Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

やまあじさいの里:6

2009-06-19 | おでかけ♪

という名前の山あじさいです

緑濃い雨上がりの山道で
華麗な色合いの花が目を惹きます

帰宅後、調べてみたら...
紫陽花のことを地上の虹と呼んでいる方が
いらっしゃいました

なるほど...と納得
虹という名前の紫陽花があるのも
うなづけますね






開花につれて
 花色が微妙に変化します



日当たりなどでも
 色合いや表情が
 変わるようですね






控えめなたたずまいの花が多い
山あじさいの中では 
カラフルで躍動的な雰囲気も感じます 


ヤマアジサイとは、日本各地に自生する
    紫陽花の野生種です
    ヤマアジサイの変異種は日本各地で発見され
    数多くの園芸品種もあります


 高幡不動尊金剛寺のサイトです:あじさい祭りを開催中です 

      
 

     



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまあじさいの里:5 | トップ | モネの世界? »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事