衝動的に始めてしまった台湾版の「美男(イケメン)ですね」のレビューも12話になりました。
いつもおつきあいくださって、ありがとうございます。
6話くらいまでは韓国版とほぼ変わらない展開だったのですが~それ以降がすこ~し違っていて、その違いがすっごく好みというかツボだったんです~。
なので、6話より前のレビューを作る予定は今のところありません。
…ホントのホントは作りたい気もするんですが、もう止めとこうね、パレアナさん。
レビューを作ってて、ドラマや映画を見る時間が無いというのは、本末転倒ですからねぇ(笑)。
そして、レビューを作りながら、やっぱりグンちゃんテギョンの破壊力はすごい…と実感しております。
日頃から台湾びいきで、ジローを愛するワタクシの欲目を引いても、やっぱグンちゃんテギョンは面白くて可笑しくて魅力的なカリスマです。
神々しささえ感じる(言い過ぎ)
そして不憫な(おい)カン・シヌといえばヨンファさん。
狙ってませんか、あなた達(^^ゞ
で、ジェルミといえば~可愛いかわいいホンギですよね。
天使よね♪
天使の寝顔♪
メイキングから見つけました~ヽ(´▽`)/
なんなの、この子たちのこの笑顔!
…この画像だけで、ご飯3杯くらいはかるくいけます。
そしてこちらが台湾版のジェルミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/12f1a209b1cb8eebcda49ff8435d0252.png)
……正直、最初は驚きましたよ。
ジェルミ=(イコール)天使という図式が出来上がってる視聴者に、こんな大砲を打ち込んでくるとは。
「…有りなのか?」と制作スタッフの正気を疑ったのもホントのことです。
ジェルミ役のエヴァン・ヨーはマルチな才能を持ってるらしいから、ジェルミじゃなくてもいいだろう…というか、ジェルミはエヴァンじゃなくてもいいだろう!(おい)
でも、不思議なもので、見だすと「これがジェルミ」だと脳が認め始めるんですねぇ(こら)
なのに、せっかく上機嫌で見てるのに、横をとおりかかった夫がジェルミを見て一言、「猿だな」と言い放ちました…。
なんてことを言うんだ!
ジェルミは一番、かっこいい猿なんだぞ!(え)
ドラムも叩けるし、バイオリンだって弾けるし、曲も作れるんだぞ!(ちょっと違う)
…全く…ぶつぶつ。
まぁね。どんな役者さんを持ってきても、ホンギの可愛さには(多分)かなわないので、このくらい違うルックスがいいかもしれませんね(言いたい放題)
…なんて思ってた矢先に、ジヨンさん宅でエヴァンが歌う動画を紹介されてて、それを見たら…
なに、この人、すっごくキュートなんですけど!
びっくりしました~。そこで、エヴァンの歌う姿をあれこれ探してみたら…
…すごくいい。
ジェルミ、一番かっこいい猿だなんて言ってごめんよ・゜・(ノД`)・゜・
気合入れたらテギョン役でも充分、いけそうな雰囲気であります(言い過ぎ?)。
いやいや、このジェルミとのギャップ…やられました。
ジヨンさん、教えてくださってありがとうございます~ヽ(´▽`)/
イケメンエヴァンの動画はいろいろありましたが、彼の歌声を貼っておきますね。
蔡旻佑 - 情瓜
そんなエヴァンのブログはこちらです。。
さ~エヴァンがイケメンであると分かってすっきりしたところで、ジェルミ失恋のイベントにまいりましょう。どうぞ!(彼、話中でも、よく「どうぞ」って言ってたよね)
ミナムが女の子だと気づいたファランさん。
あの女の娘と私の息子が…?
゜顔はジェヒョンさんに似てるけど、話し方が母親そっくりだわ!」と女の子だと分かった途端にこの扱い…
恐ろしか~~~~(´;ω;`)
はい、今回の主役ジェルミさん。
お仕事の打ち合わせ中。
なんでもサプライズでラジオ出演するらしいですよ~。
花連にいるミナムに(ホントは居ないけど)歌を歌って聞かせるらしいです。
そんなジェルミ、ネットにテギョンとミナムの抱擁写真がアップされてるのを発見してショック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/ede6993c45fbd150d59f9deb40ef7979.png)
こちらは事務所に帰ってきたミナムとテギョン。
「うまかったか」なんて言ってるから~あれから、海鮮を食べにいったのかな。
あの後の二人のやり取り、ちょっと見てみたい気もします。
それを見たマ室長が~
「ミナム、せっかくシヌと二人きりにしてやったのに、どうして」と詰め寄ります(笑)
…だから、勘違いだってば。
様子を見たテギョン。
この顔…兄さん、余裕ですね?
「よく見てろ」とミナムを抱き寄せると…
ドキドキのミナム、ブタ鼻。
「ええええ?」と驚く室長に
「後は二人で話せ」と上機嫌のテギョンさん。
…鼻歌が聞こえてきそうな顔だわね。
「テギョンだったのか!」と言われ
うなずくミナム。
勘違いだったけど、いい仕事しましたよ、マ室長!
さて~テギョンさんがコ・ジェヒョンについて調べはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/71bd3a05fc6f1efc8381fcfb43cf65d6.png)
有名なカップルだったのに~ファランさんの浮気が原因で別れて、新人歌手と付き合った。
…それがミナムのお母さんなのねぇ。
「恋人がいたのに(母と)よりを戻した…恋愛詐欺師だな…」と呟くテギョン。
…だから違うんだってば。
マ室長に「テギョンのどこが良かったんだ」と聞かれて
嬉しそうに答えるミナム。
そこにジェルミがやってきました。
「ミナム、テギョンさんが好きなの?」と聞かれ
頷くミナム。
ジェルミはショックのあまり駆け出します。
ジェルミ…乙女やん!
探し回るミナムと室長。
だって、ラジオ出演をファンに告知してありますからね。
バスに乗ってるところを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/8ae269012f395462eed3deb7825d4d6c.png)
おいかけるミナム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/4afee174c2762cd1393d2ce8e9ea8fef.png)
運転手さんが止まってくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/9d38be47b0caffad95d0ea6511d8896e.png)
こういうこと危険ですので絶対に真似しないでください。
「俺のバスだ、降りろ」と言われましたが…
座り込むミナム。
こういうとこ、ミナムさん、図太いよね(笑)
この場面ではジェルミを一人にしちゃイカンね。正解です。
「俺はお前が男でも気にしなかった
女だと知っても気にしなかった。喜びさえ感じた。
でも今回のことは気にせずにはいられない。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3c/caea7b0641a3d4c0821d03edc8be858a.png)
「どうして俺じゃないんだ
バスもお前だけに教えた
バイオリンも聞かせた
レモネードも作ってやった
歌も聞かせようと…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/15fb5c420c719989ff644071d38a3257.png)
「どうして俺じゃないんだ」
…そんなこと、言われても…ねぇ?
「ごめんなさい、ジェルミ」
「聞きたいのはその言葉じゃない」と泣くジェルミ。
…と、そこに電話がかかってきました。
ラジオのリスナーのためにジェルミは歌を歌います。
ホントは花連にいるミナムのために歌うつもりだったんだよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/bd5e3ecd265b40852d702b96a33c9e7b.png)
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
子供の頃 国語の勉強をサボったせいさ
歌詞を書いてもバラバラでピンとこない
僕にとって君は永遠の目的語
見つけられない 愛の形容詞
そんな調子ではすてきな歌は作れない
メロディーは簡単でも 歌詞がバラバラじゃダメさ
言葉は伝わらない 歌が出てこない
頭の中は空っぽ
過去は孤独かもしれない 未来に期待するしかない
愛は難しいね 僕は鈍いんだ でも…僕はずっとそばにいる
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/5db0066fc7f6f5b33687e4790018db02.png)
「俺は平気とは言えない
でもバスが1周して元の場所に戻ったら
きっと大丈夫だ」
いろんな思い出が蘇ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/f5d297fca6616ce8c52ecbb3a8d7fa59.png)
こんなことや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/dbbeaf1092db157596560daf647cf819.png)
こんなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/3664355b50decd7ff1b3bb0dc967e0eb.png)
こんなこともあったねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/2f535cc2ad4d39d94169003bc0fb3684.png)
この頭は何なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/c682a7123d8126af1bc71a3ca32f0131.png)
女の子と分かって嬉しかったもんねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/a5c037978a0a9fbed095949b3040c62f.png)
(ジェルミ心の声)
ミナム、好きな相手は俺じゃなかったが
感謝している
お前と出会えて
愛する気持ちを実感できた
バスが1周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/a4fad7ef947ba828073a8b5aa070c8f0.png)
「降りたら明るいジェルミに戻る
さっきの話は忘れろ
忘れてくれなきゃ元に戻れない
いいな?ミナム」
「はい」
先に降りたジェルミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/d01c664af2ca7c6dfbfaebad4c098743.png)
ぐしぐし。
顔を上げて…
「様子が変だぞ 落ち込んでるのか?」
「元気を出せよ 運が逃げちゃうぞ
サービスデーだ アイスを食べにいこう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/db7e3d8b33145b4faa60d312ef91d8a3.png)
「いいですね、今日は私がおごります。」
「よし、行こう」
というところで、ジェルミのイベントは終わり。
ミナムがテギョンを好きと知ってショックで駆け出すあたり、「どうして俺じゃないんだ」と泣くあたり、ジェルミさん、ホントに乙女ですよねぇ~。
でも、歌って泣いて、バス一周で切り替えたのは、偉かった!
男のコだね。
この「どうして俺じゃないんだ」…この疑問、シンプルでストレートで胸に響きますね。
ミナムはジェルミのことも大好きだけど、テギョンとは好きの種類が違う。
ジェルミさんも、こんなに「好き」と思った相手は今まで居なかったのかもしれません。
自分がその人の一番じゃない、っていうのは悲しいことだねぇ。
ジェルミ、きっとこの後、いい出会いが待ってるよ!
…ミナム、メンバーを三人三様に振り回しております(苦笑)
しかも無自覚、ここにヘイが居たら、また「ムカつく!」と怒るだろうなぁ。
しかし、プチ行方不明になってヒヤヒヤしましたよ。
ラジオの仕事はどうなるんだ!自分から「出る」って言ったのに~~(´;ω;`)
バスの中から歌って…なんとか収まりましたがリスナー的には、それってありですか?
ドラマの視聴者的には美味しいですよ~このバスの歌を聞きたさに韓国版のDVDを買う者もいましたから(私です)
でも…バスの中からの電話を通しての歌…音が悪いよねぇ。
それでもファンは「ジェルミの生歌」と喜んでくれるのか?
仕事方面の信用はガタ落ちじゃん、と思うのは私がオバさんだからか?
沖縄ではミナムも女装(違う)して撮影に(多分)戻れなくなってるし、ジェルミは自分からラジオ出ると言っていなくなるし。
あなた達、ちゃんと仕事しなさいよ!(`・ω・´)
A.N.JELLで、きちんとやってるのはテギョンだけじゃないのか?…マ室長も大変だわね。
ブタ鼻の原因が自分だと分かったテギョンの余裕の微笑み。
なんかムカつく(おい)
ラジオの仕事、傷心のジェルミの代わりにテギョンを出せば良かったのにねヽ(`Д´)ノ
さ、次は甘いあまいテギョンとミナムですが…そんな二人にファランさんの思惑が近づいてまいります。
というところで、今日はここまで…では、また。
いつもおつきあいくださって、ありがとうございます。
6話くらいまでは韓国版とほぼ変わらない展開だったのですが~それ以降がすこ~し違っていて、その違いがすっごく好みというかツボだったんです~。
なので、6話より前のレビューを作る予定は今のところありません。
…ホントのホントは作りたい気もするんですが、もう止めとこうね、パレアナさん。
レビューを作ってて、ドラマや映画を見る時間が無いというのは、本末転倒ですからねぇ(笑)。
そして、レビューを作りながら、やっぱりグンちゃんテギョンの破壊力はすごい…と実感しております。
日頃から台湾びいきで、ジローを愛するワタクシの欲目を引いても、やっぱグンちゃんテギョンは面白くて可笑しくて魅力的なカリスマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/fac8e03502e4505a2ee8f645450abf0a.png)
そして不憫な(おい)カン・シヌといえばヨンファさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/3ceb16bdcbaf4f9948cb87b95dee1502.png)
で、ジェルミといえば~可愛いかわいいホンギですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/bf80d354f240954cddb20200f8184264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/1abefa421bb3145577cebaa3f2a68677.png)
メイキングから見つけました~ヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/7318a64291221a16612e7f6454ee8e3b.png)
…この画像だけで、ご飯3杯くらいはかるくいけます。
そしてこちらが台湾版のジェルミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/12f1a209b1cb8eebcda49ff8435d0252.png)
……正直、最初は驚きましたよ。
ジェルミ=(イコール)天使という図式が出来上がってる視聴者に、こんな大砲を打ち込んでくるとは。
「…有りなのか?」と制作スタッフの正気を疑ったのもホントのことです。
ジェルミ役のエヴァン・ヨーはマルチな才能を持ってるらしいから、ジェルミじゃなくてもいいだろう…というか、ジェルミはエヴァンじゃなくてもいいだろう!(おい)
でも、不思議なもので、見だすと「これがジェルミ」だと脳が認め始めるんですねぇ(こら)
なのに、せっかく上機嫌で見てるのに、横をとおりかかった夫がジェルミを見て一言、「猿だな」と言い放ちました…。
なんてことを言うんだ!
ジェルミは一番、かっこいい猿なんだぞ!(え)
ドラムも叩けるし、バイオリンだって弾けるし、曲も作れるんだぞ!(ちょっと違う)
…全く…ぶつぶつ。
まぁね。どんな役者さんを持ってきても、ホンギの可愛さには(多分)かなわないので、このくらい違うルックスがいいかもしれませんね(言いたい放題)
…なんて思ってた矢先に、ジヨンさん宅でエヴァンが歌う動画を紹介されてて、それを見たら…
なに、この人、すっごくキュートなんですけど!
びっくりしました~。そこで、エヴァンの歌う姿をあれこれ探してみたら…
…すごくいい。
ジェルミ、一番かっこいい猿だなんて言ってごめんよ・゜・(ノД`)・゜・
気合入れたらテギョン役でも充分、いけそうな雰囲気であります(言い過ぎ?)。
いやいや、このジェルミとのギャップ…やられました。
ジヨンさん、教えてくださってありがとうございます~ヽ(´▽`)/
イケメンエヴァンの動画はいろいろありましたが、彼の歌声を貼っておきますね。
蔡旻佑 - 情瓜
そんなエヴァンのブログはこちらです。。
さ~エヴァンがイケメンであると分かってすっきりしたところで、ジェルミ失恋のイベントにまいりましょう。どうぞ!(彼、話中でも、よく「どうぞ」って言ってたよね)
ミナムが女の子だと気づいたファランさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/2ad23cfe21d0a90aa782edfa54bfc093.png)
゜顔はジェヒョンさんに似てるけど、話し方が母親そっくりだわ!」と女の子だと分かった途端にこの扱い…
恐ろしか~~~~(´;ω;`)
はい、今回の主役ジェルミさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/599b1561addf263c0a5739b0c339223a.png)
なんでもサプライズでラジオ出演するらしいですよ~。
花連にいるミナムに(ホントは居ないけど)歌を歌って聞かせるらしいです。
そんなジェルミ、ネットにテギョンとミナムの抱擁写真がアップされてるのを発見してショック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/ede6993c45fbd150d59f9deb40ef7979.png)
こちらは事務所に帰ってきたミナムとテギョン。
「うまかったか」なんて言ってるから~あれから、海鮮を食べにいったのかな。
あの後の二人のやり取り、ちょっと見てみたい気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/fbf975cf5807c186abdfa19fb5a3e269.png)
「ミナム、せっかくシヌと二人きりにしてやったのに、どうして」と詰め寄ります(笑)
…だから、勘違いだってば。
様子を見たテギョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/301e28c3729e7f405cba8a8b5e4bb44c.png)
「よく見てろ」とミナムを抱き寄せると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/2cc7cd325b45213d70301c392e395fe2.png)
「ええええ?」と驚く室長に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/d98261f129f275f3ae8d473381464af5.png)
…鼻歌が聞こえてきそうな顔だわね。
「テギョンだったのか!」と言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/7c68ce4e11f922946f8b3da03e1684ca.png)
勘違いだったけど、いい仕事しましたよ、マ室長!
