ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

還珠姫~プリンセスの作り方~

2013-03-08 | 環球姫~プリンセスの作り方
みなさん、こんばんわ。
おそるおそる始めたブログですが、ずいぶん沢山の方が見に来てくださってて感激しております、パレアナ姉です。
ありがとうございます~嬉しいなぁ。
画像の大きさがよく分からなくて、大きかったり小さかったりしてますが~そのうちに慣れると思いますので、笑って許してね。


さて。
今日は「還珠姫~プリンセスの作り方~(原題:還珠格格)」「という大陸ドラマを御紹介いたします~。
今、「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」で弁髪がブームになってますが(だよね?ブームだよね?)ワタシの弁髪デビューはこの「還珠姫」であります。
何年前だったか、レンタルショップで何気に手に取った「還珠姫」。


「ふ~ん、清王朝の話かぁ~面白そう」と借りてみたら…


面白かった~!
弁髪にはちょっと驚いたけど、すぐに慣れました。頭の形の美しさが愛でられるし、これはこれで良し。(おい)
空を飛び、水の上を歩くアクションにも驚きましたが、これは大陸ドラマではデフォと後で知りました。
衣装もキレイで髪飾りなどの装飾品も素敵…何より話が面白い!



まずは主役の小燕子(シャオエンツ)はヴィッキー・チャオ(趙薇)…「少林サッカー」で有名ですね。
 

この子は孤児で物心ついた時から親は居ないんです。
町で大道芸をしたり、ちょいとスリみたいなことをしながらも明るく逞しく生きています。
ひょんなことから、乾隆帝の落とし子である紫薇(ツーウェイ)と知り合い友達になります。
あれ?姉妹の契りを結ぶんだっけ?とにかくすっごく仲良くなります。


紫薇は「美人心計」のルビー・リン(林心如)さんですね。左端の女性です~。
 若いなぁ。 

紫薇がホントはお姫さまだと知って、宮廷に戻れるように協力しようとお狩り場に忍びこんだ小燕子ですが、第五皇子の永�脈(ヨンチー)の射た矢にあたってしまい、そのまま数日意識不明の重体に。


彼が噂のヨンチーさまです。

アレック・スー(蘇有朋)「エーゲ海の恋人」のアンジーさん。
動くとすごく素敵なんですが~この写真は何か変だなぁ、お団子みたいだ(こら)
ヨンチーさまを見ているとオトコマエは辮髪でもオトコマエだ、と納得します(いや、ホントに)

その間に、彼女が携えていた証拠の品を見た乾隆帝から、すっかり自分の子供、つまり紫薇と勘違いされてしまいます~。
小燕子は否定しますが、愛する娘に会えた(と思ってる)皇帝は聞く耳を持ちません。
「還珠姫(還ってきた真珠姫)」と発表され、驚いた紫薇も宮廷に向かいます~

どうなる?小燕子!紫薇!


この小燕子がね、しっちゃかめっちゃか(←死語?)なんですが~憎めなくてすごく可愛い。
優しくて、大らかでお転婆で無邪気なんです。
乾隆帝が目を細めて「愛いやつよ」と言うのもわかるわぁ~…って「愛いやつ」って聞いたの、メンフィス以来。

紫薇は大人しく優しく清らかで控えめなお嬢さんです。
亡くなったお母さんから、ちゃんと「お姫様教育」を受けてるんですね。
この紫薇を好きになるのが爾康(アルカン)。
 紫薇と2ショットね。

宰相の息子らしいです。
イケメン設定らしくて女子からきゃあきゃあ言われてるそうなんですが…一緒に見ていたウチの夫が「設定に無理があるな」と言うとりました…ひどい。
アルカンさん、武道に長けてて学問も優秀、ビジュアルだって遠くから見ればカッコいいのにね?


で、忘れちゃいけないのが、この二人。


皇后さまとばあや。
あっら~!今、気づきました。皇后さまは「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」の四&十四爺のお母さまですね!「美人心計」の呂皇太后でもあります♪
この二人がね~呆れるくらい意地悪なの。
特にばあや!小燕子と紫薇をいじめるいじめる。
「皇后さまの為に」なんて言いながら、すっごく楽しそうなんですよ、この婆さま。
でも、小燕子と紫薇も負けていません。メンズ(ヨンチー&アルカン、アルタイ)も庇ってくれるしね。

あ、乾隆帝も時には大らかな皇帝で、時には優しいパパという素敵なおじさまでした。

それから、今日、気づいたんですが~紫薇の侍女の金鎖(ジンソー)ってファン・ビンビン(范冰冰)なのね~。
豪華なキャストだったのねぇ。

いろいろいろいろ、ありますが~ハッピーエンドの楽しいドラマです。全24話。
機会がありましたら、是非、観てみてください。


そうそう、ドラマの中で皆が皇帝陛下に「万歳万歳万万歳」(わんせーわんせーわんわんせーと聞こえたけど、まんせーかもしれない)と讃える場面が何度もあるんですが、これ、我が家で一時、流行りました~。
耳から離れなくてね~ドラマ見ながら一緒に「万歳万歳、万々歳」ってひれ伏しておりました~(アホですね)

中国で大人気となって、アジア各国でも放送されて3部まで作られたそうです~。
ちなみにヴィッキー・チャオは2部まで。3部目は違う女優さんだったとか。
ヴィッキー・チャオは今でも愛称が役名そのままシャオエンツなんだとか。

原作もあり、どうやら最後は小燕子の出生まで分かるらしいです。
小燕子も実はお姫さまだったりしてね!でも、それじゃあヨンチーと結婚出来ないからダメじゃんね?


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jiyong-xg)
2013-03-09 00:37:36
パレアナ姉さん こんばんは

「還珠姫~プリンセスの作り方~」私もとても気に入っている作品ですぅ
10年以上前に制作された作品なので見始めは多少古さを感じましたが、テンポは良いし、楽しいし、ヒロイン2人はそれぞれに可愛いしで 
古さなんてものはすぐ忘れてその世界に引き込まれて一気に視聴してしまいました。いろいろツッコミ所も多いですが、お勧め作品ですよね

そうそう!皇后&ばあやはかなり強烈でしたよね(笑)
それと乾隆帝がかなりいい人でした。
このあと皇帝の出てくるドラマはたくさん見ましたが、皇帝でこんなにいい人に出会っていませんです!!

「万歳万歳万万歳」のくだりで思い出したのですが、
かなり前ですがあるブログで横レスでお話していませんか?もし思い違いだったらすみません<(_ _)>
返信する
jiyong-xgさん (パレアナ姉)
2013-03-09 19:44:08
jiyong-xgさ~ん、「万歳万歳万万歳」の話題でしょ、思い違いじゃありませんよ~。
jiyong-xgさんからもお言葉もらって、すごく嬉しかったので、しっかり覚えています。
また、同じ話題でお話できて嬉しいです~。

ホントにね、ツッコミどころはいっぱいありますが、テンポよくすいすい見れましたね~。
そうそう、古さを忘れてしまうんですよね~。

皇后とばあやはすごかったですね~確かツーウェイに針のお仕置きをしましたよね?
あの時には「てめえら人間じゃねえ!と思わずテレビに向かって叫んでしまいました(笑)

乾隆帝は素敵なおじさまでしたね~。ダンディでよかったです。そうですか~やっぱり、こんないい皇帝&パパは居ないんですね。
モンゴルのお姫さまとアルタイのコンビも可愛いかったし。

愉快な楽しいドラマでした。
2部、3部も見たいのですが、きっともう日本には来ないでしょうね~。
でも、これが見れただけでも大満足です。
返信する
はじめまして♪ (futon)
2013-03-20 15:48:04
パレアナ姉さん。
こちらでははじめまして~

まだまだ(未だに)華ドラ入門の道をウロウロしている私ですが、ようやくブーブーで辮髪もクリアしたことだし、今年こそは「還珠姫」を観たいと思っています!

あっ、↑のジヨンさんとの会話。
拙宅でもお見かけした記憶が・・・。

あと、こちらのブログを私のところでもリンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
これからもツイでもブログでもよろしくお願いします
返信する
futonさん (パレアナ姉)
2013-03-20 19:32:10
きゃ~futonさん、コメントありがとうございます。
嬉しいです~感激です~(>_<)
futonさん、入門の道をウロウロだなんて~とんでもない。たくさん、ご覧になってて、私が教えていただきたいくらいです。
還珠姫、楽しんでくださいね~futonさんの感想、すごく聞きたいです。
あはは、そうです~ジヨンさんとの会話は、ご記憶のとおりfutonさん宅でした~futonさんのブログで、たくさんの思い出と出会いをいただきました~。感謝でいっぱいなんです。
まぁ~リンクしていただけるなんて、これまた感激です。
ホント、ブログ始めて良かった~(´;ω;`)
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
返信する
再びfutonさん (パレアナ姉)
2013-03-20 19:33:31
ナゼかコメントが途中で途切れてしまいます~。以下、続きです。
futonさん、入門の道をウロウロだなんて~とんでもない。たくさん、ご覧になってて、私が教えていただきたいくらいです。
還珠姫、楽しんでくださいね~futonさんの感想、すごく聞きたいです。
あはは、そうです~ジヨンさんとの会話は、ご記憶のとおりfutonさん宅でした~futonさんのブログで、たくさんの思い出と出会いをいただきました~。感謝でいっぱいなんです。
まぁ~リンクしていただけるなんて、これまた感激です。
ホント、ブログ始めて良かった~(´;ω;`)
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
返信する
Unknown (モップちゃん)
2013-03-27 23:57:52
こんにちは(^^)
こちらブログでは初めまして
コメントしよう!と思いつつ…遅くなりました(^^ゞ


ヴィッキー・チャオって劇場版の画皮に出演されていた方ですよね。
それしか知らないので元気なヴィッキー・チャオって想像できない(^_^;)
(映画ではおしとやかな夫人の役なんで)

おもしろそうなドラマですね~。
ブーブーで辮髪もクリアしたし♪(→これ重要!)
時間できたら見てみますネ!
返信する
モップちゃん (パレアナ姉)
2013-03-28 14:04:10
わ~モップちゃん、コメントありがとうございます。嬉しいです~♪

そうそう、画皮にも出てたみたいですね~私は未見なので逆におしとやかなヴィッキーが想像できません。私の中ではシャオエンツのままです~(笑)

とっても面白いですよ、少し古いドラマですが、それも気になりません。
モップちゃんも弁髪をクリアされたなら、是非、見てみてくださいね~楽しくて明るい気持になります♪
返信する