みなさん、こんにちわ~♪
ホームドラマチャンネルで始まった、長澤まさみちゃんが出ている台湾ドラマ「ショコラ」を観はじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/2b539946f40979743ce287fcd49e8454.png)
今日の記事は紹介も兼ねているので、大きなネタばれはありません。
1~2話を観て……
これぞThe 台湾ドラマ!ですね~(笑)
いや~~~いいです。
このぶざけたノリ、大好きです(^o^)/
私見ですが…最近の日本上陸した台湾ドラマって、なんていうか…微妙なものが多いと思うんですよ。
役者さんが大陸進出してるのも一因らしいんですが……いい役者さんを使ってても、脚本、お話が「???」なことが多くてね~。
少し台湾ドラマ離れしてたんです~。
「カノジョの恋の秘密」もリタイアしちゃったし。
でも(2話現在)、この「ショコラ」は良いです!
主役は長澤まさみちゃん演じる千恵(ごめん、苗字を忘れた)
日本人の役です。
千恵のお母さんは、彼女が小さい頃、彼女を置いて家を出てしまったようですね~そっくりなお母さんは、まさみちゃん二役です。
千恵母は台湾人なのかな?
その後(?)、ヤクザの組長と一緒になって所帯を持ち、「マヤ姐さん」と皆に呼ばれていたようです。
が、どうやら千恵母は交通事故(?)で亡くなったらしく、組長は組を解散してケーキ屋を始めました。
組長~♪
なんでケーキ屋なのかは、分かりません(^^ゞ
マヤさんがケーキ、好きだったのかしら~。
そこへ、5年半の間、刑務所に服役してた是悟が出所してきます。
ラン・ジェンロン。
若頭?斬り込み隊長的なポジションみたいです。
服役してた間に組が解散されてて、ショックを受ける是悟。
千恵の父は事業に失敗して、大きな借金が出来て、取り立て屋のヤクザから逃げ回っているようです。
それで、千恵もそのヤクザから狙われておりました。
で、この「マヤ」というケーキ屋さんに、なぜかやってきた千恵。
亡くなった妻の娘に、優しく接する(元)組長ですが~千恵は皆に心を開かない…というところまで。
1話目は、こってこての昭和的なギャグが満載で、夫がお腹かかえて笑ってました~。
この人、ドリフターズが大好きだったからねぇ。
2話目は、幼い頃に母に置いていかれた千恵の悲しさが現わされてました~。
ベタです。
多分、組の彼らと接していくうちに、千恵の心、淋しさが癒されていくのでしょう。
で、千恵と是悟のラブラインが展開していくんだろうな。
ベタでいいんです。
少女マンガ的な安定のお約束、それが一番、胸に響くから。
そのベタをどう見せてくれるか、どうキュンとさせてくれるか、それを観たいんですよ、視聴者はね。
前半、おもっきり笑わせて~後半、切なさてんこ盛りというお約束の展開を切に希望してます!
それから~
まさみちゃん、きれいな中国語を話してます~。
耳のよい方が聞けば、日本語なまりの中国語なのかもしれませんが、とても耳に優しくて心地よいです~。
最近は吹き替えが多いので(「ラブ・アクチュアリー」のイ・ダへも吹き替えですよね?)、まさみちゃんの努力がうかがえます~^^
サイドのキャラです~解散した組に残った二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/f33b93365166037113268cf47fadc2d3.png)
阿栗と修造。
修造のキャラが笑えるのよ~^^
家のどこそこに銃を隠していて、すぐ「出入りか?襲撃か?」と身構える(笑)
で、このリビング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/da4b15683297fe1a12a328aefae83b46.png)
どっかで観たなぁ~と思ったら、マイクの「スィートラブシューター」のヒロインの家ですね?
あの娘の父親もヤクザだったなぁ~懐かしく見ています。
台湾ドラマも韓国ドラマんも使い回しが多くて、楽しいね~。
久々のThe 台湾ドラマ! 楽しんでいきたいと思います。
では、今日もいい日をね~♪
ホームドラマチャンネルで始まった、長澤まさみちゃんが出ている台湾ドラマ「ショコラ」を観はじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/2b539946f40979743ce287fcd49e8454.png)
今日の記事は紹介も兼ねているので、大きなネタばれはありません。
1~2話を観て……
これぞThe 台湾ドラマ!ですね~(笑)
いや~~~いいです。
このぶざけたノリ、大好きです(^o^)/
私見ですが…最近の日本上陸した台湾ドラマって、なんていうか…微妙なものが多いと思うんですよ。
役者さんが大陸進出してるのも一因らしいんですが……いい役者さんを使ってても、脚本、お話が「???」なことが多くてね~。
少し台湾ドラマ離れしてたんです~。
「カノジョの恋の秘密」もリタイアしちゃったし。
でも(2話現在)、この「ショコラ」は良いです!
主役は長澤まさみちゃん演じる千恵(ごめん、苗字を忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/afbfbd5ada4e36269ac56fc6678ad974.png)
千恵のお母さんは、彼女が小さい頃、彼女を置いて家を出てしまったようですね~そっくりなお母さんは、まさみちゃん二役です。
千恵母は台湾人なのかな?
その後(?)、ヤクザの組長と一緒になって所帯を持ち、「マヤ姐さん」と皆に呼ばれていたようです。
が、どうやら千恵母は交通事故(?)で亡くなったらしく、組長は組を解散してケーキ屋を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/181719a5fa7710276f524acb14e894a2.png)
なんでケーキ屋なのかは、分かりません(^^ゞ
マヤさんがケーキ、好きだったのかしら~。
そこへ、5年半の間、刑務所に服役してた是悟が出所してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/fb6a149acc2f19000ed4405d54087ded.png)
若頭?斬り込み隊長的なポジションみたいです。
服役してた間に組が解散されてて、ショックを受ける是悟。
千恵の父は事業に失敗して、大きな借金が出来て、取り立て屋のヤクザから逃げ回っているようです。
それで、千恵もそのヤクザから狙われておりました。
で、この「マヤ」というケーキ屋さんに、なぜかやってきた千恵。
亡くなった妻の娘に、優しく接する(元)組長ですが~千恵は皆に心を開かない…というところまで。
1話目は、こってこての昭和的なギャグが満載で、夫がお腹かかえて笑ってました~。
この人、ドリフターズが大好きだったからねぇ。
2話目は、幼い頃に母に置いていかれた千恵の悲しさが現わされてました~。
ベタです。
多分、組の彼らと接していくうちに、千恵の心、淋しさが癒されていくのでしょう。
で、千恵と是悟のラブラインが展開していくんだろうな。
ベタでいいんです。
少女マンガ的な安定のお約束、それが一番、胸に響くから。
そのベタをどう見せてくれるか、どうキュンとさせてくれるか、それを観たいんですよ、視聴者はね。
前半、おもっきり笑わせて~後半、切なさてんこ盛りというお約束の展開を切に希望してます!
それから~
まさみちゃん、きれいな中国語を話してます~。
耳のよい方が聞けば、日本語なまりの中国語なのかもしれませんが、とても耳に優しくて心地よいです~。
最近は吹き替えが多いので(「ラブ・アクチュアリー」のイ・ダへも吹き替えですよね?)、まさみちゃんの努力がうかがえます~^^
サイドのキャラです~解散した組に残った二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/f33b93365166037113268cf47fadc2d3.png)
阿栗と修造。
修造のキャラが笑えるのよ~^^
家のどこそこに銃を隠していて、すぐ「出入りか?襲撃か?」と身構える(笑)
で、このリビング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/da4b15683297fe1a12a328aefae83b46.png)
どっかで観たなぁ~と思ったら、マイクの「スィートラブシューター」のヒロインの家ですね?
あの娘の父親もヤクザだったなぁ~懐かしく見ています。
台湾ドラマも韓国ドラマんも使い回しが多くて、楽しいね~。
久々のThe 台湾ドラマ! 楽しんでいきたいと思います。
では、今日もいい日をね~♪
あ、やっぱ狂犬でしたよね~私の憶え違いかと思ってました。
あれ?ネズミ?確か狂犬じゃ??謝沢さんが狂犬だったかしら~~?…みたいな?(笑)
さすが部長でございます。
よく憶えていらっしゃる^^
BSの訳が違うとか……?
そんなことは無いかな(笑) 犬をネズミにしたりしませんよね(^^ゞ
Allyさん、hisahisaさんの記事が詳しくて良いですよ~~♪…って、私も次の「8話まで」の記事に増山くん、載せてました~~~(爆)
良かったらどうぞ^^
http://blog.goo.ne.jp/pareana-ane/e/fb124e31986c326ee537d8ba567a9cc0
Allyさん、はじめましてm(__)m
台湾ドラマを気に入っていただけてこれ以上うれしいことはないです♪
わたしもネズミが増山裕紀くんのことだと思ったのですが、日本語版の役名はネズミでなく「狂犬」です。
謝澤さんは仮にも稲重会幹部なんで、そのあだ名ではないです(^_^.)
ネズミと呼ばれている役はないので、コメントしませんでした。もう第1話はあまり覚えていませんが多分ネズミ扱いされたのでしょうか?
一応全話見ているので詳しくはよければこちらの記事をご覧くださいm(__)m
増山くんは10年前にマイク・ハー主演で日本マンガ原作の「悪魔で候」に出ていました。それからサラリーマンをしていた時期もあったようですが、このショコラでまた復帰しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64794411.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64794944.html
コメントありがとうございます~♪
「ショコラ」ご覧になってるんですね、とても楽しいよいドラマですので、楽しまれてくださいね。
まさみちゃんも熱演してますね~すごくキレイな中国語ですよね~がんばってます。
で、ご質問の件ですが~ネズミと呼ばれていたのは、たぶん「増山裕紀」くんではないかと。
ますやまゆうき で良いはずです、台湾で活躍されてて、お父さんが日本人で、お母さんが台湾の方ですよね。
で、狂犬と呼ばれてた謝沢さんも日本人ですね。
和田哲史さん、とても活躍されているようです~最近は吉高さんのシャンプーのCMでも見かけて~hisahisaさんによると、このシリーズのCMでは常連さんらしいです~~。
参考になられたかしら?
日本人がたくさん出てると嬉しいですよね~~あ、北村さんも居たね(ひどい)
最近BSでショコラの放送が始まったので視聴しているのですが
長澤まさみちゃん以外にも日本人が出演しているようですね
そして面白くて笑いが絶えません(≧m≦)
出演している気になる俳優さんがいるのですが私はPCもスマホもないのでガラケーで調べものをしていて
詳しく調べるには限度がある状況です
役名すら分からないのですが、ラン・ジェンロンがいた組と対立している組にいるロン毛で何かと因縁つける「ネズミ」と呼ばれている役を演じている俳優さんの名前(できれば漢字とカタカナ)を教えて欲しいです
検索していたらこちらのblogを見つけたので、質問させて頂きましたm(_ _)m
hisa部長、
コメントが行き違いになってしまいました。
そうなんですよ~!
プロデューサーが同じやから、わざわざ「イタズラな」なんて邦題つけたみたいです。
内容からすると、何がイタズラやねん!と突っ込みたくなります。
もうこの大概な邦題、なんとかして~!
美男は役名で、メイナンという名の大仁兄の友人です。たまたま今日届いたアジアンスターに載ってました。リウ・イーハオという明星です。
ホント、最近雑誌でよくみかけるわ~。
サニーワンも品のない顔ですよね。
この人、金持ちのおぼっちゃまらしいですけど。
私も大Sもウーズンも苦手です。
大Sは夜の街が似合いそうでしょ?(笑)
って、サニーワンってイタキスに出てました!?
ばーばらさん、のぶりんこさん、
私もしょっちゅう誤字脱字やってます。
姉さんにはお互い様やから気にするな、と以前慰められました。最近、開き直ってます。
のぶりんこさん、残念ながらしーっかり憶えてまーす。(笑)
では、今度こそ本当におやすみなさい。
hisa部長、
私もサニーワン、ダメです~。
もともと、顔も雰囲気も好きじゃなかったのですが、あのもん2、ドン引きしました。
もん2は、見せびらかすかのように何度も登場します。っていうか、あれって撮影用のお絵描きではなくて本物!?
確かに撮影用にしては、ドラマの内容とは何ら関係ないですもんね。
もしかして部長がジョー好きじゃない理由って、これ?以前にブログで書かれてましたよね?
妄想シーンって台湾偶像劇のお約束ですよね。
今回、まさみちゃんの演技を見ていて、日本のドラマとの役作りの違いがよくわかります。
ああいう一見ふざけ過ぎ、みたいな設定のドラマは日本にはあまりないですもんね。(笑)
昭和感っていうけど、多分昭和の時代にもなかったですよね。
「太平輪」観たいです~。
私の網に入ってるお二人が出演ですよ。
金城ちゃんに、暁明。きっと日本語で観れますよね。
部長、北極まで探索に行かんでも、大陸でイケメン捕獲しましょ。その方が鮮度も良いですよーん。
まこ。さん、
アジアンスター、届きましたよー!
まこ。さんのおかげでしっかりゲットできました。
まこ。さんが、予約したって書かれてた日に私もアマゾンで予約しました。
情報があまり出回ってなかったので、本当に殿下特集なのかちょっと心配してました。もし買って違うかったら高いのにショックでしょ?
で、ネットであれこれ探してたら、日中通信社の方のTwitterだかfacebookだかの書き込みを見つけて確信し、しかも問い合わせが殺到してると書かれていたので、慌てて予約しました。
そしたら、数日後にはアマゾンも楽天も予約できなくなってました。
さすがは我らが殿下、「美しすぎる軍神」!
で、辮髪フォンさん、観てるのですかー!
禁衛軍のカガミやね。パチパチパチ。
雑誌のオマケのDVDに、噂では1話だけついてるってことだったので、観ようか観るまいか悩んでいたのですが、なかったですね。悩まされずにすみました。(笑)
そして、ケツアゴ!!ザキヤマやあるまいし。(笑)
もうちょっとお上品に桃アゴとかなんか、可愛く言ってあげてください。
私もあご割れた顔、メッチャ好きなんですよ~。
やっぱり殿下が完璧ですよね~!
ぴょん様、
「イタズラな恋愛白書」は途中泣き泣きなので、本当にハッピーエンドが超美味ですよ。
ハッピーエンドで終わるやろうと最初からわかってる展開なのに、しんどいですよ~。
でも、面白いです。
ぴょん様、結構ドMですね。(笑)
そうそう、ぴょん様の水槽で、酸欠になって水面付近で口をパクパクさせてるイケメン達を想像してしまいました。殿下も陛下も?(笑)
では。
不思議と胸は痛みませんでした。
ウッチーと噂になる位、女性の香りがしなかったので逆にホッとしました。
いや、ゲ◯でも全然大丈夫なんですけどね!
本人が幸せならゲ◯でも!!(強調し過ぎ?)
しかし、アスリートの遺伝子は貴重なので、ぜひ子孫を残して欲しいな…と思いまして。
自分でも何書いてるか分からなくなってまいりましたが、とにかく嬉しかったです。
ミノに対しても、素敵な女性とめぐり会って幸せになって欲しいな~と思っています。
…決して強がっていません!!
ううう…。
ミノや~、結婚はしばらく待っておくれ~~~~~。(本音)
あや様
まぁ!
精神年齢が小学生!!
お仲間ですね~。嬉しいです。
きっとこれから必然的に頑張らなくてはならないご年齢…。
頑張り過ぎないように青春を謳歌してくださいませ。
無責任な発言をしてしまい申し訳ございません。
せめて、このお部屋だけでも肩の力を抜いて楽しんでくださいませ。
パレアナ姐姐を始め、皆さま本当に優しくて知的で素敵な方達です。
コメントのご返信嬉しかったです。
ありがとうございます!らぶ。
ばーばら様
私も漢字の間違いをしたことございます…。
私の方がひどかったです。
穴を掘ってブラジルまで遠征して来ましたよ…。
皆さまが忘れていることを祈っています。
横レス失礼致しました。
「イタズラな恋愛白書」気になって調べましたら
やっぱり!!
「イタキス」と同じプロデューサーでしたね~♪
出演者の 孟耿如(モン・ガンルー)←「イタキス2で裕樹の彼女役」とか、王陽明(サニー・ワン)とか
今 同じプロデューサーでジョセフが主角のドラマと同じ俳優さんが多いので…(^_^.)
ということは、↑のドラマも邦題は「イタズラな…」になるのでしょうか?
「ショコラ」修造役の方はやはり「イタズラ…」でアリエル演じる又青の兄役ですね。
通りでこの方もジョセフドラマにもゲスト出演されていました。
で、蘭乱さんのおっしゃるヒラメ顔美男?がわたしの苦手な王陽明(漢字だと易学者か儒学者かと思いそうですが)さんですね…。わたしはこの方、やっぱり爬虫類顔だと思うのですが…(^_^.)
大S、ウーズンもわたしはやっぱり無理ですね…(T_T)なので好きな明星はみなさんお肌つるつるの方ばかりです(^_^.)
↑の話題がキーワードにならないよう言葉は選んでみましたが、爬虫類とかになったらすみません(T_T)
漢字が、ダメなもので、殺陣ですよね(_□_;)!!
穴があったらはいりたいっです
呆れずお付き合いくださいね!
キットほかにもあると思います・・・・・・・・・・・・
女優のジウォンさんも素敵ですけど,素のジウォンさんはちょっと天然ぽい感じで明るく良く笑われる,そう言う姿に好感を持ちました,それに握手をして頂き,優しい感じと本当に綺麗で可愛くて一目惚れしてしまいました(笑)
それから,ジウォンさんはがんばり屋さんなので,私も見習わなくてはと思います。
また,こちらのプログでは誉めて頂き,嬉しいけど実際の私は精神年齢は小学生低学年です!なので恥ずかしいです。
もっと大人にならなくてはと思っています。
バレアナ姉様、記事と関係ない事を長く語ってしまいました,すみません!
こちらで皆さんが語られている蘭陵王CSで放送されていたのに観てませんでした,面白い様なのに残念です。
すみません。ミニ訂正をさせて下さい。
最近はずっと「ぴょんこ」表記でコメントを寄せさせていただいておりましたが
うっかり以前の「三月うさぎ」も表記してしまいました。
紛らわしくてごめんなさいです。
のぶりんこさん。
川島永嗣選手がご結婚されたんですね?
胸がチクッとされてませんか?(笑)
大丈夫ですか?
私だって、祝福はしていますが
陛下の中の方の
出来ちゃった婚の噂は
横目でスルーですよ!(笑)
って、これじゃ、本当に小学生の会話ですよね♪
アギーレJapanは、始動したばかり。
若い才能ある選手がたくさん起用されたのはいいのですが、ちょっとチグハグで
ミスが目立ちますね。
また、澪さんに解説をお願いしたいですね。
また、昨日の姉さまからのお願い。
承知致しました。
自分のことにも、思い当たる節があり
襟を正す意味でも、コメントいただき有り難うございました。
お若い方も、参加して下さり
とても礼儀正しいその様子に
感動したばかりです。
見習わねばなりませんね!
これからも、皆さんが快適に、楽しく参加出来るよう、いつも心配りをしていただき、大変かと思いますが、ご指摘、ご指導よろしくお願い致します。
あ。でも、ブログの姉御節は、是非そのままに(笑) 最近、不届きなヘタレ王!も登場しておりますので、更にパワーアップして、バッタバッタと切り捨てていただけると。。。とっても嬉しく、気分爽快です(*^^*)
よろしくお願い致します♪(笑)
今日は朝から雨で、とても寒いです・・ぶるぶる。
昨日は関東地方の集中豪雨が大変でしたが
皆さまの所は大丈夫でしょうか。
今日は北海道が警報がでていますが・・
みなさま、どうぞ、お気を付け下さいませ。
「ショコラ」ですが
ホームドラマチャンネルに入っていないので見れませんが
ご紹介いただいた時に、1話だけ見れました。
なかなか新鮮なノリで面白かったです。
ベタかもしれないけど、安心して見れるノリっていうかなんというか・・
「少女マンガ的な安定のお約束」・・大好きです。
そして、どんなジャンルのドラマでも、ハッピーエンドが好きです~。
途中の涙はハッピーエンドをさらにおいしくしてくれますので、よしとして・・
ラストは、見終わった後にほっこり幸せな気分になりたいので
どんなにベタでもハッピーエンドがいいです~。
そのうち、無料の所で再放送されるのを待ちま~す。
そうそう、セットの使いまわしは、びっくり情報でした。そうなんですね~。ある意味エコですね。
hisahisaさま・・
ジローちゃん、かなりキテます。
「イケメンですね」はストーリーを知っているので、安心して楽しく見てます。
もう、網から出ることは無いと思われます。笑
絶対彼氏も1話だけ見ましたが、中文ならどこかで続きが見れるかな・・・
でもラストが切ないので、辛いかもぉ~。ぶつぶつ。
また、イケメンの新しい情報を楽しみにしていますね~♪
よろしくお願いします。にこにこ。
アスリートにとって、パートナーの支えはとても重要ですよね。
良かった良かったです。
これからも世界で戦い続けて欲しいです。(上から目線?)
澪小妹妹のディープなサッカートーク、お聞きしたい~!
落ち着くまで、のんびり待ってま~す。
皆さまのコメントから情報を頂き、
「イタズラな恋愛白書」
「傾城の雪」
の録画予約を致しました~。
情報に疎くて、皆さまの情報助かります!
「チャン・オクチョン」、観たかったです~。
私もキム・テヒは「天国の階段」のイメージが強くて苦手なのですが。
ハ・ジウォンも苦手だったのですが、「奇皇后」のおかげでファンになりました。
あや様はお母様とファンミーティングにご参加されたとのこと。
リアルなご感想が聞けて嬉しかったです~。
間近で笑顔だなんて羨ましいです!!キャーキャー。
私は中身オッサンでは無く、小学4年生位の中身です。
多分、中身はあや様の方が大人だと思います…。泣
そんな私ですが、よろしくお願い申し上げます。
私もネット初心者で、皆さまにご迷惑やご不快な思いをさせているかもしれません。
顔が見えないからこそ「心」を込めて文章を書きたいと思います。
(といっても、陛下らぶ~、ミノらぶ~とか中身の無いコメントが主ですが…。中身小学4年生だから泣)
お姉様いつもありがとうございます(=^_^=)
お姉様がこうして紹介されると、
誘惑に駆られます~ショコラ考え中です!
いやぁ~時代劇良いですよね(^-^)
最近は良い作品がなくて(日本)何度も見た、鬼平とか、剣客とか、主人と見ています。
ほとんど覚えているので、最初を観ると「これ可愛そうだから、やめよ!」と
時代劇を復活してほしいですが、kyonさまや蘭乱さまのおっしゃるように切られ役がいませんし
盾のできる主役も・・・・・・・・・
寂しい限りです!
日本でもラブ史劇してくれないかしら~役者が・・・・・・・・・・・
「るろうに~」もちょっと違ったんですよね!
武挾~確かにドラゴンボールですね!
だからはまらなかったのかぁ
アニメ大好き母さんですが、ワンピースも息子が一人で見ていました!
話は飛んで、アニメつながりで「もやしもん」題名が・・・・ですが
これはおもしろかったです(≧~≦))ププッ
世の中菌だらけで、除菌する必要はないのではなんて思いました
雨が凄いようですが、皆様のところは大丈夫ですか?
失礼します。
このバリバリの昭和感。
ザ・台湾ドラマ、ですよね~。(笑)
私も好きですー。
馬鹿馬鹿しいノリやのに、ちょっとホロリときたりねー。良いですよねー。
でも、ランジェンロンはねー…。
やっぱりやー様の若頭やから、ちょっと品のないお顔が向いてるのかしら…。原人だわー。
修造役の人って、「イタズラな恋愛白書」でアリエルのダメダメ兄ちゃんやってた人ですよね。
最近、大仁兄のお友達で美男(?やったかな)、の人が人気らしくて、台湾とか中華エンタメ雑誌でちょこちょこ見かけます。
この人、ヒラメ(カエルか?)顔ですよね。
「ショコラ」しばらく楽しめそうです。
アジアンスターの到着を今か今かと待ち続けあれ?発売日昨日やん!どうなっとるん?楽天ブックス???な、まこ。でございます。
イ・ダヘちゃん吹き替えなのですか!
いやあ顔も可愛いうえにさえずるような可愛らしい話し方やね~♪と好感度大だったのに!
まあよか。(いいんかい!)
みなさまの会話に追いつこうといろいろと手をだしていますがなかなか追いつきません。
花より男子(韓国版)3話~、パフェちっく3話~、王子様をオトせ!5話~、ジャクギ8話~、宮(クン)2話~
全てとまっております。
何故なら
何故なら~~♪(歌わんでよろしい)
宮パレス~時をかける官女
が到着したからですっっ!!!ひゃっほう♪
いやあ、おもしろいです!ってか若い殿下(?)みられるだけでよいわ~。
脂ぎってないしむくんでないし。
殿下はおそらくいっつもあのちいさな顔専用扇風機必須やったろうけど(脂とり紙もね)、
ぱあがはいらんね、ってぐらい涼しげなお顔でございます。
でも
でもでも~~♪(わかってます)
。。殿下がよいのっ
だってマントつけてケツアゴで暑っ苦しいお顔で長髪、
全てに◎シール貼りたくなるぐらいアタクシにとって完璧なヒーローなのっ
いまだに殿下が嬉しい時はアタクシも嬉しくてニヤニヤしてまうし殿下が哀しいときは一緒に涙するんです。。
えんそ~様シリーズ、楽しかったです。
ジョージ・フー、ほんとに楽しそうに演技してますね!
ロミジュリのときはつらそうなお顔が多かったです。
そして内容はアタクシがつらかった。。。あイカンdisったw
フォン様祭り開催したくてツタヤに「美人心計」や「王の後宮」を借りにいくのですがいっつも貸出中。。。近くにテイジが潜んでますよ、姉さまっ
☆懺悔
まず、わたくし嘘をついておりましたm(__)m
見ているドラマ数数えていただければわかりますが 7本でした(^_^.)
また、中文視聴は マイク&アンアンとイタキス2もなので結局5本となっております~(^_^.)
お察しの通り、時間がないのでこの2つはほとんど見る時間がないですが、マイク&アンアンドラマは本当に面白いです!今までのマイクドラマの中で一押しです!
そしてマイクドラマと言えば
☆スィート・ラブシューター
わ~!!!ここってそうか~!!!
姉さん、わたし全然気づかなかったです(^_^.)
このドラマではヒロインHebeの継母役が「イタキス」直樹母で、父親役の方最近やたら見ますよ~。アーロンドラマ2本、平岡祐太さんのドラマ、そして今のジョージ・フードラマ…わたしこの方を明星より誰よりいちばん見てます(T_T)
で、「ショコラ」サイドキャラですが、修造はロイ・チウのスクリューガールで妹婿役で出ていましたね♪あともう一人店員が増えますが、その阿門がいいキャラで大好きです♪
恋バナですが、これまた一筋縄では行きません。ここでサモ・ハン・キンポーの息子さんが椎名という役で出てきます。彼はアクション指導も全部してます。
まさみちゃんですがまさに日本での名を捨て実を取りましたよね。
河合幹人役の北村監督の言うとおりに台湾偶像劇テイストに徹しての役作り。中文セリフに加えて素晴らしいです。妄想シーンや美脚強調シーンや
それが認められて結果的に「太平輪」に出演。カンヌ映画祭でも絶賛となったわけですから素晴らしいと思います(^_^)/
☆ときもさま☆蘭乱さま☆
「イタズラな恋愛白書」やっぱり面白いんですね~。わたしサニー・ワンが大の苦手なんですんが。あの全身モン2に耐えられない(T_T)見るのも無理なんですが大丈夫でしょうか?今まで見ていない理由も彼にあります(T_T)
殿下との映画はFacebookや中文の新聞記事で拝見していますが、確か古装ではなかったような?ですよね…(ごめんなさい、あまり覚えていません(T_T))
☆ぴょんこさま
ジローちゃん、いいでしょ~!!
わたしも何回見ても ウギャー!!!
ってなります
ぜひ 絶対彼氏 も見てほしいです
ジローちゃんの撮影中の大陸ドラマは『尋找北極光』ですが、姉さんから南極犬ぞり隊タロージローならぬ北極へのジロー探索隊隊長に任命されましたので、がんばって新たなる情報を探しますね~