■江ざわ(千葉県勝浦市)
昭和29年創業、勝浦式坦々麺発祥の店「江ざわ」さんが勝浦に帰ってきた☆
12:50頃に到着
駐車場満車、店内満員、店頭は入店待ちのお客様で溢れている状態です・・・
これは1時間以上待つなと思い時間をずらして訪問することにしました
14:20頃に再訪問
駐車場の空き2台、店内満席、店外の行列無し
スタッフの方が「相席でよければ直ぐに案内します」との事なので入店しました
入店するとカウンター席が空いたのでそちらに移動です☆オーダーは「チャーシュー坦々麺」(1,100円)
約10分で着丼です。。
お味は・・・??
スープ・・見た目は真っ赤な坦々麺ですが
房総ブラック醤油味をベースに特製ラー油ふんだんに使いタマネギやひき肉等で仕上げた味付けです。。
口の中でタマネギの甘さとラー油の辛さ、房総醤油味の旨さのハーモニー☆
ゴクゴクいけちゃいます。。
さすがBグルGP入賞のオンリーワンの味です。。
絶品の味でした
麺・・麺は坦々麺に合った細麺を使用、
スープの旨さが強すぎて麺が負けてる感じなので、麺にもう少し工夫が欲しいかな~と感じます
チャーシュー・・厚切り豚ロースが4枚、味付けもしかっりしていて、口の中で旨味が広がり美味しく食べられます。。
勝坦はまさにオンリーワンここだけの味です。。
ごちそうさまでした
■坦々麺 800円、中辛 850円、大辛 900円、上坦々麺 900円
■チャーシュー坦々麺 1,100円、もつ坦々麺(冬限定) 1,100円、冷やし坦々麺 800円
ついでにいすみ鉄道の観光急行を撮影、キハ28+キハ52
実は鉄オタでもあります☆
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください