パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

かじろうramen7/ラーメン小豚+ネギ (910円)

2015-09-05 | ラーメン二郎出身・亜流

■かじろうramen7 (千葉市若葉区)

祝リニューアルオープン☆
オープン2日目の夜に混んでるかな~と思いつつ
19:40ごろの到着
外待ちが6名で店内待ち14名の合計20名待ちでした☆

店内の様子は?
改装前はテーブル席を何個か繋げたカウンター風の席から
改装後はL字型のカウンター12席となり

改装前と比較すると大きく変化してます



お好みコールも
改装前のトッピング票記入方式から

二郎系一般的な前コール後コール方式に変わっています
※ヤサイのみ前コール

今回のオーダーは
ラーメン小豚(860円)+ネギ(50円) コールは「ニンニクアブラ」

さてさて並ぶこと約50分で着席できました


お味は?
過去最高の高得点☆
スープのパンチ力★
麺の風味とモチモチ度
ヤサイの茹で加減
そして筆頭すべきことは
過去最高の柔らか~い☆神豚☆でした

超~満足です

ごちそうさまでした

★かじろう店主はラーメン二郎歌舞伎町で修業

【かじろうの過去レビュー一覧】
■2015/07 ラーメン小豚 「麺かためニンニクアブラカラメ」(840円)
■2014/10 ラーメン小+魚粉+ねぎ 「ニンニクアブラ」(780円)
■2013/10 ラーメン小+魚粉+味玉 「ニンニクからめ」(800円)
■2012/09 ラーメン小 「ニンニクアブラ」(650円)
■2012/02 ラーメン小豚 「ニンニクアブラ」(800円)

【当食べログでの二郎系店の分類分け】
二郎直系・・ラーメン二郎
二郎亜流・・二郎で修行経験有りの店、元ラーメン二郎、また二郎との関係が深い店
二郎インスパ・・二郎を模造したラーメンを出す店


千葉県千葉市若葉区都賀3-25-7

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください