こんにちは。
今回は備忘録も兼ねて過去のトラブルを書こうと思います。
2017年4月に起きたトラブルですが、運転中いきなりオーディオが一瞬死んで復活するという謎の現象に見舞われました。
当時既にBluetooth受信機「SL3B」を増設していた為、最初はそれが壊れたのかと思いSL3Bの買い替えを検討していました。
しかし症状が頻発するようになった頃、画面にこんな表示が現れるようになり「マルチ側の故障やんけクソが」となりました。
最初の写真を当時撮影してなかったので原因特定中の載せ替え途中写真になりますが、こちらです↓
まぁ何も知らん状態でこんな表示出たら焦るわなw(主に金銭的に)
この状態になると、オーディオ、エアコン、ナビの機能が物理ボタン含め全て操作不能となります。
エアコンは常に付けている派なので、いつもの設定で動き続けていたのと春先で気温も程よかった為セーフだったのですが、さすがに戦慄しました。
当時いきなり車屋に持ち込む案件で手に負えない故障かとも思いましたが、まぁとりあえず少しはネットで調べてみようと色々調べた結果、自己診断モードである程度原因を絞れるとの情報があり早速試してみました。
マルチの「情報」ボタンを押しながら3回スモールを入り切りすれば、あとは勝手に自己診断が始まるので待ちます。
するとこんな診断結果になりました。
ナビECU(トランクにあるナビDVDを入れるユニット)とオーディオH/U(タッチパネル下のCD/DVDチェンジャーユニット)がチェックなので、この2つのどっちかが壊れたのかと思い両方某オクで中古を入手し交換。
型番調べたり安くて程度の良さそうなのを探して1週間、これで直るだろうと思い再検査すると…
う~んダメですね。
どころかこの頃から症状が悪化し、冒頭でも言った「システムの接続をご確認下さい」画面が頻発するようになりました。
事細かに写真を撮ってないのでうろ覚えですが、この状態になる時のみ通信モニターが全てチェックになっていたと思います。
オーディオがピンポイントで動かない時などは、確かNoErrとチェックが混在した診断結果になっていたと思います。
実はヒントはそこにありました。
電気図面があれば一発で分かったような気もしますが、おそらくEMVディスプレイの内部ユニットを中心に各部と通信している構造なので、全チェックで操作不能になる時もあったことからまずEMVディスプレイから疑うベキでした。
私はオーディオが鳴らないという初期症状と、診断結果のオーディオH/Uチェックからチェンジャーの故障とばかり思ってましたが、これが落とし穴でした。
そして中古EMVディスプレイを入手、交換すると…
直りました(^^)!!!
ちなみにこの直った写真は5月5日に撮ってるので、最初に症状が出た時から1ヶ月経ってます。
当時、知識不足で相当苦労したのが日数からも分かりますねw
余談ですが、時計とパイロットランプの緑色が懐かしいです(今は時計やイルミが白、パイロットランプは水色と赤に打ち替えなので)
しかし当時は本当に困りました。
ナビは元々いらない派なのでナビが使えないだけなら大したダメージではないのですが、エアコンとオーディオが使えないのは致命傷でした。
マルチの致命的な欠点ですね。
ちなみに今調べると、マルチのEMVディスプレイとオーディオH/Uの通信故障は30セルシオで多いらしいです。
同じような故障事例の情報が多く載っています。
なので今更このブログを書く必要はない気もしましたが、最近ナビロールオーバーの件でダイアグを見ていたので、ついでに自己診断もしてみたらなんとまた一部チェックになっていて戦慄、でもネタになるかもと思い書きましたw
次またEMVディスプレイが壊れると、当時と違いLED打ち替えをしているので交換するとまた打ち替えになり余計な費用がかかってしまう…w
次壊れたら中古交換でなはく内部基板の修理をしてもいい気がしますが(おそらくコンデンサ類の故障と思われる為)、確か修理費が5万とかかかるらしいので悩みどころです…(´┓`;)