まずはこのブログについての説明をご覧下さい
「スーパーロボット大戦J」は第33話Gガンダムのお話までクリアしました。
レベル上げてないドモンがピ~ンチ!!
と思いきや、意外に乗り切れました。
東方不敗やデビルガンダムが意外にあっさり倒せました。
そしてシャイニングガンダムがゴッドガンダムになり、
やっと主力になれるだけの力を見せつけてくれました!!
よーし、次からメインだ!!
さてみなさん。
私は曲がりなりにも就職活動の年。
履歴書を書いたり作品を考えたり、
あるいは会社を探したりとイロイロやってます。
しかし思いますが、
ゲームに携わっている会社ってこんなにあるんですね!!
今、こちらのゲーム会社リンク集にて1つ1つ探しているんですが、
まだあ行~た行までしか見れてないです。
現在こちらに登録されているゲーム会社の数ですが、
合併したモノと合併前のモノ、
倒産してしまったゲーム会社やサイトの不明な会社も含まれてますが、
それでも全部で1097社もあります!!
ひょえ~~~!!
みなさんがよくご存知の会社もあれば、
聞いたこともない会社もあります。
そんでもって「このゲーム、この会社が作ってたの!?」ってのもあります。
我々がよく知っているゲーム会社は、
各ゲーム会社の出しているゲームソフトの約半分が、
全く別の、知名度の低いゲーム会社が製作してるのです。
いわゆる製作だけで、販売をしないゲーム会社です。
当然、有名にはなりにくいですよね。
でも最近ではドラクエVIIIで有名になった株式会社LEVEL-5や、
「.hack」シリーズの株式会社サイバーコネクトツーなど、
それなりに有名になってきているところもあります。
そしてもう1つ思うのが、
ゲーム会社全体の約8割が18禁です。多すぎ!!
もちろん私はそんなところに入りたいとも思わないのですぐ引き返しますが、
大体18禁を扱っている場合は、サイトに入る前に必ず警告文があります。
ので、それで判断することが出来るんですが……、
その警告文のところですでに絵を見せてて、警告の意味ないじゃん!!というところもあり、
ひどいところは警告文もありません。
サイトをちゃんと作っているかどうかというのも、
ゲーム会社の良し悪しを見る大事なポイントですからね。
これはゲーム会社に限りませんが。
さて、最後に。
昨日の告知どおり、今日から
「セグメントゲームズの毎日ヒトフデ」を始めたいと思います。
毎日1問更新していきたいと思いますので、
GBAの「通勤ヒトフデ」をお持ちの方は是非利用していってくださいね!!
よろしくお願いします!!
それでは、したらな~!!
ココだけでもいいんで「1日1クリック」にご協力を!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/21ccfe3ef0d223f33b42a0b37596218c.png)
本日のゲーム情報はこちら
「セグメントゲームズの毎日ヒトフデ」はコチラ
当ブログのBBSはコチラ
今週のアンケートはこちら
ご協力お願いいたします!! (第9・10・11回 10/8開始~10/21締切)
「スーパーロボット大戦J」は第33話Gガンダムのお話までクリアしました。
レベル上げてないドモンがピ~ンチ!!
と思いきや、意外に乗り切れました。
東方不敗やデビルガンダムが意外にあっさり倒せました。
そしてシャイニングガンダムがゴッドガンダムになり、
やっと主力になれるだけの力を見せつけてくれました!!
よーし、次からメインだ!!
さてみなさん。
私は曲がりなりにも就職活動の年。
履歴書を書いたり作品を考えたり、
あるいは会社を探したりとイロイロやってます。
しかし思いますが、
ゲームに携わっている会社ってこんなにあるんですね!!
今、こちらのゲーム会社リンク集にて1つ1つ探しているんですが、
まだあ行~た行までしか見れてないです。
現在こちらに登録されているゲーム会社の数ですが、
合併したモノと合併前のモノ、
倒産してしまったゲーム会社やサイトの不明な会社も含まれてますが、
それでも全部で1097社もあります!!
ひょえ~~~!!
みなさんがよくご存知の会社もあれば、
聞いたこともない会社もあります。
そんでもって「このゲーム、この会社が作ってたの!?」ってのもあります。
我々がよく知っているゲーム会社は、
各ゲーム会社の出しているゲームソフトの約半分が、
全く別の、知名度の低いゲーム会社が製作してるのです。
いわゆる製作だけで、販売をしないゲーム会社です。
当然、有名にはなりにくいですよね。
でも最近ではドラクエVIIIで有名になった株式会社LEVEL-5や、
「.hack」シリーズの株式会社サイバーコネクトツーなど、
それなりに有名になってきているところもあります。
そしてもう1つ思うのが、
ゲーム会社全体の約8割が18禁です。多すぎ!!
もちろん私はそんなところに入りたいとも思わないのですぐ引き返しますが、
大体18禁を扱っている場合は、サイトに入る前に必ず警告文があります。
ので、それで判断することが出来るんですが……、
その警告文のところですでに絵を見せてて、警告の意味ないじゃん!!というところもあり、
ひどいところは警告文もありません。
サイトをちゃんと作っているかどうかというのも、
ゲーム会社の良し悪しを見る大事なポイントですからね。
これはゲーム会社に限りませんが。
さて、最後に。
昨日の告知どおり、今日から
「セグメントゲームズの毎日ヒトフデ」を始めたいと思います。
毎日1問更新していきたいと思いますので、
GBAの「通勤ヒトフデ」をお持ちの方は是非利用していってくださいね!!
よろしくお願いします!!
それでは、したらな~!!
ココだけでもいいんで「1日1クリック」にご協力を!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/e1dcf1798d2835e8db420ec83bbab572.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/8118e09c972555558f6aee3e2acc6d44.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/51fcb1047b923259f56c226f4e261e3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/21ccfe3ef0d223f33b42a0b37596218c.png)
本日のゲーム情報はこちら
「セグメントゲームズの毎日ヒトフデ」はコチラ
当ブログのBBSはコチラ
今週のアンケートはこちら
ご協力お願いいたします!! (第9・10・11回 10/8開始~10/21締切)