みなさん、おはようございますこんにちわこんばんわ♪
静かに朝ドラ「わろてんか」を離脱してしまったP姐です、どうも(^^;
さて。
いきなり始まってしまった「王女未央」ブーム、とんとん進んで10話まで見ました。我ながら早っ!
4話までの記事はこちらです。
いや~~面白いです!
なんか久しぶりの高揚感!
いいですねぇ~この「早く仕事、家事を終わらせて続きを見なくちゃ」感!
ドラマがあるって、ホントに素晴らしいですねぇ~ヾ(*≧∀≦)ノ゙
4話でオオカミのいる山に捨てられちゃった未央(心児)さん、案の定(おい)、メイン君(たくばつ しゅん という名ですが~漢字が出てこないので、以下シュン君ね)に助けられました。
実は未央として都に入る前にも宿が火事になり~その時にもシュン君に助けられてて~二度目なのよね。
つまりこの短い期間に二回も命を狙われているバイオレンスな展開です。
↓
マメに未央の世話するシュン君
↓
二度も助けてもらって~と感謝感激の未央
↓
なんかイイ感じの二人
↓
急用が出来て都に帰るシュン君
↓
未央さんも無事に都の李家に戻る
↓
相変わらず続く嫌がらぜ
↓
シュン君と再会
↓
「え?なんでここに?シュン君って北魏の皇子だったの……?? ガ━(゚Д゚;)━ン!」
↓
「未央、李家の娘だったのか~♪ これでちょくちょく会えるネ!(≧▽≦)」
↓
シュン君に冷たくなる未央
↓
なんか未央、俺に冷たくない?
↓
シュン君に思いを寄せる異母姉の長楽、イライラ
↓
ねぇねぇ、未央、どうして冷たいの?
↓
ちょっと、シュンさまは私のものなんだからね!
↓
相手は涼の国を滅ぼした北魏の皇子よ、相手しちゃダメ
画像は使いまわしです。
シュン君が健気で可哀想で可愛いです(≧▽≦)
今んとこボスキャラの長楽の母、叱雲柔が未央を陥れようと次から次へと仕掛けてきます。
未央さんは心休まる暇もない(仇をとりに来てるんだから当たり前ですが)……そんな中で清涼剤のようなシュン君の無邪気さ。
彼が未央を見つけて走り寄ってくる時に、子犬のように耳と尻尾が見える気がします(笑)
やっぱね、可愛げって大事ね~~。
多分、普通のメンズなのに、すごくよく見えます。
仇の家、李家にも未央の味方はいて、大奥様と呼ばれるおばあさま、従姉妹の常茹、従兄弟の敏徳に未央のお母さん。
そして未央の侍女たち~と言いたいところですが、紫雲が李敏峰(敵キャラ)に取り込まれちゃった(^^;
で、それが暴露されちゃった10話まで。
従兄弟の敏徳、いいですねぇ。
口と態度は悪いけど、彼、未央のこと大好きだよね。
未央(心児)の国、涼を滅ぼしたのは、北魏の国というよりも、李敏峰と叱雲柔の弟?で~李パパは今んとこ、そんなに悪い人には見えません。
いつも嫁(叱雲柔)に押されて困った顔してる感じでしょうか。
いろいろ仕掛けられてピンチに陥るヒロインですが~災い転じて福になる展開で、元気で正義感が強くて、優しくて賢いので安心して見ていられます。
それだけだと、完全無欠でつまんないんですが(おい)~ちょっとダークなところもあって、それがスパイスになってる感じで良いです^^…ヒロインにイライラしないって~大切よねぇ。┐(´д`)┌←どうしたんだい、P姐さん?
李家で、どうしてこんなに長楽と母が偉そうなのかと思ったら、実家の叱雲家が強いのね。
資産家なのか権力があるのか~その両方かな。
北魏、水害が起こり民が苦しむ
↓
救済策を考える未央
↓
それをパクッて自分の案だと長楽が発表
↓
それ、まだ問題があるから試しちゃダメ~!
↓
試した敏峰、問題発生。
↓
言わんこっちゃない
↓
皇帝の前で策について説明する未央 ←今、ここ!
私の愛するヴァネちゃんはまだ大っぴらには動いていません。
が、どう見ても、お腹の中は真っ黒で、イチモツもニモツも持ってそうです(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノ
時々、わる~~~い顔で笑ってますからね。
虎視眈々と皇帝の座を狙っているようですが~今んとこ、一番可能性が高そうなのはシュンくんです。。。でも本人にはその気はなさそう(^^;
この勢いでトントンと進んでみてゆきそうです~。
楽しいわぁ♪
では、今日はこのくらいで。
今日はすごく冷えますね~九州でも、そろそろコタツを出そうかと思うくらいです。
みなさんも、あったかくしてお過ごしくださいね~いいことがたくさん、ありますように(^▽^)
静かに朝ドラ「わろてんか」を離脱してしまったP姐です、どうも(^^;
さて。
いきなり始まってしまった「王女未央」ブーム、とんとん進んで10話まで見ました。我ながら早っ!
4話までの記事はこちらです。
いや~~面白いです!
なんか久しぶりの高揚感!
いいですねぇ~この「早く仕事、家事を終わらせて続きを見なくちゃ」感!
ドラマがあるって、ホントに素晴らしいですねぇ~ヾ(*≧∀≦)ノ゙
4話でオオカミのいる山に捨てられちゃった未央(心児)さん、案の定(おい)、メイン君(たくばつ しゅん という名ですが~漢字が出てこないので、以下シュン君ね)に助けられました。
実は未央として都に入る前にも宿が火事になり~その時にもシュン君に助けられてて~二度目なのよね。
つまりこの短い期間に二回も命を狙われているバイオレンスな展開です。
↓
マメに未央の世話するシュン君
↓
二度も助けてもらって~と感謝感激の未央
↓
なんかイイ感じの二人
↓
急用が出来て都に帰るシュン君
↓
未央さんも無事に都の李家に戻る
↓
相変わらず続く嫌がらぜ
↓
シュン君と再会
↓
「え?なんでここに?シュン君って北魏の皇子だったの……?? ガ━(゚Д゚;)━ン!」
↓
「未央、李家の娘だったのか~♪ これでちょくちょく会えるネ!(≧▽≦)」
↓
シュン君に冷たくなる未央
↓
なんか未央、俺に冷たくない?
↓
シュン君に思いを寄せる異母姉の長楽、イライラ
↓
ねぇねぇ、未央、どうして冷たいの?
↓
ちょっと、シュンさまは私のものなんだからね!
↓
相手は涼の国を滅ぼした北魏の皇子よ、相手しちゃダメ
画像は使いまわしです。
シュン君が健気で可哀想で可愛いです(≧▽≦)
今んとこボスキャラの長楽の母、叱雲柔が未央を陥れようと次から次へと仕掛けてきます。
未央さんは心休まる暇もない(仇をとりに来てるんだから当たり前ですが)……そんな中で清涼剤のようなシュン君の無邪気さ。
彼が未央を見つけて走り寄ってくる時に、子犬のように耳と尻尾が見える気がします(笑)
やっぱね、可愛げって大事ね~~。
多分、普通のメンズなのに、すごくよく見えます。
仇の家、李家にも未央の味方はいて、大奥様と呼ばれるおばあさま、従姉妹の常茹、従兄弟の敏徳に未央のお母さん。
そして未央の侍女たち~と言いたいところですが、紫雲が李敏峰(敵キャラ)に取り込まれちゃった(^^;
で、それが暴露されちゃった10話まで。
従兄弟の敏徳、いいですねぇ。
口と態度は悪いけど、彼、未央のこと大好きだよね。
未央(心児)の国、涼を滅ぼしたのは、北魏の国というよりも、李敏峰と叱雲柔の弟?で~李パパは今んとこ、そんなに悪い人には見えません。
いつも嫁(叱雲柔)に押されて困った顔してる感じでしょうか。
いろいろ仕掛けられてピンチに陥るヒロインですが~災い転じて福になる展開で、元気で正義感が強くて、優しくて賢いので安心して見ていられます。
それだけだと、完全無欠でつまんないんですが(おい)~ちょっとダークなところもあって、それがスパイスになってる感じで良いです^^…ヒロインにイライラしないって~大切よねぇ。┐(´д`)┌←どうしたんだい、P姐さん?
李家で、どうしてこんなに長楽と母が偉そうなのかと思ったら、実家の叱雲家が強いのね。
資産家なのか権力があるのか~その両方かな。
北魏、水害が起こり民が苦しむ
↓
救済策を考える未央
↓
それをパクッて自分の案だと長楽が発表
↓
それ、まだ問題があるから試しちゃダメ~!
↓
試した敏峰、問題発生。
↓
言わんこっちゃない
↓
皇帝の前で策について説明する未央 ←今、ここ!
私の愛するヴァネちゃんはまだ大っぴらには動いていません。
が、どう見ても、お腹の中は真っ黒で、イチモツもニモツも持ってそうです(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノ
時々、わる~~~い顔で笑ってますからね。
虎視眈々と皇帝の座を狙っているようですが~今んとこ、一番可能性が高そうなのはシュンくんです。。。でも本人にはその気はなさそう(^^;
この勢いでトントンと進んでみてゆきそうです~。
楽しいわぁ♪
では、今日はこのくらいで。
今日はすごく冷えますね~九州でも、そろそろコタツを出そうかと思うくらいです。
みなさんも、あったかくしてお過ごしくださいね~いいことがたくさん、ありますように(^▽^)
お久しぶりです。
お元気そうで、よかったです。
王女未央・・・
私も気になってたんですよね・・・
面白そうなので、レンタルしようかと・・・
11月3日 ビデオの日
TSUTAYAが新作も100円なので、
出来れば、そこで借りられたらラッキーだな
って、狙っています。
モーションが未央で、イーチェンも「孤高の花」
で、時代劇に出てる。
楽しみです。
「孤高の花」はBSでやってるのを録画して、まだ、見れていません。
HDDにためて、まとめてお正月休みの楽しみにしようかと、今は、大掃除兼断捨離中です。(正確には、終活)
寒くなると、更に動きが鈍くなるので、今、片付けて、冬はぬくぬくドラマを見たいな・・・
と、計画中です。
寒くなってきましたので、体に気をつけて、
お互い過ごしましょう。
又、記事のUPをお待ちしています。
お久しぶりですねぇ~うこちママさんもお元気そうで何よりです♪
「王女未央」面白いですよ~~おお、気になっておられたんですね。
おススメです♪
あら、11月3日ってビデオの日なんですね~。
え?TSUTAYAが新作も100円??
それは全国的になのかしら~?そうだったらいいのになぁ。
そうそう、モーションが未央で、イーチェンも「孤高の花」です。
あら、「孤高の花」はBSのを録画されてるんですね~それは楽しみですね。
私は見逃してしまって、次の機会待ちです。
>お正月休みの楽しみ。。おお~それは良いお正月になりそうですね!
で、
>(正確には、終活)。。には、すいません、大笑いしてしまいました。。。なぜなら、私も同じだからです~。
片付けないと、何かあったらあの引き台とか、この棚とか、きっと娘に叱られる~~(^^;片付けなくちゃ。
>今、片付けて、冬はぬくぬくドラマを見たいな・・・。。。ああ、それは良いですねぇ。
私も真似します~~。
これから、ますます寒くなりますね。
どうぞお体に気を付けて、良い日々をお過ごしくださいね。
嬉しいコメントありがとうございました^^