さて~テギョンさんがコ・ジェヒョンについて調べはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/71bd3a05fc6f1efc8381fcfb43cf65d6.png)
有名なカップルだったのに~ファランさんの浮気が原因で別れて、新人歌手と付き合った。
…それがミナムのお母さんなのねぇ。
「恋人がいたのに(母と)よりを戻した…恋愛詐欺師だな…」と呟くテギョン。
…だから違うんだってば。
マ室長に「テギョンのどこが良かったんだ」と聞かれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/a6846d5248caf878623246f602018358.png)
そこにジェルミがやってきました。
「ミナム、テギョンさんが好きなの?」と聞かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/16f0207652362c0cfb3b32e8f9f0ed3a.png)
ジェルミはショックのあまり駆け出します。
ジェルミ…乙女やん!
探し回るミナムと室長。
だって、ラジオ出演をファンに告知してありますからね。
バスに乗ってるところを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/8ae269012f395462eed3deb7825d4d6c.png)
おいかけるミナム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/4afee174c2762cd1393d2ce8e9ea8fef.png)
運転手さんが止まってくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/9d38be47b0caffad95d0ea6511d8896e.png)
こういうこと危険ですので絶対に真似しないでください。
「俺のバスだ、降りろ」と言われましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/c4d81fb84b89ceaff16ff05cc999718f.png)
こういうとこ、ミナムさん、図太いよね(笑)
この場面ではジェルミを一人にしちゃイカンね。正解です。
「俺はお前が男でも気にしなかった
女だと知っても気にしなかった。喜びさえ感じた。
でも今回のことは気にせずにはいられない。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3c/caea7b0641a3d4c0821d03edc8be858a.png)
「どうして俺じゃないんだ
バスもお前だけに教えた
バイオリンも聞かせた
レモネードも作ってやった
歌も聞かせようと…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/15fb5c420c719989ff644071d38a3257.png)
「どうして俺じゃないんだ」
…そんなこと、言われても…ねぇ?
「ごめんなさい、ジェルミ」
「聞きたいのはその言葉じゃない」と泣くジェルミ。
…と、そこに電話がかかってきました。
ラジオのリスナーのためにジェルミは歌を歌います。
ホントは花連にいるミナムのために歌うつもりだったんだよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/bd5e3ecd265b40852d702b96a33c9e7b.png)
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
子供の頃 国語の勉強をサボったせいさ
歌詞を書いてもバラバラでピンとこない
僕にとって君は永遠の目的語
見つけられない 愛の形容詞
そんな調子ではすてきな歌は作れない
メロディーは簡単でも 歌詞がバラバラじゃダメさ
言葉は伝わらない 歌が出てこない
頭の中は空っぽ
過去は孤独かもしれない 未来に期待するしかない
愛は難しいね 僕は鈍いんだ でも…僕はずっとそばにいる
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/5db0066fc7f6f5b33687e4790018db02.png)
「俺は平気とは言えない
でもバスが1周して元の場所に戻ったら
きっと大丈夫だ」
いろんな思い出が蘇ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/f5d297fca6616ce8c52ecbb3a8d7fa59.png)
こんなことや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/dbbeaf1092db157596560daf647cf819.png)
こんなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/3664355b50decd7ff1b3bb0dc967e0eb.png)
こんなこともあったねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/2f535cc2ad4d39d94169003bc0fb3684.png)
この頭は何なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/c682a7123d8126af1bc71a3ca32f0131.png)
女の子と分かって嬉しかったもんねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/a5c037978a0a9fbed095949b3040c62f.png)
(ジェルミ心の声)
ミナム、好きな相手は俺じゃなかったが
感謝している
お前と出会えて
愛する気持ちを実感できた
バスが1周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/a4fad7ef947ba828073a8b5aa070c8f0.png)
「降りたら明るいジェルミに戻る
さっきの話は忘れろ
忘れてくれなきゃ元に戻れない
いいな?ミナム」
「はい」
先に降りたジェルミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/d01c664af2ca7c6dfbfaebad4c098743.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/170608ea5d575bf37d3fb1ef2b74ebc1.png)
顔を上げて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/9530250d3503ee4cb128478117c3fea1.png)
「元気を出せよ 運が逃げちゃうぞ
サービスデーだ アイスを食べにいこう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/db7e3d8b33145b4faa60d312ef91d8a3.png)
「いいですね、今日は私がおごります。」
「よし、行こう」
というところで、ジェルミのイベントは終わり。
ミナムがテギョンを好きと知ってショックで駆け出すあたり、「どうして俺じゃないんだ」と泣くあたり、ジェルミさん、ホントに乙女ですよねぇ~。
でも、歌って泣いて、バス一周で切り替えたのは、偉かった!
男のコだね。
この「どうして俺じゃないんだ」…この疑問、シンプルでストレートで胸に響きますね。
ミナムはジェルミのことも大好きだけど、テギョンとは好きの種類が違う。
ジェルミさんも、こんなに「好き」と思った相手は今まで居なかったのかもしれません。
自分がその人の一番じゃない、っていうのは悲しいことだねぇ。
ジェルミ、きっとこの後、いい出会いが待ってるよ!
…ミナム、メンバーを三人三様に振り回しております(苦笑)
しかも無自覚、ここにヘイが居たら、また「ムカつく!」と怒るだろうなぁ。
しかし、プチ行方不明になってヒヤヒヤしましたよ。
ラジオの仕事はどうなるんだ!自分から「出る」って言ったのに~~(´;ω;`)
バスの中から歌って…なんとか収まりましたがリスナー的には、それってありですか?
ドラマの視聴者的には美味しいですよ~このバスの歌を聞きたさに韓国版のDVDを買う者もいましたから(私です)
でも…バスの中からの電話を通しての歌…音が悪いよねぇ。
それでもファンは「ジェルミの生歌」と喜んでくれるのか?
仕事方面の信用はガタ落ちじゃん、と思うのは私がオバさんだからか?
沖縄ではミナムも女装(違う)して撮影に(多分)戻れなくなってるし、ジェルミは自分からラジオ出ると言っていなくなるし。
あなた達、ちゃんと仕事しなさいよ!(`・ω・´)
A.N.JELLで、きちんとやってるのはテギョンだけじゃないのか?…マ室長も大変だわね。
ブタ鼻の原因が自分だと分かったテギョンの余裕の微笑み。
なんかムカつく(おい)
ラジオの仕事、傷心のジェルミの代わりにテギョンを出せば良かったのにねヽ(`Д´)ノ
さ、次は甘いあまいテギョンとミナムですが…そんな二人にファランさんの思惑が近づいてまいります。
というところで、今日はここまで…では、また。
ただ今 オヤジのごった煮(水滸伝)を見ている私には、パレアナ姉様の「イケメンですね」のレビューは乙女なトキメキ補充の場であります。感謝!感謝!
そうですよね~♪
グンちゃんのテギョンは絶品
不完全で完璧なテギョンは魅力的で私には永遠であります!!
そうそう後半に入ると台湾版らしさが際立ってきますよね。シヌ君の存在感が大きいです。こういう風に味付けしてきたか!と見ていて面白かったのを思い出します。
ジェルミ役のエヴァン・ヨー君に関して パレアナ姉様のお役に立てたようでうれしいです。
私も彼に対し馴染みもなかったので最初の頃愛情持てず…
これではいかん!ドラマが楽しめない!なんとかせねば!と検索して彼の歌を聞いてみたら!
でも歌っている彼は超キュート
ヴァイオリンを奏でる彼は超素敵!!!
エヴァン・ヨー君ジェルミに愛が持てないと感じている方には、動画検索して 彼の才能を見みてほしいですよね~♪
ちなみに私は心の中で焼きおにぎり君と呼んでおりました(たぶん色です)<(_ _)>
あはははは、オヤジのごった煮に大爆笑ですよ。確かに…渋いですよねぇ~。
いろんなおじさまがてんこ盛りの水滸伝、硬派ですねぇ~それを視聴されて記事にされてるジヨンさんを心から尊敬し、お慕い申し上げます。
そんなジヨンさんから乙女なトキメキ補充の場とコメントいただいて嬉しくて小躍りしております
そうです!グンちゃんテギョンは不完全で完璧なんですよねぇ~言い得てます、ジヨンさん!
ジローのテギョンも素敵ですが、やっぱりグンちゃんテギョンは永遠ですね!
は~い。後半はホント、台湾らしさが光りますね、そしてシヌさん、ぐいぐい来ますね。
私、ジローみたさに視聴始めたのに、いつの間にかシヌ君よりになってて自分でもびっくりです。
この台湾の味付け、すごく好きです~。
エヴァンを愛せるようになったのは、ホントにジヨンさんのおかげなんですよ。ありがとうございます~。
歌を聞いた時はびっくりして、他の動画でもかっこよくて、私、固まってしまいました。
何の曲だったかプロモ(?)ではもう超イケメンで、やっぱイケメンって作られるものなんだ…と実感しました。
ホント、みなさんに見ていただきたいエヴァンの一面でした。
あははははは!焼きおにぎり君ですか!色ですか!納得です!
いかん、もう焼きおにぎりにしか見えない(笑いすぎて涙目)そうか~焼きおにぎりジェルミ、こんがりといい味出してますよね。
あ~オヤジのごった煮といい、焼きおにぎりといい、もう、ジヨンさん、最高です。
いつもありがとうございます~~~
わたしだけここにコメントですが…(^_^.)
この回はエヴァン・ヨーさんをフィーチャーしていただいてありがとうございます♪
エヴァン・ヨーさん、わたしはマイクドラマの挿入歌で知りました。すごくいい歌だったので…。「走」です(^_^)/
https://www.youtube.com/watch?v=SiW_i32Hop8
また、あのおかっぱ頭は台湾の有名司会者の物まねみたいで結構似てます(^_^.)
http://twent.chinayes.com/portal/star/201010201122397300.shtml
さらに今やっているアーロンドラマでは
http://blog.iset.com.tw/FallinLoveWithMe/?p=72
こんな感じでジェルミとは全然違うイメージでがんばってます!
わたしは歌や楽器が天性的に得意で、明るくて素直で優しくて面白くて、涙もろくて…というジェルミがエヴァンの地に近いのかと思っていましたが、アーロンドラマを見ていると落ち着いていて、何が地なのかわからなくなりました(^_^.)
イケメンですね、にコメントいただくて嬉しくて~弾んでしまいます。
はい。この回はエヴァンメインです。
記事に書いたように、最初は「彼がジェルミ?」とオドロキましたが~ドラマを見ていくに従って、その良さが分かるようになりました~。
すっごく才能のある人ですね!エヴァンを知った…というだけでも、このドラマ、見てよかったと思います。
それから御紹介くださった「走」…いいですね!
エヴァンの歌って、なんか、沁みるんですよ~~~いいなぁ。
そして、司会者の方、似てる!
ぷっと吹き出してしまいました^^
またアーロンの新ドラマのご紹介もありがとうございます。へぇ~~~エヴァン、こんなイメージなんだ~と感心しました。
アーロン、王子さまだったのが、最近、大人のキレが出てきましたねぇ~~~。ますます目が離せません。
いつも素敵な情報をありがとうございます~♪