パソコン教室パソネット ~楽しいパソコン・スマホ・タブレットの世界へ~

熊本市中央区水前寺にある初心者・シニアの方向けのパソコン・スマホ・タブレット教室パソネットのブログです。

”復習”って大切なんですよー!

2012-10-02 | 日記

いやはや、朝晩は寒く、朝は布団から出られなくなりそうな・・・

さて、今日は「復習は大切」というお話しです。

みなさんは、教室で学習した内容を、ご自宅に帰って復習してますか?
もちろん、してますよね??

ごくまれに、こんな方がいらっしゃいます。

Aさん「○○が分かりません!」
講師「△△して、□□すればいいんですよ!」

翌週、、、

Aさん「○○が分かりません!」
講師「△△して、□□すればいいんですよ!」

さらに翌週、、、

Aさん「○○が分かりません!」
講師「△△して、□□すればいいんですよ!」

さらに2~3か月後、、、

Aさん「○○が分かりません!」
講師「△△して、□□すればいいんですよ!」


このやり取り、わかりますか?
「○○」と「△△」と「□□」は、すべて同じ言葉を言っています。

同じご質問を2回ほど頂くと、私たち講師は、
「あ、復習してないなぁ~」 と分かってしまいます(笑)

パソコンの操作って、意外と共通している部分が多くあり、
その操作が教室の講座では、たびたび出てきます。

でも、復習をしていないと、講座中になかなか進まなかったり、
同じ質問が来たり・・・

あまりにも同じご質問が多い方の傾向としては、
1コース(6か月間)でご受講を終了される方が多いですね。
1コースで終了される方は、ご自宅でパソコンに触れる時間が
極端に短かったり、まったく触れてなかったり・・・
そうすると、パソコンの操作を、いくら教室で習っても、
「家でしても分からない」となって、受講終了されますね。

それはそうだと思います。
だって、教室で学習したことを、ご自宅で復習してないですから!

こういう方の場合は、どこの教室で、どんな学習方法をしても、
復習をしないと、ずーっとパソコンができないままです!

このブログを読んでいるみなさんは、
「ブログを見る」という復習ができているわけなので、
そんなことはないですよね!?

だってだって、「ブログを見る」=「インターネットの閲覧」という
立派な復習なんですもの!!

頻繁に行う操作って、テキストを見なくてもできるようになります。

私どもの教室は、パソコンが全く初めての方が入ってこられるので、
最初はマウスの操作や文字入力が出来なくて当たり前です!
でも、2か月、3か月を過ぎたあたりから、マウスの操作では
「○○をクリックして!」という説明があれば、目的のところに
マウスの矢印を合わせて、マウスの左のボタンを1回押しますよね?
「○○と入力して!」という説明があれば、キーボードのボタンを
押して文字を入力しますよね?

これはきちんと”復習”ができているからできることです!

復習をしていないと・・・
「○○をクリックして!」という説明があっても、
「○○と入力して!」という説明があっても、
ずーっと前方の講師用画面が映し出されているスクリーンを
見ているだけで、手が動いてない、 ということがあります。

これは、ちゃーんと前に立っている講師からは分かるんですよ!(笑)

「あ、クリックしてないな!」 「あ、違う画面が出てるな!」って。

皆さんの画面が見えていなくても、皆さんの手元の動き方や、
一番わかるのは皆さんの”お顔の表情”です!
この表情で、出来ていない場合はすぐに分かってしまいます^^

たまーに、眠っている方もいらっしゃいますが、
これまた前に立っていると、すぐに分かりますよ^^

ちょっと長くなりましたが、「復習」というのは、
これから先、皆さんがパソコンを楽しく操作するうえで、
様々な作品を作るうえで、とても大切なことなので、
教室で学習したら、ご自宅に帰って、次の週までに
必ず同じ操作をしておきましょうね♪

あ、ちなみに「予習」は必要ありません!
たまーに予習をされる方がいらっしゃいますが、
予習は前の週の内容を復習して、きちんと覚えてからです!
復習しないで、いきなり予習をしても、前の週の操作を
習得できていなければ、消化不良なので・・・。


(パソコン教室パソネット 平林拓未)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”復習”って大切なんですよー! (まっきー)
2012-10-15 14:54:00
一緒にパソコンを勉強してきた仲間の一人に、
「もう先生に聞けないから、家に来て教えて」
と頼まれて、たまに行くのですが、
「同じように習ってきてどうしてこうも違うのでしょうねぇ」
と行く度に言われるので、
「そりゃぁ、復習もしない、勉強も、努力もしない人との違いでしょうよ」
と言ったら、次から言わなくなりました。

別の日の事
「メール読んでくれた?」
「いいや、読んでない」
「私のブログ見た?」
「見た」
「内容は?」
「・ ・ ・」
メールも、ブログも見ません。
返信する
コメントありがとうございます (パソコン教室パソネット)
2012-10-15 21:31:32
>まっきー様
コメントありがとうございます。
やはり”復習”で全然違うんですよね!
どうやら、習ったらその日のうちに復習するのが効果的なようです。
ご本人様も「難しいな~」と感じていらっしゃるかもしれないですね。
そんな場合には、コースを戻って学習した方が、楽しいかもしれないです。

返信する

コメントを投稿