
今日の画像は、5年前の今頃出かけた府中郷土の森の梅林の画像の中からのご紹介です。
何年にもわたって、何回も訪れている府中郷土の森の梅林です。
のんびりと歩いていると、初めての出会いに恵まれることも度々で、その度にときめきを
感じます。
5年前のこの日は、空模様が不安定で雲の流れも早くて、陽射しの変化に戸惑いながらの
撮影になったことを思い出しています。
梅の花の名前は「内裏~だいり」です。
ほんの少しグレーを帯びた淡いピンクの花びらがふんわりと広がり、名前そのものの
品格を漂わせる優美な花姿に心奪われました。
内裏を偶然見つけたときの嬉しい気持ちは、今も昨日のことのようにはっきりと覚えています。
見とれているうちに、どんどん雲が広がり陽射しが陰ってきてしまったことも。
5年前に記事にしそびれたのは、おそらく曇り空での撮影で内裏の美しさを表現できていないと
感じたからだと思います。
実物の優美な姿が鮮烈な印象で心に残っていたからですね。
この後、小雨模様になってきて、大慌てで撮影をあきらめたことも心残りでした。
その後も訪れる度に、内裏を探して会いに行っていますが、5年前の出会いの日の内裏が
1番美しい...そう思って、あの日以来...内裏の撮影はしていないのです。
5年間も眠っていてもらった画像です。
今、こうして眺めていると、改めて内裏の美しい姿が胸によみがえってきます。
一期一会の言葉が改めて胸にしみます。

府中郷土の森博物館のご案内です









何年にもわたって、何回も訪れている府中郷土の森の梅林です。
のんびりと歩いていると、初めての出会いに恵まれることも度々で、その度にときめきを
感じます。
5年前のこの日は、空模様が不安定で雲の流れも早くて、陽射しの変化に戸惑いながらの
撮影になったことを思い出しています。
梅の花の名前は「内裏~だいり」です。
ほんの少しグレーを帯びた淡いピンクの花びらがふんわりと広がり、名前そのものの
品格を漂わせる優美な花姿に心奪われました。

![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
内裏を偶然見つけたときの嬉しい気持ちは、今も昨日のことのようにはっきりと覚えています。
見とれているうちに、どんどん雲が広がり陽射しが陰ってきてしまったことも。
5年前に記事にしそびれたのは、おそらく曇り空での撮影で内裏の美しさを表現できていないと
感じたからだと思います。
実物の優美な姿が鮮烈な印象で心に残っていたからですね。
この後、小雨模様になってきて、大慌てで撮影をあきらめたことも心残りでした。
その後も訪れる度に、内裏を探して会いに行っていますが、5年前の出会いの日の内裏が
1番美しい...そう思って、あの日以来...内裏の撮影はしていないのです。
5年間も眠っていてもらった画像です。
今、こうして眺めていると、改めて内裏の美しい姿が胸によみがえってきます。
一期一会の言葉が改めて胸にしみます。












※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます