■炭火らあぁめんいち(千葉県長生郡)
ぐうらーめん出身の店主が作るラーメンとのことで前から気になっていた店です
12:00頃到着で先客7名って感じです
カウンター席に着席してメニューを確認
オーダーは「焼豚らあぁめん(830円)」
約8分で着丼です。。
お味は・・・・
スープ・・・一口飲むと・・・少し炭火の香りがする千葉ブラックの味です
梅乃家竹岡系が房総ブラックとするならば、こちらの味付けはぐうらーめん系の千葉ブラックって感じです☆
炭火醤油チャーシューの出汁が高次元でミックスされた味は食欲を促進させます☆
個人的にはヤクミ(タマネギ)がもう少し多いとさらに高得点って感じなので
プラス100円でもいいからヤクミ増しがあれば最高です
麺・・・真っ黒な炭火スープの中から出てきた麺は三浦家製麺製の麺が目測180g
スープとの絡みも良く最高です
焼豚・・・炭火で仕上げた焼豚が全部で5~6枚
厚みも厚い物では3センチ位ありボリューム的には満足
食感も柔らかく二郎に例えると神豚もありトロトロで美味しい☆
あっというまに完食です!!
ごちそうさまでした☆
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください