みなさん、こんばんわ~。
お盆休みでのんびりできる!と喜んでいたのですが、「のんびり」に一日で飽きてしまったパレアナ姉です、どうも(^^ゞ
家の中をあちこち片づけながら~録りためたドラマを見ています。
で、このおもちゃ箱の次の記事は「以前、見た台湾ドラマのご紹介」をするつもりだったのですが。
可愛い王子を見つけてしまいました~(≧∀≦)
というわけで、台湾ドラマの記事は先送りで。
ごめん、hisahisa部長~~~華流支部から苦情が来そうです(笑)
WOWOWで水曜日の夜、2話ずつ放送してる韓国ドラマ「君の声が聞こえる」の主役、イ・ジョンソク君が演じるパク・スハ!
ブログ師匠のyucaさんが「眩しい~~」と書いておられたで、気になって録画してたんです~~~。
で、4話まで観ましたが。
ホントに眩しい………。
なんなの!この子は!
シークレット・ガーデンにも出てましたよね。
ユン・サンヒョンに片想いする子でしたね~彼、この時は何のために出てきたのやら(笑)
このドラマ。
「人の心の声が聞こえる」特殊能力を持った少年、殺人事件、法廷、ラブ要素といろんなものが織り込まれているようです。
……こんだけ盛り込まれると、だいたい、収拾がつかなくなるんですけど、どうなんでしょうね。
以下、ざっくりとしたあらすじとキャプチャーです。これから見る予定の方はお引き返しください。
このスハは子どもの頃、故意の交通事故で親を殺されるんですね。
で、そのショックで人の目を見るだけで、その人の心の声が聞こえるようになりました。
その時、目撃していたのがへソンという高校生の女の子でした。
殺人犯に「誰にも言うな、言ったらお前も家族も殺す」と脅されたのですが~正義感の強い彼女は(友達との意地の張り合いもあって)迷ったあげく目撃者として、震えながら法廷で証言に立ちます。
殺人犯は法廷で「誰にも言うなと言っただろうが!」とへソンに飛びかかり、皆に取り押さえられます。
それによって、交通事故の過失致死ではなく、殺人罪が立証されますが、犯人に襲われたへソンは判決後、「言うんじゃなかった。怖い」と泣きじゃくっていました。
幼いスハは、その勇敢なお姉ちゃんに
「(立証してくれて)ありがとう。僕が守ってあげる」と約束するのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/428eb0151daf798e147a60f7071dbce2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/24cb743a14a4583cee59b9da6dd1dcc7.png)
ちびっこスハ、超イケメン!
そして10年が経ち…へソンはまるでやる気のない国選弁護士になり、高校生になったスハはずっと、あの時の「勇敢なお姉ちゃん」を探していました。
テコンドーで体を鍛えながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/e74bf70672b8ba1f71ce927bd92eb70c.png)
今日もあなたに似た人を見ました。今、どこに居ますか?と日記につづる日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/eaccf1b791300032a417509b972df696.png)
高校生スハ、超乙女~!
新聞記事でへソンが国選弁護士になったと知ったスハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/5344aa8998716eb95d967fb0dd1548ae.png)
あ、へソン役はイ・ボヨンさんです~チソン君のリアル嫁だよね。
イイ感じに、はっちゃけてます。
この笑顔。(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/608e8ac3ca9bc220db976def49ad53a8.png)
おばさんね、笑うと顔がくしゃっとなる人(花の父とか)と、ヒラメ可愛い顔に弱いのよ~~~(T_T)
新聞記事を見て喜ぶ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/7d2a8d6d447418522af91647c09830b7.png)
へソンを見つけても、すぐに名乗らず、後をつけるとか。
家を見つけて、この笑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/1b2a97b81ef8994367e442ebf31df413.png)
スハ、可愛いけど、ストーカー確定。
へソンを見つけて、その再会のシュミレーションするスハ。
「こんにちは、パク・スハです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/55181ddb03d6e0c8ae4097c19252fc47.png)
「だめだ、わざとらしい」
と凹んでみたり。
スハ…それはもう、恋だよ。
4話までで、「こんな高校生、いないよ!」とか「スハの生計はどうなってるの?」とか疑問はたくさんありますが。
そして、最初の裁判のからくりに「そんなことかい!」とコケたりもしましたが。
スハが可愛いから、全部、オッケー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/0b9c767f4d9bb1503c22bef44277e581.png)
とにかく走る走る。
高校生だからね、車はもちろん持ってないし、移動手段は徒歩かバスだし。
…その走る様子が眩しいのよね~~~
10年前にスハの父を殺し、へソンを「殺すぞ」と脅した犯人が出所し、話が緊迫してきたようです。
この先、ちょっと都合が良すぎるとか、リアリティが感じられないとか、いろんな評判を聞きますが……4話現在、
スハが可愛いから、全部、オッケー。であります。
続けて視聴してまいります。
スハくん、スタイル、いいです。
そしてヒラメ顔です、いいんです、魅かれるから(きっぱり)
では、みなさん、明日もよい日を~^^
お盆休みでのんびりできる!と喜んでいたのですが、「のんびり」に一日で飽きてしまったパレアナ姉です、どうも(^^ゞ
家の中をあちこち片づけながら~録りためたドラマを見ています。
で、このおもちゃ箱の次の記事は「以前、見た台湾ドラマのご紹介」をするつもりだったのですが。
可愛い王子を見つけてしまいました~(≧∀≦)
というわけで、台湾ドラマの記事は先送りで。
ごめん、hisahisa部長~~~華流支部から苦情が来そうです(笑)
WOWOWで水曜日の夜、2話ずつ放送してる韓国ドラマ「君の声が聞こえる」の主役、イ・ジョンソク君が演じるパク・スハ!
ブログ師匠のyucaさんが「眩しい~~」と書いておられたで、気になって録画してたんです~~~。
で、4話まで観ましたが。
ホントに眩しい………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/21de359a1cb05ac98275a2d14e7fc967.png)
シークレット・ガーデンにも出てましたよね。
ユン・サンヒョンに片想いする子でしたね~彼、この時は何のために出てきたのやら(笑)
このドラマ。
「人の心の声が聞こえる」特殊能力を持った少年、殺人事件、法廷、ラブ要素といろんなものが織り込まれているようです。
……こんだけ盛り込まれると、だいたい、収拾がつかなくなるんですけど、どうなんでしょうね。
以下、ざっくりとしたあらすじとキャプチャーです。これから見る予定の方はお引き返しください。
このスハは子どもの頃、故意の交通事故で親を殺されるんですね。
で、そのショックで人の目を見るだけで、その人の心の声が聞こえるようになりました。
その時、目撃していたのがへソンという高校生の女の子でした。
殺人犯に「誰にも言うな、言ったらお前も家族も殺す」と脅されたのですが~正義感の強い彼女は(友達との意地の張り合いもあって)迷ったあげく目撃者として、震えながら法廷で証言に立ちます。
殺人犯は法廷で「誰にも言うなと言っただろうが!」とへソンに飛びかかり、皆に取り押さえられます。
それによって、交通事故の過失致死ではなく、殺人罪が立証されますが、犯人に襲われたへソンは判決後、「言うんじゃなかった。怖い」と泣きじゃくっていました。
幼いスハは、その勇敢なお姉ちゃんに
「(立証してくれて)ありがとう。僕が守ってあげる」と約束するのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/428eb0151daf798e147a60f7071dbce2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/24cb743a14a4583cee59b9da6dd1dcc7.png)
ちびっこスハ、超イケメン!
そして10年が経ち…へソンはまるでやる気のない国選弁護士になり、高校生になったスハはずっと、あの時の「勇敢なお姉ちゃん」を探していました。
テコンドーで体を鍛えながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/e74bf70672b8ba1f71ce927bd92eb70c.png)
今日もあなたに似た人を見ました。今、どこに居ますか?と日記につづる日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/eaccf1b791300032a417509b972df696.png)
高校生スハ、超乙女~!
新聞記事でへソンが国選弁護士になったと知ったスハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/5344aa8998716eb95d967fb0dd1548ae.png)
あ、へソン役はイ・ボヨンさんです~チソン君のリアル嫁だよね。
イイ感じに、はっちゃけてます。
この笑顔。(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/608e8ac3ca9bc220db976def49ad53a8.png)
おばさんね、笑うと顔がくしゃっとなる人(花の父とか)と、ヒラメ可愛い顔に弱いのよ~~~(T_T)
新聞記事を見て喜ぶ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/7d2a8d6d447418522af91647c09830b7.png)
へソンを見つけても、すぐに名乗らず、後をつけるとか。
家を見つけて、この笑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/1b2a97b81ef8994367e442ebf31df413.png)
スハ、可愛いけど、ストーカー確定。
へソンを見つけて、その再会のシュミレーションするスハ。
「こんにちは、パク・スハです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/55181ddb03d6e0c8ae4097c19252fc47.png)
「だめだ、わざとらしい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/6150118330069ce1ef383e4dbe1262da.png)
スハ…それはもう、恋だよ。
4話までで、「こんな高校生、いないよ!」とか「スハの生計はどうなってるの?」とか疑問はたくさんありますが。
そして、最初の裁判のからくりに「そんなことかい!」とコケたりもしましたが。
スハが可愛いから、全部、オッケー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/0b9c767f4d9bb1503c22bef44277e581.png)
とにかく走る走る。
高校生だからね、車はもちろん持ってないし、移動手段は徒歩かバスだし。
…その走る様子が眩しいのよね~~~
10年前にスハの父を殺し、へソンを「殺すぞ」と脅した犯人が出所し、話が緊迫してきたようです。
この先、ちょっと都合が良すぎるとか、リアリティが感じられないとか、いろんな評判を聞きますが……4話現在、
スハが可愛いから、全部、オッケー。であります。
続けて視聴してまいります。
スハくん、スタイル、いいです。
そしてヒラメ顔です、いいんです、魅かれるから(きっぱり)
では、みなさん、明日もよい日を~^^
カメムシは食用じゃないですよね?(笑)
カメムシ、臭いにおいを出すから
そんな感じ?
香菜私は苦手なんです。
春菊は大丈夫だけど。
思い出のマーニーは
ジプリなんだけど
メッセージ性は弱くて
ちょっと訳ありで、寂しくて
ひにくれた?主人公が
実は深い愛情を知らないところで
注がれていて、そのことに気づくストーリー。繋がり。想い。
そんな温かいものを、自然豊かな映像の中で自然に満たされて感じられる。
アニメも好きです(笑)
殿下も織田さんも金城さんも
イケメンですが、私も、こってりには感じないんですが。。。
ソースと醤油顔の違いと一緒?
あっさりのイケメンの例は?
殿下は、確かにアジア系の中では
鼻筋も通ってるし、切れ長の目
ダントツにイケメンですよね!
でも。。。こってり?
まぁ。アジア系でこってりイケメンを探すのが、難しいかなぁ?
大陸イケメンの李さん。
確かにかっこいいですね(*^^*)
イケメンとはちょっと違うけど
私は、陛下の睨み付けるようなお顔も
かなり好きです(//∇//)
あ。またつけちゃった!
神挙さんのお顔も
かなり好き!
基本的に、眉毛しっかり、きりっとした
眼差し。。。
だから、延宗さまにはふれないんだなぁ。。
性格と、表情がカワイイですが。
ヒラメくん♪のドラマ。
ビデオ出たら観ますね~~♪
いや~♪朝からアーロンドラマの最終回視聴で出遅れた部長です(^_^.)(って誰も呼んでませんね…)
蘭乱さんも姉さんも叫んでおられましたが、みなさん…
関西人のことは嫌いでも、台湾のことは嫌いにならないで!!
ってごめんなさいm(__)mきっと関西人パワーに圧倒されておられるのでは…と心配です(T_T)
で、(って懲りずにやるんかい!)
☆まこ。さま
まこ。さまの職場のおばちゃんが台湾支部でいちばんのやり手です(^_^.)
だって「イタキス」2に行ってるじゃないですか!!
わたしはまだ2は見ていないんですよ~!
さっそく今日から始めないと!!
☆マイクドラマ
蘭乱さんも書かれていましたが、アンアンさんは台湾出身ですが、大陸ものへの出演が多いので以前調べてみたら、事務所が台湾の事務所でありながら、大陸にも支社があってそれで大陸ものやこのドラマのような合作物への出演が多いようです。ジローちゃんもまるまる大陸でなく、せめてこの事務所にしてほしかったです(T_T)
で、このドラマは両岸(←台湾と大陸)合作ドラマですが、大陸の方が先に放送してしまったんですよね。このドラマは知りませんが、以前合作ドラマで大陸側が契約を一方的に無視して勝手に台湾より早く放映したことがあるようです。さすがです(^_^.)で、今回、台湾では題名も変更されるのでもしや…と疑惑は持っていますが、真相はわかりません(^_^.)このドラマはほぼほぼ台湾ドラマです。舞台も役者さんも圧倒的に台湾です♪
このドラマの大陸ステキ男子、わたしも初めて見ました。画像よりドラマの映像の方がかっこいいです♪が、マイクの方がかっこいいです。ので、蘭乱さんの
>マイクハーは…。
蘭乱さんのセンサーは一切作動していないのはわかりました(笑)
が、マイクは結構蘭乱さんのおっしゃる「こってりイケメン」だと思うのですが…(^_^.)
☆田村淳
みなさん、台湾ドラマに田村淳が出ているのか?と思われるのでは(笑)
一応説明しますと、元祖の台湾版「花より男子」でF4の美作あきらを演じていたヴァネス・ウーですが、どう見ても田村淳にそっくりなんです(^_^.)
でも、田村淳って台湾で冠番組持っていたんですよ!!ロンハーが台湾でも放送されていてすごい人気で…だから両岸男神の投票でも日本人部門でジャニーズとかの中で堂々入賞していたんですよね~(^_^.)台湾の人から見て田村淳顔はイケメンなのかも?
☆蘭陵王の簡体字
多分、これに違和感ない人は大陸ドラマOKなような気がします。
わたしは見慣れることができません。美的に耐えられないんです(T_T)←あくまでもわたしの主観ですm(__)m
せっかくの美しい漢字が…(T_T)
台湾ドラマ好きで大陸ドラマが無理というわたしみたいな人は簡体字に違和感ある人多いような気がします(統計とってませんが(^_^.))
私は現代ものにはセンサーがないようです(笑)
今日は朝から涙涙で目の周りが痛い!!!!
フォン殿下の美しさにドッキリ(雪ちゃんいい加減言葉の裏を読んでよ!とテレビに向かって怒鳴っていたのですが・・・)
逃げるという選択はやっぱり殿下にはないですよね
その後シンイへと移行~
こちらの近衛隊の皆様カッコイイけど、私の年になるとやっぱり陛下と殿下かしら~
それにしてもどちらの演技も素晴らしく脱帽しております
皆様生りきっていますものね~
あの涙は本物!殿下がフォン様に乗り移ったとしか考えられない・・・・・
それに引き換え日本のドラマの残念なこと・・・・・
日本でもこれぐらいの気合の入ったドラマを作って欲しいと今日はつくづく
監督も大切だけど脚本も(たとえパクリだと言われても題材はいっぱいあるのに・・・・)
昨日から一人ブチブチ言っていますと、きっと上手な俳優は忙しくて出払っているんだと息子に言われました
実はいない…そんなことはないと思うのだけれど
人口比からしても中国は凄い俳優が多いのかしらね~
私の愚痴でした
義経を使ったラブ史劇なんてどうでしょう~最後は成吉思汗になるんですよ~(ホホホ・・・)
皆さまももうご存知かもしれませんが
蘭陵王の出演の方たちのツイートが面白いそうですね
大陸で放送当時の会話だそうですが
皆役になりきりダニエル陛下はやっぱり上から目線で
神挙さんは陛下命で
フォン殿下は太り過ぎを気にしていたとかいないとか
中国語が読めたら楽しいだろうなぁなんて思いました
明日はもっと号泣かなと・・・高緯の中の方も上手ですよね!
ヒラメ顔にセンサーが動かなくてすいません~お姉さま^^
えんそさまのアップお待ちしておりま~す(^0^)//
是非来年の夏の自由研究には、雪ちゃん直伝浄水器を!文部科学大臣賞間違いなしですよ(笑)
軍営の方たちの驚きには、こっちがびっくりでしたが^^
社会なら北周統一から隋の建国まで
項羽と劉邦でもなく、三国志でもなく、マイナーで先生もビックリ!だったりして~
元の滅亡の辺りもいいかも~
宿題が関係ないと浮かびますは^^
それでは失礼します・・・・笑
早速のコメントありがとうございます~^^
あはは、地雷の埋めあいっこですね、言い得てます(笑)
ライズオブ~、行かれたんですね~良かったですね。
いいなぁいいなぁ。九州での上映は多分、福岡だけですよね(しょぼん)
ウチ。熊本市内も遠いからな~。
で、15年にも3弾?
フォンさん、チャレンジャーですねぇ。あんなにビジュアル高いのに、役者バカ的な意気込みになんだかほっこりします。
…フォンさん、あまり若くないんだから無理しちゃダメだよ。
で、てっちらかってる殿下の感情ですが。
私見ですが~多分、自分でもよく分かってないのでは(笑)
なんかもう、可愛くって手放したくないんだけど、でも戦の途中だし、巻き込んじゃ可哀想だし、この感情は何なんだ?
あ、きっと友達だな、うん、いい友達だ(んな訳ないんですが)だからいい男、見つけて幸せになってほしい。
玉佩…持ってて欲しいなぁ。でも嫌がられたら…あ、路銀に変えろといえばいいか。
で、ホントに路銀になったら…ちょっと傷つくよな。でも、雪舞がそうしたいなら、それでいい……以上、繰り返し…ではないかと。
長恭さん、乙女~!(笑)
戦上手だけど、恋愛下手~多分、戦場以外で人の心を読むのも下手~!とおもいますが、みなさん、いかがですか?
☆蘭乱さん
あら、殿下へのツッコミ、甘くなってますか?
あら~私も年を取ったもんですね(何だそれは)…では、今日からまた厳しくツッコんでまいります~って(笑)
もう、殿下は殿下だからね、仕方ないよね(何だそれは)←二度目。
アンアン、台湾でしたか~もう、その辺り、よく分かりません(汗)
田村淳じゃありませんて!似てるけど(認めるんかい)
昭和感、コテコテでしたね~もう、大好きでした。
「ハートに~」も大好きでしたね。シンディが可哀想で…もう、セカンド君にしとけよ!って何度も思いました。
しかし台湾ドラマの邦題って、すごいですよね~最近は「もしかして狙ってる?」とさえ思うようになりました。どんなダサイのが、意味不明なのが出てくるか、一周まわって楽しみになってきました。
私の思うこってりイケメン………う~~~~ん……ただ濃いだけじゃなくてイケメン………うう~~~ん。
ごめん、宿題にしてください。誰だろう。
濃い人なら思いつくけど~イケメン…。しばらく考えてみます。
カメムシまでご丁寧にありがとうございます。
夫に聞いたら「カメムシ、食ったことは無いが、その気持ち分かる」と言っておりました。ええええ?分かるん?
これは香菜を食べてみらんばいかんね。うん。
以上、つらつらと書いてしまいました~みなさん、今日もいい日をね!
カメムシの味、ですよ。
夫がいつも香菜入りの物を食べると、「あっ、カメムシおる!!」と言うのですが、なんか妙に納得。
あれって、好きな人多いんでしょうか?
ヒラメ顔はわかります。
ヒラメかわいいになってくると、あー、個人の趣味だわねー、とこれも理解できます。
>ヒラメの中で一番とか。こんな可愛いヒラメは他に居ないとか
もうこの辺になってくると、意味不明?(笑)
小池さんルールも一度も認めた憶えはないし。(爆)
では逆に姉さんが思い浮かべるこってりの人って誰ですか?ただ濃いーだけではなく、こってりイケメンでお願いします。
とりあえず、hisa部長も私も、フォンさんこってりに1票ずつ。(え?部長、勝手に投票するなって?まあまあ)
アンアンは台湾出身ですよ。
「秋のコンチェルト」!田村淳!!
もう、昭和感がぷんぷん漂うドラマですよね。(笑)
でもアンアンかわいーから観ちゃいました。
私はもっとベタな「ハートに命中100%」の方が好きですけどね。
とりあえず、このタイトルなんとかして~!
姉さん、最近殿下への突っ込み甘くないですか?
陛下、と言いながら、実は禁宇っ子!?
では、おやすみなさい。(笑)
ライズオブ~、福岡では昨日公開だったのですが、
いてもたってもいられず、仕事帰りに行ってきました!
いや~カッコよかったです!おもしろかったです!
他のスターたちとは10歳もおにいさんなのにバリバリのワイヤーアクション、長恭がんばってました!
でも結構ユーチって長恭してませんでした?
頭脳はディーに任せきりで身体ばかり張って。。。
で、パンフレットに
「15年に公開予定の第三弾の制作が決定」
と!!!
しかもまた若きディーの話らしいです!
長恭でます!
赤毛の高・長・恭です!(ちがうよねー)
もうこれだけで10日は妄想でニヤニヤできます!
今「イタキスⅡ」と「蘭陵王」を並行して見ています。
片方が蘭陵王なのはいつものことですが。笑。
長恭がよくわからんくて~。
・帯を受け取り、うっかり持ち帰る(2話)
・ポーとなってしまうような結婚式を挙げ(偽りやけど)
・しかし帯を返される。
・しかも「良い人を見つけて渡せ」と言われる
・しかし深い意味のある玉佩を渡す(雪舞は意味をしらんけど)(ここまで4話)
・帯を受け取ったし神に誓ったから君を守るよんと言われる(ポー)
・結婚したことは(神に誓ったこと)偽りだから忘れよといわれる。
・雪舞に出会えたことを神に感謝する(雪舞はしらんけど)
・逢わずに幕舎から帰す。
・しかし名残惜しそうだ。(ここまで5話)
。。。高長恭、なんかてっちらかってませんか?感情が。
仮面を返した時、長恭は「親友になれたのに」と言いましたが雪舞はすこ~し傷ついてますよね?
帯を突きつけられる前に「え?」という顔をしています。
いや、わかるんですよ、長恭は戦中だから気に入ったからといって連れ帰ったりできる人間じゃないし、
でも「良い人を見つけて渡せ」っていわなくっても。
じゃあ玉佩は本気で路銀に変えてもらうつもりやったのん?
そのへんのみなさまの解釈聞きたいです!
大陸ステキ男子のご紹介、ありがとうございます。
この最初の彼、私、お初です~。
何で言うの?…付辛博(プ シンポ)?
マイクとアンアンのドラマに出てるんですか~?セカンド君なのかしら、これは楽しみですね。
アンアンは人気ですね~元々、大陸の女優さんなのかな?
私が始めて彼女を観たのは「闘魚」でした~古!
ディラン・クオが無駄にかっこよかった。そしてセカンド君がラン・ジェロンだった~~~。
で、その後の「秋のコンチェルト」ですよね~夢中で動画を観たなぁ・…懐かしい。
↑これらのドラマも記事にしたいと思いつつ、ヒラメ君が可愛くてデレデレしています~(^^ゞ
あっ!リー・イーフォンもいいですねぇ。ご紹介ありがとうございます^^
☆kyonさん
おお~「思い出のマーニー」行かれたんですねぇ。
御自分の時間が持てたみたいで良かったです~。
そして感想をありがとうございます~kyonさんの感想が無ければ、スルーしちゃいそうな予告でした(^^ゞ
そうか、大人のための・…了解です!楊チェックやね!
☆蘭乱さん
カメムシの味って…・…どんなんですか!(笑)
そして、織田裕二も豚骨こってりなんですか????
…分からない!どのラインでこってりになるんだろう……。
ほら、ヒラメ君はもう観て、すぐにヒラメ顔って分かりますよね?ヒラメ可愛いというか。ヒラメの中で一番とか。こんな可愛いヒラメは他に居ないとか(小池さんと同じルールです)
フォンさん、暁明、金城、織田……はい、蘭乱さんのすきなタイプ、分かりました~皆、同じジャンルなのは分かります。
しかし!彼らがこってりなのが、分からない!!!
………あ、分からんくてもいいですか?……すいません(^^ゞ
私、一周まわって、ホント、繋がり方がおかしいんだと思います~(^^ゞ
でね、フォンさんはきれいだな~と思うんですよ。
暁明も美しい~~~と思うんですよ。
でも、好きなのは陛下!可愛いのはヒラメ!……これは普通ですか???
もう、自分の基準が分からんくなってます(^^ゞ
☆みなさ~~~ん
蘭乱さんのおっしゃる通り、つっ込んでくださいませ~。わいわい、おしゃべりいたしましょう。
ん?もしかして、蘭陵王じゃないと盛りあがれない?
……そうか~では、至急、延宗さまの準備を!
急ぎます!
フォンさんにこってりを感じない。という方、大募集(なんの広告だ?)
kyonさん、
陛下の後宮ネタ、目つぶって見ないふりしてたの忘れてました。失礼!(笑)
そして、フォンさん項羽で見たいという気持ちもよーくわかります。
大河ドラマ仕立ての堅い内容で、長丁場やしね。
フォンさん項羽とは別ものということで。(笑)
それにしても相変わらず分析すごいですね。
劉邦はkyonさんの言う通りかも。
劉邦役のオッサン、確かに妙な色気あるしね。
私も張良イマイチかもー。
あの役者さん、有名人なのかどうかわかりませんが、そんなにすごい軍師には見えませんよね。
それを言うなら韓信も。
私のお気に入りの章邯将軍も死んじゃったし。
思い出のマーニー、観に行かれたのですね。
kyonさんがアニメの映画を観るって、ちょっと意外な感じ。
イケメン無しでもOKなのですね。(笑)
hisa部長、
こちらも失礼しましたー。
度小月の記事はちゃんと読んだつもりだったのですが、定番の台湾ラーメンはあの塩辛いやつで、ここのお店のラーメンはアッサリ、と理解してしまいました。
理解力不足ですんませーん。
それにしても、なにゆえ日本ではあの塩辛い胸やけラーメンを、台湾ラーメンなんて名前付けて売ってるんでしょうね?思わず名前で飛びついてしまいましたがな。
ところで、「香菜」って、「カメムシ」の味しませんか?
で、もう1つすんませーん。
別にキラキラ明星にダメ出ししてるつもりはないんですよ。(笑)
確かに私のストライクゾーンは超狭いです。
しかも針が片寄った方向に振り切ってるようです。
殿下、黄暁明、金城武って似たような系統ですよね。
ウォレス・フォはちょっと違うかな。でもこの人は、この前観たドラマの役が良くて好きになった感が。
ちょっと前まで、織田裕二ひとすじでした。(笑)
この人も豚骨こってり系ですね。
で、せっかく紹介して頂いた、大陸のお兄ちゃん達にも、やっぱりセンサーは無反応。林更新にも同じく興味なし。
ゴメン、部長、別に部長の営業活動邪魔するつもりはないので!(笑)
でもアンアンはかわいー!マイクハーは…。
確かに、大陸の俳優さんは追っかけるの大変です。
台湾出身で大陸でも活躍されてる、ニッキー・ウーさんとかウォレスの方が、探し易いですよね。
そういえば、疑問が。
アンアンとマイクのドラマって台湾ドラマ?
やのに、先に大陸で放送されてるんですか?
蘭陵王の簡体字は見慣れてるせいか、あまり違和感感じません。それより、今週のテレビの放送予定見たら、「台湾ドラマ 蘭陵王」となってました。本当に緩~いテレビ局ですね。
それでは、心置きなく大陸まで飛ばされて下さーい。
姉さん、
守備範囲広いと、それだけ楽しみが広がっていーですよねー。
私は守備範囲狭いので、アクションが満載とか古装とか他のことで楽しみを満たしています。
突っ込みまくったり。(笑)
で、殿下は涼しいお顔ですか!?
姉さんももしかしてイケメンセンサー壊れ気味?あるいは違う回線に繋がってるとか!?(笑)
ねーねー、皆さーん、
気配は感じるのにえらい静かですねー。(笑)
○○さんとか、△△さんとかってコメント書かせてもらってますが、別に、この方だけ見てねとかお返事書いてね、とかいう意味ではないですよー。
私のお名前を書いてくださった方の、どのコメントに対するコメントなのか、わかり易くするために書いてるだけですので、どんどん横入り、突っ込みして下さい。大歓迎です。
え?暑苦しい会話で入りたくないって?
まあ、そう言わずに。
みんなで、あーだこーだと井戸端会議っぽいところが楽しいんですよー。
さあ、みんなでストレス解消しましょ!(笑)
また勝手に暑苦しいこと書いてしまいました。
姉さん、すみませーん。
お盆最終日。。。
少しくらいは、私のための時間が欲しくて、映画を観てきました。
友人から、思いの外良かった。。。
と聞いた、思い出のマーニー(^^)
ネタばれになるので
多くは語れませんが
良かったです(*^^*)
のぶりんこさんなら、号泣かも(笑)
映画館も、この作品は満員でした。
大人がみる映画だと思います。
宣伝の映像でも気になっていた
マーニーの住む湖のほとりの家。
この画も、とても素敵でした。
皆さんも、機会があれば是非♪
蘭乱さん!
度小月のHPをもう一度しっかり読みましょうね~♪
胸くそ悪いこってり台湾ラーメンは日本で食べる偽ラーメンのことですわよ~!!
本場の台湾ラーメンはあっさりした中に深みのあるさっぱりした後味なんですよ!!
また、姉さんが守備範囲広すぎなのはわたしも思いますが(思うんかい!!)蘭乱さん、ストライクゾーン狭すぎ!!(笑)
↑のコメでも結局殿下以外全員ダメ出しじゃないですか!!
殿下愛なのか殿下球以外振らないのか?(笑)
ってことで大陸に飛ばされる前に
まずは「本場台湾ステキ男子」の紹介を~♪
あ、姉さん、ケルビンのURLは最後まで反映されていないことに気づいてましたが、まあいっかって。ケルだし(^_^.)すみませんm(__)m
で、今週23日から台湾ステキ男子マイクの新ドラマが始まりまして、これで9月中は週2でマイクがみられるという!(^^)!このまま台湾にいたい~!!共演はアンアンさんです♪可愛いね♪
台湾での題名が 上流俗女 My Pig Lady
で、それだけで笑えます(^_^.)
予告動画があがっていまして記事しましたのでぜひご覧くださいm(__)m
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64819162.html
このドラマを見ていて大陸ステキ男子を見つけました!!
https://tw.images.search.yahoo.com/search/images;_ylt=A3eg9cHW8.9TQDEAuett1gt.;_ylu=X3oDMTBsZ29xY3ZzBHNlYwNzZWFyY2gEc2xrA2J1dHRvbg--;_ylc=X1MDMjExNDcwNTAwNQRfcgMyBGJjawNkOHZicTE1OWVtcjJnJTI2YiUzRDMlMjZzJTNEbzIEZnIDeWZwLXMEZ3ByaWQDZFdjd1AuMmhRcEt0QUZFcGkzYWxMQQRtdGVzdGlkA251bGwEbl9zdWdnAzEEb3JpZ2luA3R3LmltYWdlcy5zZWFyY2gueWFob28uY29tBHBvcwMwBHBxc3RyAwRwcXN0cmwDBHFzdHJsAzMEcXVlcnkDaBHRfc3RtcAMxNDA4MjM0NDkzOTQyBHZ0ZXN0aWQDbnVsbA--?gprid=dWcwP.2hQpKtAFEpi3alLA&pvid=moUulzI3LjHUfXoJUutsUAvlMTE5LgAAAAAibZ0V&p=%E4%BB%98%E8%BE%9B%E5%8D%9A&fr=yfp-s&fr2=sb-top&ei=UTF-8&n=60&x=wrt
また、以前姉さんも言っていたマイクドラマ「晴れのち僕らは恋をする」のマイク弟役の李易峰さんも大陸ステキ男子♪
https://tw.images.search.yahoo.com/search/images;_ylt=A2oKmLQz9O9Tti4ARyZr1gt.?p=%E6%9D%8E%E6%98%93%E5%B3%B0&fr=yfp-s&fr2=piv-web
それと暁冬も大陸ステキ男子だと思いますが、やっぱり大陸俳優さんは殿下ぐらいにならないとドラマで追っかけられないから合作ドラマでいいな~と思っても最初っから除外してしまいますね。
最近ではジャクギに出ててジローちゃんドラマに出てて、今殿下の「ライズオブ…」に出ている林更新さんなら追っかけ可能でしょうが、タイプでないので…(T_T)
で、台湾ドラマの邦題さすがに「王子様をオトせ!」はわたしもひどいと思います。簡体字で「蘭陵王」と書くぐらいひどいです(^_^.)
あはは、ホントだ、初めてkyonさんと意見が分かれましたね(笑)
ヒラメくんはね~(おい)表情がいいんですよね。動きだすと魅力が出てくるというか(笑)
フォンさんは綺麗だな~と思うし、陛下はステキ!と思うし、ヒラメくんは可愛いな~と思うし(笑)
要は気が多いんですね(大笑)
でも、陛下は殿堂に入っております(*≧∇≦)
DVDは11月に出るそうです~機会がありましたら、ぜひ。
大丈夫、私のベースは台湾ですから(きっぱり)
ヒラメ顔!ありがとうございます。
はい、玉ちゃんもケルビンも好きです~「ぱふぇちっく」の大吾だっけ?ケルケル、良かったですよ~^^
アーロンの方が美しかったけどね(笑)
で、URLの貼り間違い~あります、あります。
よかよか。
せっかく貼ってくださった「ぱふぇちっく」ですが、そのままAmazonのHPでした…あれ?
☆エムエムさん
きゃ~エムエムさんもご覧になってますか。嬉しいです~。
私はまだ4話までなのですが、先が楽しみです~。
スハ君、いい部屋に住んでましたよね、彼の暮らしの秘密も後で分かるのかしらね~。
ユン・サンヒョンのチャ弁もイイ味、出てます^^
また感想、おしゃべりいたしましょうね~。
☆蘭乱さん
ピーター先生の項羽情報、ありがとうございます~^^
いつか観たい!と思っております。フォンさんから離れて見ないとね。
そして、
>ヒラメ顔、ダメです~。。。。。。あははは、普通、そうですよね(おい)
家人によると私の目はおかしいんだそうです(笑)
なので、上記の殿下の「こってり」が分からない…え?この人、こってり、なん?
涼しいお顔と思うけどな~ふ~ん、そうなんだ~という具合で。
はい、多分、私ほど守備範囲の広いオバはんは居ないと思います。
渋いオッサンから可愛い男の子まで…眼福であります。。
そうね~ミーハーなんでしょうね!台湾明星、大好きだしね(笑)
このスハなんか、子犬のようで~可愛くてにこにこです。
蘭乱さん(^^)
だ、か、ら、後宮には
十数人ですってば!(笑)
それでも考えたくないのに。。。(笑)
重症は、お互い様!
ということで(*^^*)
久しぶりに、
殿下と陛下のツーショット♪
いいものですねぇ。
項羽さんは、確かにイメージは
ピーターさんの方がぴったり。
劉邦は、気が小さいんじゃないかしら?いい意味でも。だから、よく周りを観察するし、人の評価も気にして立ち回る。各地でおなごがいないと、寂しくて仕方ない。
それが、実は生き残った原因だと描きたいのかと。
それだけだと、魅力ないお話ですが(笑)劉邦の演技は、上手だし、オッサンですが色気がありますね。
ただ、フォンさまの項羽をみてしまったから、こんなに長く観るなら、イケメンの方がいい~~~と思うのは、作品を愚弄していることになるのかしら。張良も、映画の方がずっと好き~~~
あら。すみません。結局、イケメンがいいという、うすっぺらい感想で。
姉さま。
ヒラメ顔の彼。。。
カワイイ?かっこいい?
???はて??(笑)
自分の好みとは別に、判断しても
あの、シークレットガーデンの
ちょい役の彼ですよね?(笑)
ストーリーは、面白そうなので
演じてると魅力が滲みでてくるのかしらん?
すみません!(笑)
初めて、姉さまと意見が分かれました(笑)
イケメン?
カワイイ?
どこ、どこ、どこにいるの?
ってな具合で探してしまいました!
あ。幼少期はカワイイです(*^^*)
WOWOW観れないので
レンタル出てくれないかな?
kyonさん、
私よりもkyonさんの陛下愛の方が、熱いですよ~。
で、テジャンより陛下の方がお好きと。
後宮に三千数人もいるのに?
へ~~~、kyonさんも重症ですね~!(笑)
ピーター項羽は、私も見た目はタイプではありません!(キッパリ)姉さん、すんません。
フォンさん項羽は美しくて愁いがあって、なんか儚げでしたよね。さすが、美しすぎる軍神!!え?違う?
私の中の項羽のイメージはピーター項羽です。
力強くてプライドが高く、勇猛な将軍というイメージにピッタリです。
ずっと新聞で連載されてる「劉邦」を読んでいて、ちょうどドラマと同じような場面なんですよ。
新聞の連載の劉邦は英雄で、ドラマの劉邦と比較しながら観ていると、解釈によってこうも違うのかという感じで面白いです。
ドラマの劉邦は好きになれません。人を見る力はあるようですが、小細工したり取り繕ったりばかり、おまけに嫁があんなに苦労してるのに、攻略した土地ですぐ女性に手を出す。むむむっ、です。
でも役者さん達は上手ですよね。私はショウカがお気に入りです。
私も最初、虞姫と奥方の見分けつきませんでした。
そういえば、コクリツ大将軍が劉邦の陣営にいましたね。前から気になってたのですが、ハンカイは馬賊の首領?顔面認識能力低いので、何度見てもわかりません。
hisa部長、
やっぱり台湾まで飛んでましたか!(笑)
で、このURLは部長の詐欺商法と!?
なんでふたつとも同じURLなのか???となってました。
台湾ラーメン!!
つい最近初めて食べたのですが、記事に書かれていたように、超塩辛かったです。
そこの店がおかしいのかと思っていたのですが、本当にそういうものなんですね。
昼に食べたのですが、1日中、胸やけしてムカムカしてました。
殿下は豚骨こってりラーメンの小池さん、ですと!?
うーむ、あっさり塩味ではないですね。
現実に食するのは塩味が良いですが、イケメンはこってりが好きかも。
台湾のキラキラ明星もたいがい濃いーですよ。
それこそあの胸やけする、こってり塩辛い台湾ラーメンかも!?(笑)
で、また「王子様をオトせ!」なんてやる気なくなるタイトル。(笑)
部長の権限で、このタイトル付けてる人、クビにしたらどうですか?あっ、もしかしてまた漫画のタイトル?
もっと北の方に飛ばせと要望されておりますので、地雷、三つぐらいまとめて埋めておきますので、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
飛びすぎて大陸まで行ったしまったら、こってりイケメンお土産に一人ぐらい拉致してきて下さい。
よろしく~!
姉さん、
私、ヒラメ顔ダメです~。
韓流スターは一重の人が多いせいか、なんかヒラメ顔に見える人が多くて、これもセンサーが働かない原因の1つかも。
それにしても姉さん、えらい守備範囲広いですねー。
ちょっと若すぎやしませんか?
陛下とはえらい違う感じがするし。
もしかして姉さん、ミーハー!?(笑)
私は、毎週君の「声が聞こえる」を楽しみに見ています。
同じ感想の人がいて、嬉しい!
スハ君、かわいいですよね!久々にこのドラマにはまってます。
私は、リアルタイムで見てますが、ドラマは、4話以降、どんどん盛り上がっていきますよ。スハ君のスーツすがたなど、ときめきますからね。
私も毎回、スハ君、お金はどこから?と突っ込みたくなります。
愉快どころか不愉快になられていたらすみませんm(__)m
昨日貼りつけたURL
なぜか2つともわたしの記事になっていて…(^_^.)
決して 無理やりわたしの宣伝をしようという詐欺商法ではございませんので…(T_T)
宣伝部長として深く謝罪し、訂正しますのでお許しを…m(__)m
で、度小月がこちら
http://www.taipeinavi.com/food/393/
ケルビンがこちら
http://www.amazon.co.jp/パフェちっく-~スイート・トライアングル~-ノーカット版-DVD-BOX-ケルビンver/dp/B005K472MA
で、ついでにアーロンの「王子様をオトせ!」ホームドラマチャンネルで17日から毎週3話ずつ再放送になりますので、ぜひどうぞ~♪
http://www.homedrama-ch.com/series?action=index&id=2567&category_id=3
地雷のおかげで台湾まで吹っ飛び
高雄の度小月
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64816782.html
で元祖担担麺食べてたらわたしを呼ぶ声が~♪
と思ったら、まさか姉さんまで
もうこれで台湾支部はまこ。さんの職場のおばさんとたった二人になってしまったのでは
で、
>ヒラメ顔
ですよ!!
日本のヒラメ顔と言えば キスマイの玉ちゃん
台湾ではこの方 飛輪海 のケルビンですね
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/64816782.html
玉ちゃんは好きだけどケルビンに
最近見た映画ではすっかり 香取慎吾みたいでした
担担麺食べながら思ったんですが、蘭乱さんのお好みのお顔ってかなりの豚骨こってりラーメン系ですよね?
2進法でいくとやっぱりイミンホくんは違いますよね。
台湾支部の明星もそもそもラーメンではないような…あ、あくまでも殿下が小池さんならということで…(^_^.)
蘭乱さん、次は台北より北の新竹に飛ばしちゃってください。明日アーロンの見面會(ファンミ)があるそうなんで♪