こんにちは。
先日のナビ日付が2001年までタイムスリップ(ロールオーバー)してしまう現象ですが、結論から言うととりあえずは直りました。
どうやって直ったかと言うと、こちらです
トヨタ純正ナビ用の、プログラムディスク最新版(Ver.20.0)の方になります。
ナビディスクは2020年春版と去年のバージョン(最新は2021年春版)ですが、これは今回は直接関係ないのとオマケで買ったようなモンなので割愛します。
私が今までインストールしていたプログラムディスクはVer.14.0なので、かなり古い物になります。
前回のブログ掲載時からかなり調べた結果(結局火が付いてクソ調べた)、ネットでナビのプログラムディスクを最新にしたら直ったと言う情報を得て、確信はなかったものの結果が芳しくなくともダメージが少なく済むよう某オクで中古ディスクを購入。
30セルシオのナビディスクはトランク内右側の床を開けるとあります。
右側のナビユニットに元々入っているナビディスクを取り出し、最初にプログラムディスクを入れると自動的に読み込みが始まります。(エンジン付けっぱなしでやりましょう)
マルチのモニターに表示された読み込みゲージが満タンになって「ナビディスクじゃないから読み込み出来ない」みたいな表示に変わればインストール完了です。(表示内容の撮影忘れ)
そしてナビディスクを入れてカレンダーを表示すると…
な、直ったッ…!
さすがネットに載せてくれている苦労したであろう先人たちッ…!
ありがてぇッ…!
(ジ○ジョとカ○ジネタごちゃ混ぜ)
しかしカレンダーをめくっていくと…
相変わらず2022年の12月で終わってます。
ひょっとして来年の12月でまたバグるんかな…?w
それともプログラムディスクのVer.21が出れば、それを入れれば直る可能性も…?
それともプログラムディスクのVer.21が出れば、それを入れれば直る可能性も…?
次のナビディスク更新は新名神全線開通の3年後の予定なので、せめてそれまでバグらなければいいんですが果たして…?w
続編はまたバグった時or2023年1月以降になります。
乞うご期待!w
私の30セルシオも、日付が20年前になりました。
アイシン製機にオーバーホールに出そうかと思っていました。
ありがとうございました。
すみません、コメントに気付くのが遅れて返信が遅くなってしまいました…
ネットで調べてる時、「アイシン機器にナビごと直接送ったら直してもらえるかも」という情報を見て前回のブログでもそのことに触れましたが、プログラムディスクの情報を見つけるまでは本当にお盆明け辺りにディーラーで聞いてみようかと思ってました。
まさかこんな簡単に直るとは思ってなかったです(笑)
調べてる途中で偶然発見したんですが、30前期は2021年春版のナビディスクを最後に更新終了とのことです。(トヨタ公式ページより)
私のは後期なのでまだ更新されますが、あと3年でナビディスクの更新が終わってしまいそうですね…。
もちろん更新が終わっても乗り続けますが(笑)
同じ30セルシオ 後期で2019年のナビディスクを使用していましたがバッテリーが上がった途端に過去にもタイムスリップしてしまいました。。。
更に新しいディスクが必要なんですね。。。
今まで大丈夫だったのにバッテリー上がりでこの様なトラブルになるのは残念です。
あらら、それは災難でしたね…。
ちなみに一概には言えない事ですが、私のセルシオは試しにバッテリー端子を10分以上外しても平気でした。
もちろんECUやナビの一部の設定(オーディオのイコライザやBEEP音など)はリセットされましたが、ナビのメモリ地点の登録内容やメニュー→各種設定の内容などは保持されたままでした。
バッテリー復帰後プログラムディスクを読み込んでませんが、カレンダーもロールオーバーすることなくちゃんと今日の日付を言ってくれてます。
これも試しにやった事ですが、ナビディスクを抜いてからバッテリー端子を10分以上外しても同じ結果でした。
ひょっとしたら、かずきさんの場合ちょうどバッテリーが上がったタイミングとロールオーバーのタイミングが重なったのかもしれません(断言は出来ませんが…)。
とはいえ、現時点での直し方がプログラムディスクのVer.20インストールのみの為、常備している方がいいかもしれません。
追記ですが、ナビディスクの2019年秋版からがプログラムディスクVer.20付属になっているようです。
ですので、かずきさんの持っているディスクが2019年春版だと付属のプログラムディスクがVer.19な為、ロールオーバー未対策のモノになります…。
コストを抑えてロールオーバーを直すには、プログラムディスクVer.20のみをオークションなどで入手するのが最安の方法になるかと思います。
ナビディスクは今使用している古いモノでも動くとのことです。
が、確実に保証の出来る情報ではない為、不安であれば私がちょうど2019年春版を持っているので(今回更新するまでは2019年春版を使っていたので)、希望されるなら試しに入れて動くかどうか検証します。
カレンダーが2022年12月までしか入っていないのでプログラムディスクを更新してもコスパは低くなってしまうかもしれませんが、簡単に直るのでご不満であればぜひご検討ください。(メーカー側の発言みたいになっちゃいましたが違いますw)
丁寧なご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り私が持っている2019年のナビDVDに付属するプログラムディスクはVer19でした。
これを購入する前は2015年版(08664-0AK96)とVer13のセットが車に付属していました。
1つ気になったのが、2019年ディスクを購入した際、先にVer19のプログラムディスクを読み込ませましたが認識?しませんでした。この様な事もあるものなのですかね??不思議で不思議でしかたありませんでした。
Ver20を購入してもプログラムディスクが読み込まれるかという不安があります。
ですので試す際はセットで購入しますのでマサオさんの現状に2019年ディスクを入れる検証はして頂かなくても大丈夫です。ありがとうございます。
もう1つ教えて頂きたいことが。
ネットで色々調べたのですがどうしてもGPS入力が出来るダイアグ画面にたどり着くことが出来ません。
(入力できない画面には行けました。)
どうすれば行けるのでしょうか?
色々とセルシオの事で頭がいっぱいです・・・笑
話が前後してしまい申し訳ないですが、マサオさんの言う通りバッテリーあがりとロールオーバーのタイミングがたまたま重なった感じがします。
ややこしいのが板金屋に長期間預けている間にバッテリーが上がってしまったんですよね、SL3BっていうBluetoothのデバイスも認識しなくなってるし・・・色々悩まされてます。
この件に関しては後日一度マイナス端子外してリセットしてみようと思っています。板金屋での復帰後の対応ならアイドリングとかのリセット後の動作してなさそうですし・・・。
いえいえ、私も気になったので納得するまで調べてしまった次第なのでお気になさらずに(笑)
あっ、そうなのですね。
明日もう勝手に検証してしまおうかと思ったんですが、その必要はなさそうですね(笑)
プログラムディスクを入れて、すぐマルチのモニターを見ましたか?
インストールがけっこう速いので、読込中のゲージが割とすぐ満タンになって、本文にも書いた通り「ナビディスクじゃないから読めないよ」みたいな表示になってしまいます。
何かエラー番号などが出てるようであれば、ちょっと調べないと分からない問題になってしまうので難しいかもしれないです…。
エラーコードとかが分かれば解決出来るかもしれませんが…。
ちなみにインストールされているプログラムディスクのバージョンを、モニターで確認する方法も今は分からないです…。
GPSを手入力する画面への移動方法は、現在地を10秒以上押してスモールを点灯→消灯を3回(消灯まで現在地は押しっぱなし)で行けます。
3回点灯した時点でGPS情報などを”見る”画面に移動しますが、無視して現在地を押したままスモールを消灯してください。
これで入れます。
ただ、本文にも書いてますが手入力しても最速ものの数分でGPSを自動で拾ってしまい、またロールオーバーするのでほぼ無意味な作業になってしまいます。
(何回かやってみて検証済です)
私も最近このことでけっこう時間を潰してますね(笑)
SL3Bは私もかれこれ7年ほど使っています。
認識しない時は、マルチからSL3Bに繋がっている12ピンコネクタを外してまた繋げば認識すると思います。
私はiPod touchをペアリングしてますが、たまに認識しなくなるのでBluetoothをオフ→オンにしてみて、それでも認識しない時が極稀にあるのでコネクタを抜き差ししてます。
ちなみに面倒くさいので私はエンジンはかけたままオーディオの音量ゼロ→オーディオをオフにして強引にやってますが、壊れたらマズいので一応エンジンを切ってからやってみて下さい(笑)
アイドリングを学習しなおすのであれば、バッテリー端子を外した時に一緒にやってみるといいと思います。
それでもダメなら、バッテリーは繋いだ状態のエンジンオフでやってみてください。
おそらく直ると思います。
調べた所現在の最新が「08664-0AZ16」なのでこれを購入してみようと思います。
読み込むといいな・・・。
Ver19のディスクは2015年版のナビDVDを取り出ししてからすぐに挿入、わりとすぐにナビ画面を確認した記憶がありますが一瞬でインストールされていたのかも知れません?
エンジンはしっかりかけた状態で行いました。
GPS入力が可能なダイアグモードお教え頂きありがとうございます。
実はその方法試したつもりだったのですが失敗していたのだと思います。
ちなみにエンジンOFFのACC状態で昨晩試しましたがモード変わらずでした。
何かやり方が悪かったのかも知れません。
マサオさんもSL3B使用されているのですね!
あれほんとに便利ですよね。
バッテリーリセットのみで復帰すればいいんですけどね。
実は装着はオーディオ屋に持ち込んでお願いしたのですよ。
最後に、さすがにダイアグモードなどには関係無いと思いますがECUはトムスのTECIIが入っております。
プログラムは互換性を常に持っているとのことなので一気に新しくしても問題ないハズなのですが、ひょっとしたら読み込み時ピックアップ不良とかが発生した可能性もありますね。
あの画面に入る時、エンジンオフでやったことがないので、エンジンがかかってないと入れないのかもしれませんね。
ちなみにBEEP音が出るようにして現在地を押し続ければ、10秒経つとピッと音がするので分かりやすいかと思います。
ホント便利ですよね〜!
SL3Bを導入するまではずっとCDだったので非常に不便でした(´~`;)
オーディオ屋で取り付けしてもらったなら、認識不良のバグが発生した時の為にグローブボックス内などにSL3B本体を移設してもらうと今後の対応が楽になると思います。
私は自分で取り付けたので、グローブボックスに本体を置いてます。
トムスいいですね!
私もトムス製品を色々入れたかったのですが、入手が難しかったので諦めてトムス未搭載です(^^;)
なんかもう半分チャットみたいになっていて申し訳ないです。
まず、是非Ver20プログラムディスクが試したので先程書かせて頂いたDVDセット注文してみました。
上記の物を購入したらダイアグモードの必要は無いと思われますがどうしても入力画面にたどり着けないのが悔しかったのでエンジンONで試してみます。
SL3Bのグローブボックス移設いいですね、それなら確かにいつでも接続やり直せるのでやりたいです。
その際に灰皿を小物入れにしたいな・・・
トムスですが、丁度私が乗り換えを検討している時にスーパーチャージャー、ブレース、ホイール、エアロなど全て組んである車両が売りに出てたので飛びつきました。
楽しい車ですがトムス部分が壊れた際部品がもう無さそうですよね。
ファンベルトも通常より長いものなので数本トムスより取り寄せてストックしています。もう残りわずかだったそうです。
ロールオーバーの件、進展がありましたらまたこちらにご報告させて頂きます!
本当に色々相談に乗って頂き感謝しきれません。