
湯島からスタートした、私たちのやねせん散策でしたが、
今回の最終地点は、谷中銀座です。
谷中に到着した時点で、谷中銀座をゆっくりと歩いて
お目当ての「和栗や」さんの場所と雰囲気はチェックしておきました。
谷中の街を散策して、猫町ギャラリーで楽しいひと時を過ごし
ゆっくりと谷中銀座に戻ると、ちょうど遅めの午後のお茶の時間です。
席数は、あまり多くはないお店ですが
すぐにお席にご案内していただけました。
多分、それはラッキーなことなのだと思います。
お店の前にも、店内にも、お席が空くのを待つスペースが
作られていましたから。
![]() | ![]() 店内へ。 |
![]() なりました。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() あまりのおいしさに、私にも一口 お味見を奨めてくれましたよ ![]() ![]() 栗薫ソフトクリームです。 |
![]() ![]() ![]() 笠間焼きのモダンなプレートの上に 美しくレイアウトされています。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 笠間焼きの栗の形の小皿に盛られています ![]() 小さくダイスカットされた栗薫をトッピングにして お召し上がり下さい、とのことです。 ![]() 言い表せませんよ。 ![]() ぜひとも、1度ご賞味くださいませ ![]() 申し上げられません。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() 今日は気温が上がる中を、歩きまわった後なので 冷たいものをいただきましたが いつか季節を変えて訪れたら 看板メニューの栗薫モンブランと 厳選 茎焙じ茶をいただいてみましょう。 ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
笠間の栗への誇りを感じる、メニューの構成、店内インテリア
そして、スタッフたちの対応ぶりです。
トイレの中にも笠間焼きを楽しむ工夫がされていて
ちょっとしたサプライズです。
やねせん散策の締めくくりが、おいしくて素敵なお店に
なったのは、何より嬉しくて運のよい私たちでした。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます