※参照元 : 4Gamer.net様、ファミ通.com様(2つの集計データの平均値を掲載)
※小数点は四捨五入です。
◆== ゲームソフトランキング ==◆
集計期間:2012/11/05~11/11順位機種タイトル週間売上累計売上NEW1位3DSとびだせ どうぶつの森662,425NEW2位PS3真・三國無双6 Empires68,7303位PS3テイルズ オブ エクシリア237,27838 . . . 本文を読む
●= ニンテンドーDS『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』 =●
2007年の今日、発売されました。
有野課長でおなじみの「ゲームセンターCX」から生まれた、レトロ風ゲーム集です。
魔王「アリーノー」によって1980年代へタイムスリップさせられたプレイヤーは、そこで出会った子供の有野課長?とともに、アリーノーが繰り出す数々のお題に挑戦していきます。
有野課長が挑戦してきた作品のノウハウを活 . . . 本文を読む
●= 昨日(11/13)のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)3DS『とびだせ どうぶつの森』 約7時間
3DS『5分間の鬼トレーニング』 約10分
3DS『電波人間のRPG 2』 約5分
『とびだせ どうぶつの森』を引き続きプレイ。
相変わらず島に出稼ぎに行って . . . 本文を読む
-----------------------
油絵を描いたことが…
-----------------------
ある = 21.4% VS ない = 78.6%
partygameの選択 ―→ ある
partygameの予想 ―→ 的中
一応、デザイン系の専門学校に通っていたので、授業で描いた経験があったと記憶しています。たぶん。
まあ結局は、デザインに自分なりの方向性を見いだせず、 . . . 本文を読む
●= ゲームボーイアドバンス『スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団』 =●
2003年の今日、発売されました。
『ドラゴンクエスト』でおなじのモンスター「スライム」が主人公として活躍する、アクションアドベンチャーゲーム。そのシリーズ1作目です。
主人公である青いスライムはもちろん、シリーズ作品で登場した様々なタイプのスライムが仲間として登場します。体をビヨ~ンと伸ばして反動で体当 . . . 本文を読む
●= Wii Uの映像スタンドがゲームショップに登場 =●(12日の情報です)
●= 『New スーパーマリオU』&『Nintendo Land』ダミーパッケージが店頭に登場 ― セーブ容量なども判明 =●
店頭に、Wii U用の映像スタンドや展示用のパッケージが並んできています。
発売まで1ヶ月を切り、発売が近づいてきたことが伺えますね。
私も今日、用事のついてに市街のゲームショップに . . . 本文を読む
先週『とびだせ どうぶつの森』が発売されましたが、皆さん、楽しんでいらっしゃいますか?
この作品では、インターネット通信でフレンドの村へ遊びに行ったり、村を開放してフレンドに遊びに来てもらったりできます。
まあ、最初のうちは公共事業もないし村自体もまだまだ開拓されてないですが、今週末くらいになってくればそれなりに整ってくるでしょう。ということで、その辺りからフレンド通信をしてみたいと思っていま . . . 本文を読む
●= ファミコン『迷宮組曲』 =●
1986年の今日、発売されました。
ハドソンから発売されたアクションゲームです。
魔人に奪われた楽器と王女を取り戻すべく、主人公のミロンが謎の迷宮で入り組んだガーランド城に挑みます。
2Dアクションゲームとしての魅力はもちろんですが、タイトルの通り曲の良さが光る作品で、ボーナスステージでは挑戦するたびに演奏する楽器の種類が増えていき、最後のボーナスステージ . . . 本文を読む
●= Wii Uのシステム全体に実績システムは存在せず、ソフト毎に搭載へ―海外開発者 =●
Wiiに引き続き、本体そのものに実績などのいわゆる”やり込み要素”となるシステムは搭載されていないそうです。
PS3やPS Vitaではトロフィー機能、Xbox360では実績システムが搭載されており、Wii Uではどうなるか?ということで少し注目されていました。
まあ、『New スーパーマリオブラ . . . 本文を読む
新たに、3DS『引ク落ツ』で作成した問題を公開します。…引ク”押ス”ではないので、お間違いのないように(笑)
「ヒクオツ工房」モードで、空いたマスにカーソルを合わせて「QRコードを読む」→「カメラで読み取る」を選択し、QRコードを読み取ることでオリジナル問題をダウンロードできます。
また、3DSのインターネットブラウザーで下記の画像をタッチして保存し、同じく「ヒクオツ工房」モードで「QRコード . . . 本文を読む
これまで実施されてきた「ニンテンドーダイレクト」の動画を、見たことがありますか?集計期間:2012/11/04~11/10
投票数:53票
1.全部見たことがある24票45.28%2.だいたい見たことがある8票15.09%3.何回か見たことがある程度13票24.53%4.一度も見たことがない8票15.09%
◆== コメント返し ==◆【2.だいたい見たことがある】 = 最新情報期待してほとん . . . 本文を読む
●= 昨日(11/10)のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)3DS『とびだせ どうぶつの森』 約1時間50分
PSP『イース -フェルガナの誓い-』 約1時間
3DSバーチャルコンソール『ピクロス2』 約30分
3DS『5分間の鬼トレーニング』 約15分
『とびだ . . . 本文を読む
ゲスト ―→ 『ヨッシーの愚痴』の管理人ヨッシーさん
収録日 : 11月8日(木)
今回もたっぷりお話しましたので、昨日と今日の2回に分けてお送りしています。
第58回 後半(23分24秒)
00:00~ 3ヶ月経ったWii『ドラゴンクエストX』の現状
00:47~ └→実際にプレイ中のヨッシーさんに訊いてみる
05:47~ Wii U 本体機能 Directについて
06:21 . . . 本文を読む
= パッケージ版
= ダウンロード版
※パッケージとダウンロードの両方で発売される作品については、価格を”パッケージ→ダウンロード”の順に記載します。
※廉価版(れんかばん) … すでに発売されているタイトルが、低価格になって再販売されたものです。
※訂正(2012/11/13 21:21)
11月22日に発売予定の「PlayStation Vitaスターターパック」を、誤ってこの週の発売 . . . 本文を読む
●= スーパーファミコン『実況ワールドサッカー パーフェクトイレブン』 =●
1994年の今日、発売されました。
コナミから発売されていたサッカーゲームシリーズの1作目です。
スーパーファミコンでありながら、音声による実況をふんだんに取り入れた意欲作でした。
コナミでサッカーゲームというと『ウイニングイレブン』シリーズがすぐに思い浮かびますが、世に出たのはこちらが先。システム面もけっこう違い . . . 本文を読む