みなさ~ん。おはようございますこんにちわこんばんわ♪
毎日の「ろうやぼう」の他にスケジュールを立てて、華流ドラマを一本ずつ見ているP姉です、どうも。
ここ数日のドラマ視聴は~
マーフィは4話、アニキは2話、元カレ~は3話、スクールロワイアルが1話、オーマイビーナス(←ジソ部活動ね)を4話、玉子さまを2話まで~うん、我ながらよく見てる!(大満足)
バイキング料理を楽しむように、あっちこっちと、それぞれのドラマを楽しんでおります~。
どのドラマもとても面白く(hisa部長、マーフィも乗ってきましたよ!)~5話くらいまで見たら、みんな感想を書かなきゃね、と思っていた矢先。
とんでもないキャラに捕まってしまいました(笑)
以前、アジドラさんで放送していたのを録画していた中国ドラマ「マイサンシャイン」
……のメインくん、ホー・イーチェン!
画像は公式予告からお借りしました。
蘭乱さんやまこ。さんの「設定イケメンイケス」に居るイーチェンですね(・∀・)!
このドラマ、面白いという噂は聞いていました。
そしてメイン君がとても良いという話も。
パッとみると、ホントに普通の兄ちゃんなんですよねぇ。
でも。
動き出すと、イイ!!!
すごく、イイ!!!
敏腕弁護士の役がぴったりであります。
いや~~仕事してる時の彼は、特にかっこいいね!
以前からお名前と顔だけは存じておりました、ウォレス・チョン氏。香港の歌手、役者さんですね。
ヒロインは「金蘭良縁」のティファニー・タン。
うん、可愛い♪
あらすじ。
「大学時代、チャオ・モーシェンは法律学部のホオ・イーチェンに一目ぼれ。彼に猛アタックをし彼女になる。しかし、ある日突然モーシェンは姿を消してしまう。7年後、チャオ・モーシェンはアメリカから戻り、ずっと忘れられなかったイーチェンと再会し…。」
【原作】顧漫(グー・マン)「お昼12時のシンデレラ」
【監督】リウ・ジュンジエ「お昼12時のシンデレラ」「ふたりのパパ」
【出演】ティファニー・タン「金蘭良縁」
ウォレス・チョン「鹿鼎記」 (アジアドラマティックTV HPより)
お話は~ヒロインのモーションがアメリカから帰るところから始まります。
どうやら目的はイーチェンと会うことらしい。
カメラマンのモーションは帰国して、すぐに雑誌社に勤めはじめます。
仕事のトラブル、訴訟で弁護士に会うことになり~その弁護士がイーチェンというお約束(笑)
その前に、二人はスーパーマーケットで偶然、出くわすのですが、イーチェンはモーションを丸無視します(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/6f73f434d6f1fb55ab6403a4168e8376.png)
恋愛真っ最中に、突然、何も言わず消えたモーションをか~な~り~恨んでいる様子。
ま、嫌い嫌いも好きのうち、だよね~~。
無視されて悲しいモーション。
しょぼん。。。でも仕方ないなぁ。
気持ちを取り直して仕事をがんばるモーション。
指示された喫茶店で、訴訟の担当弁護士を待っているのですが~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/aca93fc723a91821dbdef71934ea17a1.png)
約束の時間をとうに過ぎても彼は来ません。
待たされすぎ(^^;
その担当、イーチェンは何をしていたかというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/e5d2494c963d5e002e135bf66f86eb12.png)
車の中から、待っているモーションをガン見していました!!
もしや……わざと待たせてるの??
助手から「まだ待たせるんですか?」(←うろ覚え)と聞かれ~
「待ち続ける気分はどうだ?と聞いてみろ」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/8e357690d7d35d4c9eacd80d1c88acc0.png)
「いや、なんでもない。書類だけ預かってくれ」……って。
なんなの~~!
この小学生男子!!!!!゚ヽ(*´∀`)ノ゚
いやいやいやいやいや!
モーションは、自分の担当がイーチェンだなんて知りませんから(笑)
どんなに待たせたって、意味ありませんから(笑)
……いや、待て。
イーチェンは、モーションが知らないことを知らないのか??(ややこしい)
それで、一人で意地悪してるのか??
これは~
ごはんがススム!(・∀・)(久々)
で、雨に濡れて帰るモーションをガン見しつづけるという……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/ec3cd087c75a7681d35489fb8e229834.png)
怒っているようで、なんだか哀しい表情のイーチェン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/f62796fa1c27a6b3268f473a7d7f4b3f.png)
うわぁ~~(人*´∀`)
…とテンションが久々にMaxですよ!!!
よくよく見たら、このドラマ、「お昼12時のシンデレラ」の原作、監督さんなんですよね~~。
PBBA、まんまと引っかかりました(笑)
仕事では冷静沈着でデキる男なのに~好きな女性に対しては、まるで小学生のようになってしまう、このシュチュエーション!
そして、直後のアメリカ出張をキャンセルする(モーション)好きっぷり!
アカンやろ、これは(大喜び)(*≧∇≦)
この後、二人の気持ちが再び通じ合うようです~。
こんな感じでね^^
ところで、大事なセカンドくんは?!…とみてみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/63ba266b46bd9e30ba7646395f33cfa7.png)
え?
何だ、このオッサンは??
……何かの間違いじゃないかとよくよく見てみたけれど~
うん、間違いないようだ。
2話現在、まだカレは出てきませんが。
どうやら、モーションは彼と結婚していたらしい(公式予告より)
えええええ?!
ワケあり感ありすぎですよねぇ~。
モーションが大きな病気を患って、その手術代を彼が出してくれたとか。
親の借金の肩代わりをしてくれて、その代償に結婚したとか。
子どもと写ってる写真があったから~
これね!
母親の居ないその子(←難病?)にモーションが気に入られて結婚したとか。
>……いろいろ、妄想が弾むわぁ~~(・∀・)!
でも、最後はこんな感じになるらしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/6e77e8a03250b6a160c5f0811a85a257.png)
これも公式予告にあったから載せていいよね~(笑)
ここまでの二人の道のりを楽しめそうです~♪
日替わりでドラマ替えてみてるのに……このドラマ、このまま突っ切ってしまいそうです(笑)
マズイな~~イカンなぁ(満面の笑み)
一気見が出来てた若い頃と違って、睡眠不足は大敵。
体にガタが来るから~仕事が出来なくなっては本末転倒。
ちゃんと自分の気持ちをコントロールしながら見なくちゃね!……という秋の日でした。
では、みなさん、引き続き楽しい日々をお過ごしくださいね。
毎日の「ろうやぼう」の他にスケジュールを立てて、華流ドラマを一本ずつ見ているP姉です、どうも。
ここ数日のドラマ視聴は~
マーフィは4話、アニキは2話、元カレ~は3話、スクールロワイアルが1話、オーマイビーナス(←ジソ部活動ね)を4話、玉子さまを2話まで~うん、我ながらよく見てる!(大満足)
バイキング料理を楽しむように、あっちこっちと、それぞれのドラマを楽しんでおります~。
どのドラマもとても面白く(hisa部長、マーフィも乗ってきましたよ!)~5話くらいまで見たら、みんな感想を書かなきゃね、と思っていた矢先。
とんでもないキャラに捕まってしまいました(笑)
以前、アジドラさんで放送していたのを録画していた中国ドラマ「マイサンシャイン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/1d1fb322a8a0b45cdbf9a386bf88291b.png)
……のメインくん、ホー・イーチェン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/1e28838d0c085ede22d48177a9e7a80a.png)
蘭乱さんやまこ。さんの「設定イケメンイケス」に居るイーチェンですね(・∀・)!
このドラマ、面白いという噂は聞いていました。
そしてメイン君がとても良いという話も。
パッとみると、ホントに普通の兄ちゃんなんですよねぇ。
でも。
動き出すと、イイ!!!
すごく、イイ!!!
敏腕弁護士の役がぴったりであります。
いや~~仕事してる時の彼は、特にかっこいいね!
以前からお名前と顔だけは存じておりました、ウォレス・チョン氏。香港の歌手、役者さんですね。
ヒロインは「金蘭良縁」のティファニー・タン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/d5d1847f0dbbfc873cbe94cd2e25f894.png)
あらすじ。
「大学時代、チャオ・モーシェンは法律学部のホオ・イーチェンに一目ぼれ。彼に猛アタックをし彼女になる。しかし、ある日突然モーシェンは姿を消してしまう。7年後、チャオ・モーシェンはアメリカから戻り、ずっと忘れられなかったイーチェンと再会し…。」
【原作】顧漫(グー・マン)「お昼12時のシンデレラ」
【監督】リウ・ジュンジエ「お昼12時のシンデレラ」「ふたりのパパ」
【出演】ティファニー・タン「金蘭良縁」
ウォレス・チョン「鹿鼎記」 (アジアドラマティックTV HPより)
お話は~ヒロインのモーションがアメリカから帰るところから始まります。
どうやら目的はイーチェンと会うことらしい。
カメラマンのモーションは帰国して、すぐに雑誌社に勤めはじめます。
仕事のトラブル、訴訟で弁護士に会うことになり~その弁護士がイーチェンというお約束(笑)
その前に、二人はスーパーマーケットで偶然、出くわすのですが、イーチェンはモーションを丸無視します(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/6f73f434d6f1fb55ab6403a4168e8376.png)
恋愛真っ最中に、突然、何も言わず消えたモーションをか~な~り~恨んでいる様子。
ま、嫌い嫌いも好きのうち、だよね~~。
無視されて悲しいモーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/37251d811d475afc0921f44b78b1cb91.png)
気持ちを取り直して仕事をがんばるモーション。
指示された喫茶店で、訴訟の担当弁護士を待っているのですが~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/aca93fc723a91821dbdef71934ea17a1.png)
約束の時間をとうに過ぎても彼は来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/d69ea1fbf5767fde0c4b0cef32a7d035.png)
その担当、イーチェンは何をしていたかというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/e5d2494c963d5e002e135bf66f86eb12.png)
車の中から、待っているモーションをガン見していました!!
もしや……わざと待たせてるの??
助手から「まだ待たせるんですか?」(←うろ覚え)と聞かれ~
「待ち続ける気分はどうだ?と聞いてみろ」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/8e357690d7d35d4c9eacd80d1c88acc0.png)
「いや、なんでもない。書類だけ預かってくれ」……って。
なんなの~~!
この小学生男子!!!!!゚ヽ(*´∀`)ノ゚
いやいやいやいやいや!
モーションは、自分の担当がイーチェンだなんて知りませんから(笑)
どんなに待たせたって、意味ありませんから(笑)
……いや、待て。
イーチェンは、モーションが知らないことを知らないのか??(ややこしい)
それで、一人で意地悪してるのか??
これは~
ごはんがススム!(・∀・)(久々)
で、雨に濡れて帰るモーションをガン見しつづけるという……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/ec3cd087c75a7681d35489fb8e229834.png)
怒っているようで、なんだか哀しい表情のイーチェン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/f62796fa1c27a6b3268f473a7d7f4b3f.png)
うわぁ~~(人*´∀`)
…とテンションが久々にMaxですよ!!!
よくよく見たら、このドラマ、「お昼12時のシンデレラ」の原作、監督さんなんですよね~~。
PBBA、まんまと引っかかりました(笑)
仕事では冷静沈着でデキる男なのに~好きな女性に対しては、まるで小学生のようになってしまう、このシュチュエーション!
そして、直後のアメリカ出張をキャンセルする(モーション)好きっぷり!
アカンやろ、これは(大喜び)(*≧∇≦)
この後、二人の気持ちが再び通じ合うようです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/a29cdf18f445ef5b0f3ccbdbfbb93c77.png)
ところで、大事なセカンドくんは?!…とみてみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/63ba266b46bd9e30ba7646395f33cfa7.png)
え?
何だ、このオッサンは??
……何かの間違いじゃないかとよくよく見てみたけれど~
うん、間違いないようだ。
2話現在、まだカレは出てきませんが。
どうやら、モーションは彼と結婚していたらしい(公式予告より)
えええええ?!
ワケあり感ありすぎですよねぇ~。
モーションが大きな病気を患って、その手術代を彼が出してくれたとか。
親の借金の肩代わりをしてくれて、その代償に結婚したとか。
子どもと写ってる写真があったから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/84ec51d9850830a184b696cf298816ba.png)
母親の居ないその子(←難病?)にモーションが気に入られて結婚したとか。
>……いろいろ、妄想が弾むわぁ~~(・∀・)!
でも、最後はこんな感じになるらしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/6e77e8a03250b6a160c5f0811a85a257.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/186df5741460d86d3902948dddabd2ce.png)
ここまでの二人の道のりを楽しめそうです~♪
日替わりでドラマ替えてみてるのに……このドラマ、このまま突っ切ってしまいそうです(笑)
マズイな~~イカンなぁ(満面の笑み)
一気見が出来てた若い頃と違って、睡眠不足は大敵。
体にガタが来るから~仕事が出来なくなっては本末転倒。
ちゃんと自分の気持ちをコントロールしながら見なくちゃね!……という秋の日でした。
では、みなさん、引き続き楽しい日々をお過ごしくださいね。
久しぶりにコメントしたくなったのは、、、最近どハマりしたこのドラマを記事にしてくださったから!
ytにて見終わり、すぐに続けてまた2回見てしまいました。
以琛、いいですよね〜序盤も默笙を恨んでるといいつつ、
好きがダダ漏れ!8話ぐらいに、「やっぱりキミには負けた、
こんなに長い時間が経っても、完敗だ」(←私の脳内翻訳)とか
いう台詞があり、そこから怒涛の展開です。もうね〜何があっ
ても絶対に默笙を離さないという彼の愛に、私が完敗です。
ただ、学生時代の默笙約の子があんまり可愛くないのが残念で
す。現実の世界で、彼女に似た中国人を知ってて、ちょっと苦
手なせいかもしれません。あと、前半によく流れる陳奕迅の「好久不見」のカバーが大好きです。
回が進むに従って、姉様がますますハマられ、熱いレビューを
書いてくださることを期待しております。
朝晩涼しくなってきました。お仕事もお忙しいことと思います。お風邪など引かれませんように。
久々に続けて投稿させていただきます(笑)
マイサンシャイン… 私は、黄暁明と楊幂の映画版で見ましたよ。
昨年の日中映画週間で見たんですけど、大学生に扮する暁明が、思いの外どうにかなってたのが、印象に残ってる程度で、すんません(^^ゞ
でもドラマは、昨年の中国で大ヒットみたいに聞いてたんで、気になってんですよね~
それとウォレス・チョン、HKOの皆様の中ではあまり評価高くないようですが、私は「天龍八部」で見て、おぉ、カッコいい(≧∇≦)って思ってたんですよね~(笑)
どうも私、皆様とちょっとカッコいい!の基準点が違う感じ?(^^ゞ
「天龍八部」アクションもイケてたし、ワイルドな中にも優しさを秘めた雰囲気、なかなか良かったです!
しかし、ウォレス・チョンもやはり香港俳優のせいか、ytとかで歌手活動の時の動画見ると銀色のモヒカンで歌ってたりするので、ドラマのイメージ持っていくとヤられます(笑)
とにかく姉様の記事読んで、改めて気になってきたので、TSUTAYA行ってこようかな?
思ってます。
そんな訳で、見たらまた感想などお話ししにまいります~♪♪
なんだか急に寒くなってます。
皆様、風邪などお気をつけ下さいませ!
では、良い1日を~(^-^)v
☆マイ・サンシャイン
アジドラで一気見やっているので録画して1話見ました。
*ここからはあくまでもわたし個人の意見です。お好きな方多いのですみません<m(__)m>
正直、リタイア覚悟で見出したのですが… 笑
なぜかと言うと、このドラマの原作者のドラマ2つとも過去にリタイアしてます 笑
「昼デレラ」はチャン・ハンが苦手なんで全然はまれず…
「微微一笑很傾城」は楊洋くんだからOKかと思っていたのに現実感のないドラマに2話で脱落 笑 主役が「皇后的男人」の湘湘で、それも苦手で…
で、このドラマも鐘漢良さんが苦手なんで…
と思いましたが、1話だけ見たけど、まだ見続けられそうです 笑(何様?)
大陸劇につきものの配音、RIO攻撃、モーションの不自然なウイッグ、モーションの先輩が野々村真にしか見えないなど…ありますが 笑
元々大陸劇が苦手なんで許してください<m(__)m>
で、鐘漢良さんですが‼
同じくアジドラで一気見放送している「流星花園」に昨日から出てます‼
ここで見ると別に配音にしなくても流暢な中文だと思うんですけどね…
それと、アーロンと共演ドラマが撮影終わっているのでこれは大陸劇だけど絶対見ます☆彡
で、このアーロンドラマ(主役は鐘漢良さんだと思うけど 笑)
「一路繁花相送」のヒロインがやっぱりのマイクドラマ「スターな彼」でマイクの妹役の方です 笑
「スターな彼」でマイクの妹のカレシが「靖王」役の王凱さん、妹役の方も大陸ではそこそこ有名なようで、やっぱりマイクと共演する大陸明星は有名になる…というのは都市伝説化しそうです 笑
結局言いたいのはそこです 笑
それと「太字で」
akiakiさん、祝「低級…」でなく「超級大英雄」視聴☆彡
P姉さん、「マーフィー」の記事もお待ちしてます☆彡
週末に姉さん宅でまったりしながら、部長をいじる……ではなくて(笑)、ラブラブを楽しんでいるのに、先週末は連休だというのに研修で、遊びに来れなくてストレスたまってます。
以琛、いーでしょー(笑)
回を重ねるごとにどんどん良くなります。
部長はぬりんこ好きなので嵌まらないかもしれませんが、色気がすごいです(笑)
めちゃくちゃできる男やのに、默笙が絡むと理性を失ってしまうのでしょうか。
普段クールな彼がものすごく情熱的になります。
姉さん、夜更かししたくなりますよ。
アジドラで始まった再放送、私もまた観てます。
akiakiさんと同じく私も「天龍八部」観たのですが、こちらの鐘漢良には全然堕ちませんでした。
暁明版の「鹿鼎記」の皇帝役で、イケメンやなとは思いましたがこちらも堕ちず。
以琛役でついにイケスインでございます。
まこ。ちゃんいわく「胸キュンドラマ祭」(笑)
確かに。元々台湾ドラマは好きなんですよ。
あり得んような設定やのに、結構泣いたり笑ったりできて、えげつない悪人とかいなくて、見終わると軽い喪失感があるような。そんなドラマが好きです。
でも姉さんご指摘の通り、武侠ドラマが一番好きです(笑)今回、チャンネルnecoの武侠枠が韓棟の「鹿鼎記」で、金庸作品の中で嫌いなモノのひとつ。
おまけに韓棟さんは全然魅力を感じない(好きな人すみません)ので、観てません。
武侠不足で飢えてます。
せめて時代劇でもと思って観た「宮パレス2」は後宮ドロドロやったし、普通の恋愛モノに今はほっとしてます。経年劣化のバロンさんもカッコいいし(笑)
それにしても、まこ。ちゃんのPCってば光栄だわ💕
あっ、そう言えば、私もまこ。ちゃんとテヤンさんのやりとり見るまで、「ゾンビ」やと思ってました。
「君を愛した時間」見終わりました。
「イタズラな恋愛白書」のリメイクということで、姉さんの評価は低かったけど楽しみにしてました。
う~~~ん……。
これってリメイク??
「ずっと一緒に居るために愛よりも友情を選択する」という大前提はどこに行ったの??
それに二人の距離が近すぎ、性格設定が甘すぎ、ストーリーの設定も中途半端で、肝心な場面の切なさが足りない。
ヨウチンがモンモン男と結婚するのかどうか、絶対にそんな筈はないと思っていても大仁の気持ちを考えると、最後まで切なくて苦しかったですよね。
そういうモヤモヤとしんどさがあって、二人のハッピーエンドとラブラブぶりがより楽しめるというか。
韓国版はそういう苦しさはあまりなかったです。
かといってこのドラマ、結構嫌いじゃなかったです。
変にリメイクとかいうから色眼鏡で観てしまいましたけど、幼なじみの恋愛モノやと思えば、悪くなかったです。むしろチェ・ウォン(大仁)に堕ちてしまい、イケスインです(笑)お顔は全然好みではありませんが、時々すごく良い表情をされるのですよ。
初遭遇の俳優さんでした。
次は何を観ようか、思案中です。
書きたいことがいっぱいでまた長くなってしまいました。
最後になりましたが、九州方面の方、阿蘇噴火お見舞い申し上げます。今年は天災続きで大変でしょうけど、無理せずご自愛下さいね。
では。
コメントありがとうございます^^
嬉しく楽しく拝見しました~おひさしぶりですね~。
マイサンシャイン、TKさんもどハマりですか~~お仲間だ~わ~い。
ytで御覧になったんですね~ということは中文!すごい!
私もこの週末で最後まで見てしまいました~はい、3晩ほど寝てません(笑) 睡眠不足でフラフラですが~~この高揚感!
ちなみに2キロ痩せました…きっと、すぐ戻ります(笑)
以琛、いいです~~!
>默笙を恨んでるといいつつ、好きがダダ漏れ!……そうです、そうです~~!
>「やっぱりキミには負けた、こんなに長い時間が経っても、完敗だ」……はい、TKさんの変換、素晴らしいです!!
この言葉に、視聴者も完敗ですよね~負けを認めます(笑)
あっ、学生時代の默笙の子でしょ~もう少し、現在の彼女に似た子が良かったけど~難しいのでしょうね。
そして以琛も、面立ちが違いすぎるので(笑) なんか少しだけ違和感かも~でも、学生特有の初々しさは良かったですね。
陳奕迅の「好久不見」のカバー。。。いいですよね~この曲にもハマりそうです。
とりあえず、ラストまで突っ切りましたので(笑) この後はゆるゆるニヤニヤとリピして、うっとおしく暑苦しい記事を書いていきたいと思っています~よろしくお付き合いくださいませ。
……まずは8話の「完敗」までかな?
ホントに嬉しいコメントでした~ありがとうございました^^
楽しく嬉しく拝見しましたよ♪
マイサンシャイン…akiakiさんも映画版、御覧になったんですね~^^
>大学生に扮する暁明が、思いの外どうにかなってたのが、印象に残ってる程度。。。ぶはははは(爆笑)~そうだったんですね♪
大学生役の暁明、ちょっと見てみたい(笑)
あ、だから靖子さんのコメントで、ヤンミーのコスプレってあったのかしら(笑)
ドラマのウォレス・チョン、いいです~~!
「天龍八部」、タイトルだけは存じてます~そうなんだ「おぉ、カッコいい(≧∇≦)」なんですね~メモメモ。
今期の豊作の台湾ドラマの刈り入れが終わったら、見てみようかしら~。。。と思うくらい、ハマってます。
あっ、私もカッコいい!の基準はHKO平均値とは少しズレてますから~
>「天龍八部」アクションもイケてたし、ワイルドな中にも優しさを秘めた雰囲気、なかなか良かったです!。。。それは楽しみだぁ~!
でも……銀色のモヒカン??
う、う~~ん、それは見ない方がいいかも。。ですね(笑)
私はこの週末、三日間ほぼ完徹で(年を考えなさい)見てしまったので~じわじわリピしつつ、記事にしてまいりますので~御覧になったら、また感想をお聞かせくださいね。
楽しみにしています~^^
明日からまた仕事など忙しくなります。
akiさんも体調を崩されないように、ご自愛くださいね~。
コメントありがとうございます~♪
嬉しく拝見しました^^
マイ・サンシャイン、アジドラさんで一気放送してるんですね~そうだったのか!
そうそう、部長は「お昼~」はリタイアでしたよねぇ~チャン・ハンくんに嵌れないって仰ってましたね~。お話も途中、幼馴染関係でちょっとイラッとする展開もあったしね。
「微微一笑很傾城」??このドラマはまだ来日してませんよね?
楊洋くんは旋風ガールのルオバイ先輩かな?
そうなのね~リタイアされたのね。
私も鐘漢良さん、見はじめた時は「ぱっとしないメイン君だなぁ」と思いましたが~動き出すといいですね!
こんなに嵌るなんて夢にも思いませんでした(^^;
配音は仕方ない~と最近、思えるようになりました(笑)
あ、RIO攻撃、この作品もすごいです(笑)よほど、大きなスポンサーなんでしょうねぇ。
ウォレスさん、「流星花園」にも出てたのね~~!と調べてみたら…あ~阿松!
そうだったのか~~後で動画を探してみます~うふふ。
アーロンと共演ドラマもあるようですね~これも見れたらいいなぁ。
「一路繁花相送」がタイトルなのね?
ヒロインが「スターな彼」のマイクの妹役!あ~あの子ね!
そうね~靖王といい、マイクと共演する大陸明星は有名になる都市伝説(笑)
マイク自身もブレイクして欲しいなぁ~(笑)
「マーフィー」の記事も書きますよ~^^
アニキ、玉子さまも面白くてね~いやはや、嬉しい悲鳴です。
ドラマ見なくちゃ~と思うので、仕事がとってもはかどってます(笑)
さ~週末も終わり!
明日からまた頑張ります~部長もよい一週間を!
コメントありがとうございます^^
平日のお仕事の上に、週末の研修~お疲れさまです~。先週末はお姿が見えなかったので、きっとお忙しいのだろうな~と思ってました♪
マイサンシャインの以琛、イイです!
実は週末に3晩完徹して最後まで見てしまいました~~無謀です!年を全く考えてません(笑)
でも~この高揚感!心は元気です!!
ホント、すごい色気ですね~実際、アラフォーですよね?なんか実力を見せつけられた気がします。
>めちゃくちゃできる男やのに、默笙が絡むと理性を失ってしまうのでしょうか。。。。もう、たまらんですよね!!!(ニヤニヤ)
おや、蘭乱さんも「天龍八部」、御覧になったのですね~。
でも、蘭隊長は堕ちなかった…と。メモメモ。
暁明版の「鹿鼎記」にも出てるんですね~~メモメモ。
台湾ドラマ~確かに!
>あり得んような設定やのに、結構泣いたり笑ったりできて、えげつない悪人とかいなくて、見終わると軽い喪失感がある。。。そうですね、そういうのは台湾ドラマに多い気がします。
そして、やはり!武侠がお好きですね~(笑)
私も最初はアクションの空中戦など「ありえんわ~」と思ってましたが、キレキレの動きに最近は魅入っております。
ドラゴンボール見てるような感覚かな(笑)
あっ、韓棟の「鹿鼎記」はお嫌いですか~~メモメモ(メモしすぎ?)
韓棟さん~ハン・ドンですね。ジャクギの第9皇子で、山河の恋のドルゴン…。
あっ、忘れちゃいけない蘭陵王でも最初と最後に出てきたよね(ひどい扱い)
武侠って~足りなくなるのね(笑)…うん、そうかもしれない。
「君を愛した時間」、終わられましたか~。
そうね、「イタズラな恋愛白書」のリメイクと思ってみるからダメなのかもしれない。
これは全く別の幼馴染のお話と思ってみれば良いのかも(笑)
>それに二人の距離が近すぎ、性格設定が甘すぎ、ストーリーの設定も中途半端で、肝心な場面の切なさが足りない。。。。おおお~鋭い!!さすがです~~!
>ヨウチンがモンモン男と結婚するのかどうか、絶対にそんな筈はないと思っていても大仁の気持ちを考えると、最後まで切なくて苦しかったですよね。。。ですね!もうあのドラマの中枢は大仁の切なさ、苦しさでしたよね~~!
……で、チェ・ウォン(大仁)がイケスインですか(笑)
そうそう、時々、すっごく良い顔をしますよね~~いつもしんどい役をされてるので、今回のウォンは見てて楽というか、終始「よかよか」とニコニコで見れました。
いや~楽しい話題をありがとうございました。
そうね~九州、特に熊本は今年はいろいろあります~~でも、元気にがんばります!気遣いのお言葉、ありがとうございます。
さ、また一週間が始まります~。
元気でがんばりましょうね!
本日は、一言だけ…
て、その前にTK様、はじめまして!(たぶんご挨拶まだだと思うので。)
マイサンシャイン… 姉様の記事、ツイ、そして皆様のコメント読んで、TSUTAYAに走ってしまいました(^^ゞ
そしてただ今8話まで視聴完了… 完敗です(T^T)
そんな訳で続き見ます!(また続き借りてきちゃった(^^ゞ)
それではまた~
おお~TSUTAYAに走られたと聞いておりましたが(笑)
もう8話なのですね(・∀・)!
完敗ですよね~~ホント、ヤラレましたねぇ。
この先もニヤニヤが止まりませんので、どうぞお楽しみに!!