカドラマの「ロズウェル」思い出します。
とにかく女優さんの方が達者でそれが面白いです。秀賢くんはそこに乗っかってる感じ。わたしの中でこの女優さんが面白くなかったら見てなかったと思います。コメディタッチとシリアスの切り替えが上手で秀賢くんが魅かれていくポイントの演技にあざとさがなくかなりさりげない…けど目が離せないです。

☆アリスへの奇跡

何かとお騒がせ発言のアーロン(T_T)
そんなことでなくもっと本業で騒がれて欲しいです。
アリスへの奇跡は勝手に20話と思っていたら来週24話で最終回です。by GYAO
本来のカップルになってから一気に いや~ な気持ちで見てます(^_^.)やっぱりヘチマちゃん苦手だ…(T_T)
でもお話は結構面白いですよ。それとアーロンがとにかく美しい。心を病む天才バイオリニスト、ガラスのハートで神経質で高飛車ツンデレ、ホントは甘えんぼのマザコン男の役が似合います。(誉めてませんか?)
返信する
置いてかないで~。 (蘭乱)
2015-04-26 15:55:52
姉さん、皆様、こんにちは。
最近どうしようもなく眠くて、毎日ドラマ観ながら寝落ちしてます。
皆さんの妄想お土産話に「のっかりたい~」と思いつつ、体も瞼もいうことをききません。
すっかり悪ふざけに乗り遅れてしまいました~(笑)
しかしhisa部長の撒き餌に「ヤツ」はすかさず食いついていたので、予想通りで笑ってしまいました。
それから、hisa部長と靖子さん、下見に行って下さったそうで、ありがとうございました~。

そうそう、hisa部長、イケメンを認識できるメガネをいただけるそうですけど、部長の分と姉さんの分も必要では?基本的に私には必要ないかと(笑)
私の審美眼は皆さんに認めていただいてるかと(ん?)
部長のメガネはぬりんこフィルターが必要ですね。
私からはメガネ繋がりで「ぬりんこ倶楽部特製三白眼鼻メガネ」なんていかがでしょう?
それかけて姉さんと総合司会ってのは?
それから、まこ。さんは皆さんに押さえつけてもらって、私の特製「直搾り舞草どろんこジュース」を是非とも堪能していただきましょう。
禁衛軍交代で直接お口に搾ってあげますからね~。(おえぇぇ~~(笑)

って、あんまりハードル上げると考えるの大変ですね(笑)普通の物持参で行きます。
何が普通かはよくわかりませんけど。
ということで、ぴょん様ー、そのTシャツ普通に欲しいかも~!
「美し過ぎる軍神(笑)」ちゃんと(笑)付きで。
ミノさま何故かうちのイケスには定着しませんねぇ。
もちろん、イケメンは認めてますよ~。
見た目の美しさだけじゃなくて、ちょっとした表情に嵌まることが多いのですが、テジャンもキムタンもあまり表情のない役だったせいかもしれませんね~。
シティーハンターに期待します。

長恭四姉さーん、私もいっぱい嵌まりポイントありますよ~(笑)
カン室長のビールをしゃかしゃか振ってからゴンシルの冷蔵庫に戻したり、ジャイアントモールの会長の愛人にゴンシルが間違えられて、「これは俺のだ」って言うシーンとか。
でもおバカで可愛い社長より、事故現場のシェルターとか胡桃夫人からゴンシルを取り返したり、さりげなくゴンシルを思いやり救いの手を差しのぺるところに惚れてしまいましたよ~!
いやー、絶対hisa部長好みやと思いますけどね~(笑)
強制ではありませんよ~、でもオススメします(笑)
5月9日10日に日テレプラスで一挙放送ありますよ。
そういえば、フジテレビTWOで「いたキス2Love in オキナワ」が4日から始まるみたいですよ。

「古剣~」はちょっと面白くなってきましたね~。
屠蘇はどっから見てもタイプではないし(え)、好みのイケメンがいないのが残念ですが、大師兄の大股歩きはカッコいいです。
颯爽と歩く古装イケメン、大好物です。

「お昼~」もこの前の放送分、良かったですね~!
ドキドキしました~。
大老板が友人の夫に似てるのが嵌まりきれない要因で、本当に腹立ちます(笑)
リーシューでしたっけ?妹の友達。
腹黒くて不愉快です~。

実は今観てるドラマの中で一番楽しんでるのは「ファントム」かもしれません。
ジソブ氏カッコいいのですが、「イカれた牛」!!
食われてませんか!?
「イカれた牛」に嵌まってます。堕ちてませんけど。
「宮パレス」も月曜日で最終回やのに、結局嵌まれませんでした。やっぱり辮髪はね~(T_T)
克服するのは遠そうです。

本日も長々と、記事と全然関係ないコメントですみません。
あっ、ランジェンロンってやっぱりあか抜けない、田舎の原人風ですね(笑)
ショコラのもっさいチンピラ役が似合ってます。(良い意味で)

では、お邪魔しました~。
返信する
大謝~♪ (テヤン)
2015-04-26 17:12:08
パレアナ姉さん、皆さん、こんにちは♪
オフ会の下見をして下さったお二人、ありがとうございました。

P姉さん、私このドラマは見てないので…パスです。ごめんなさい。

そして蘭乱隊長~
『古剣奇譚』屠蘇@イーフォン君、ダメですかぁ?
私はどんどん良く見えて来てるんですけど…
大師兄と二人並んでお話してる時とか…
良~く見ると…パーツ(頭、首、肩のラインとか)が美しいのなんの…360度死角無し!が最近解って来ましたよ♪
お顔は狸顔(犬?)だから好みが分かれるとこだと思いますが…
骨格が綺麗=スタイルが良い…
お相手がヤンミーじゃなくて、もっと若い子(杉杉とか)だったら良かったのに(笑)
イケメンは各自の好みがあるでしょうから仕方ありませんよね。

それと…お土産は気持ちがこもってれば(ワンコインだと難しいんだけどP姉さん(笑)
蘭陵王関係だろうと無かろうと良いと思います。
もし関係のものがアンチな方に当たってしまったら…交換すれば良いと思いま~す。
臨機応変で行きましょう!
蘭陵王関係を持参した場合は『赤いマーク』でも付けときますかね~
その方が安心して選べますもの(笑)

失礼しました。
返信する
はじめまして (遥香)
2015-04-26 18:21:07
パレアナ姉様、そしてHKOの皆様はじめまして
関東在住の遥香と申します。
現在病気療養中の為、体調の良い時中国・韓国ドラマを見るのが唯一の楽しみです。

皆様のコメントを読んでいつも元気をもらってますが、
今日は勇気を出してコメントしてみました。
こんな私ですが、お仲間に入れていただけるでしょうか?

因みに中国ドラマに嵌ったのは、若曦の初回放送の時でそれからはBS放送されたのは殆ど見ています。
もちろん蘭陵王も視聴済みです。
韓国ドラマではシンイのミンホ君のファンです。
コメント初心者ですが、よろしくお願いします。
返信する
遙香さん (パレアナ姉)
2015-04-26 19:37:50
遙香さ~ん、はじめまして~♪
ようこそ「ひっくり返ったおもちゃ箱」へ!
アジアドラマの感想ブログはたっくさんあるのに、その中で我が家に来てくださってありがとうございました。

そして初コメント!ありがとうございます~~。
とってもとっても嬉しいです~~(T_T)
お茶をおだししようかしらね(笑) 
ケーキもありますよ。

病気療養中でいらっしゃるんですね~それは大変ですね。
でも、そんな中でアジアドラマを見られて、HKOのやりとりで少しでも遙香さんのお気持ちが晴れたら、こんなに嬉しいことはありません。

みんな~~私たちのバカ話、楽しんでもらってるって~~!良かったねぇ~~嬉しいから飛んじゃおうかな(笑)

もちろん、お仲間にどうぞ!ささ、ずず~~っと奥へ。
えっと、ちなみに~蘭陵王のキャラではどなたがお好き?
ミンホ君ファンがたっくさん居ますのでね~きっと話が合うと思いますよ。
どうぞゆっくり楽しんでいってくださいね~~。

そして、どうぞお身体を大切に。
たくさん、おしゃべりしてまいりましょうね。
またお越しくださいね、お待ちしています~♪
返信する
ぴょんこさん シーナさん kyonさん gootalanさん (パレアナ姉)
2015-04-26 20:11:46
☆ぴょんこさ~~ん
ね~~楽しそうですよね。もう、オフ会が始まってるみたいですよね(笑)
おやつ(ちがう)は500円まで(笑)バナナはおやつに入りません。
ミンホくん、穴あきTシャツを着てるんですか~~イケメンは何を着てもオシャレになるのね。穴あきなんて、くたびれたオッサンが着たら、だらしない感じになるだけなのにね~~やっぱ、イケメンって素晴らしい!


☆シーナさん
すいません~~敷居を上げてしまいましたねぇ(^^ゞ申し訳ありません。
もうね、普通のお土産でいいですよ!普通のね。
で、>>J.D.と愉快な海賊たちのサイン数枚。。。それはすごい!ぜひ、見せてくださいね~~楽しみにしてます。
汚さないように気をつけなくちゃね。
楽しみにしてます~~^^


☆kyonさん
は~~い、着々と準備が進んでます(笑) 私も随分、慣れてきました~関東の時は、ただドキドキしてただけでしたが(笑)
次の関東は、きっともっと盛り上がりますね~~^^
そしてミノ君の穴あきTシャツ。私、見たことないんですが~kyonさんはデザインと分っておられなかったのですね~~ぷぷぷ(こら)
「星から~」イイのですね!了解です。続き、早く見なくちゃ~~^^


☆gootalanさん
コメントありがとうございます~嬉しいです。
ホントね、お土産だけでこの騒ぎ(笑) どんなことになるのやら~~^^
あ、女子力とオフ会、お土産などは関係ありませんよ~~。シンイに惹かれておられるのなら、もう、すっかり話のお仲間です!
テジャンについて、いっぱいお話ししましょうね~~楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます! (遥香)
2015-04-26 20:23:49
パレアナ姉様、こんなに早くお返事いただけるなんて感激です。
おまけにお茶やケーキまで……(*^-^*)

蘭陵王では子馬陛下と安徳王(高延宗)が好きなので、チーム二股になるのかしら?(笑)
殿下は鄭児の件があったので(殿下ファンの皆様ごめんなさい)

でも、イケメンは多いし映像は綺麗だし素敵なドラマですよね。
返信する
hisahisaさん momoさん 蘭乱さん テヤンさん (パレアナ姉)
2015-04-26 20:33:56
☆hisahisaさ~ん
オフ会のためにいろいろありがとうございました~おかげさまですんなりと決めることが出来ました。
あはは、お土産~~笑いましたよ!楽しませてもらいました。そうね、お互いにジャンルが違っても~きっと新しい発見や出会いがありますね。
そうそう~最近、台湾ドラマづいてます。恋の小切手だしたっけ?あれも観はじめました~~~えんそーさま、ぬりんこ~~~(T_T)
でも、楽しくなるような予感です!これ、部長が褒めてらしたドラマですよね。
あ、ブルーさんのお母さん、どっかで見たと思ったら東方婉児だったのね。林美秀さんもいい味でてます~~。
引き続き楽しんでまいります^^


☆momoさ~~ん
すいません、こちらにお返事させていただきますね。
そうですか!!!もう、チラシが!!!堂上きょうかぁ~~~~~ん!!!
守りぬく。何度でも。………そりゃ「ひぃ~~」ってなりますよね。
って、ことはなんですか、この後、あんな展開やこんな展開になるんですね?
うわぁわぁわwぁ(落ち着け)これはたまらん。公開はいつかしら。これは熊本市内のシネコンに行ってみなければっっっっっ!!!


☆蘭乱さ~~ん
眠い中を楽しいコメントをありがとうございます。
今回、一番にワタクシが食いつくのは………「イカれた牛」でっす!!ええ、持ってかれてました。あんなオデフさんなのに~~(笑)なんか、かっこいいぞ、このオッサン。。。。あ、堕ちてはいません(笑)
お土産もね~~考えると楽しいよね(笑)もう、こうなったら蘭陵王チームには二つ持ってきてもらおうかしら、なんて思ったりもしてます(笑)
ジェンロン、やっぱ田舎の原人風ですか~(笑)否定できないなぁ(おい)
「古剣~」 そういや忘れてた(おい)
「お昼~」は良かったですね~お友達の旦那さまに似てさえいなければ、楽しめるのにね~~お気の毒です。
あ、私にはイケメン認識メガネは必要ございません、ほほほほほh。
うちのイケスには個性的なイケメンばかりですから~。


☆テヤンさん
おお~イ―フォンくん、お好きですか~360度死角なしと言われてますが~解ってこられたのですね?
その件、合宿の時にでも、ゆっくりお聞かせいただきたい…うふふふ。
お土産~ワンコインだとやっぱ難しいですか(笑)500円の中に心を込めて~なんちゃって(笑)
もう、こうなりゃ2つまで可にしようかと思ったりしてましたが、そうか、蘭陵王グッズ(えええ)には印をつけとけばいいのね?(笑)
きっと、どんな物でもみんな喜んでくれると思います~~いい思い出になるものね♪
返信する
遙香さん (パレアナ姉)
2015-04-26 20:39:17
☆遙香さ~~ん
さっそくのお返事、ありがとうございます~嬉しいです♪
やっぱね、初めての方のコメントは最優先ですよ(笑)
みんな、きっと解ってくれると思うの~ね、みんな。

おお、陛下と延宗さま!
これは素敵な二股です~~^^久々に新しい方から陛下のお名前を聞きました~~そしてミンホ君のファン。
良かったねぇ、kyonさん!
ほんと、イケメンが多くて目の保養になるドラマでしたね~~たっくさん、お話ししてまいりましょうね!
返信する