すつい見逃してしまう




6月に入って





ここは私も車で通る道なので



近所のハス🪷の話
今年は私が偵察を買って出ました!

まだまだしっかり青い

ぎっしり青い5月の終わり

蕾が色づき始めたぞ!

6月に入って
蕾が開き始めましたーーー

こちらは

こちらは
雨のハスの上の


真珠かダイアモンドか
はたまた私の涙か 😢

先週のハスの花
そして昨日


蕾がいっぱい
よし!
明日
友達誘って
見に行こう👍👍👍

おまけ
この付近は
土砂災害で
ずーっと道が塞がっていたんだけど
やっと開通した
そして
新たな景色が広がった

ここは私も車で通る道なので
初めて通った時は
おったまげた
何ともハイカラな石積みだこと!


幻想的な
小さな池まで出没
みんなが待ちに待った開通でした!
こちらの上には
砂防ダムも出来上がってて
イノシシは怖いけど
ちょっとした名所となりました!
おまけとおまけ
こちらは
町内ではなく
有田町
いつも旬には間に合わない
ラベンダー畑
ちょっとすぎてるけど
まだ、花がありました!



横浜から里帰りしてた友達が
有田にいたので
ちょっと寄ってみました!
ぎりぎりセーフってどこかな( ̄∇ ̄)
今でしょ!

麦刈の頃






田んぼの海


今更感もありますが…
この時期だけの風物詩
田んぼのある風景
麦の穂が黄色くなって

麦刈の頃

母子草がかっこよく育ち

いつのまにか
麦もすっかりなくなって
田植えの準備

この後の工程が待ち遠しい!
ウォーキング中のひとコマ🚶

おおお😳
田植えが始まってるぞ!

準備万端

田んぼの海
そして
待ちに待った
私の大好きな風景


水鏡
どうだ!!!
わかるかな〜
電車も走っています!
わかんねーだろーなー
とにかく
古いギャグで
申し訳ない 😆