Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

睡蓮

2006-10-18 | お散歩♪
通りがかりに睡蓮を見かける

そんな出来事は想像もしていませんでした

葉も花も、ひっそりと水に浮かび
清楚な印象です



白い睡蓮が1輪咲いているだけで
周囲の空気が凛としますね



種明かしすると...
小さな壷(甕?)なのです

画像右下に茶色い縁が見えますね

偶然通りかかった理髪店の店先に
直径も高さも30cmあるかないかの甕が...

昔、母が梅干しを漬けていたような...(笑)

いいアイデアですね
こんな風にも楽しめるなんて、素敵です 

 小さな金魚とめだかが甕の中で泳いでいましたよ

 睡蓮について


 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとぼけ豆♪ | トップ | 今年最後*月下美人の夜*・゜... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
池が無くてもOK?? (hu-ta)
2006-10-19 00:21:09
Passyさん、またまたステキな画像を



睡蓮や蓮は、大きな池がないと栽培が無理と思って

いましたが大丈夫そうですね



何だか、また仕事が増えそう・・

でも甕も結構大きいのが必要かな??だったら

無理かもやっぱり止めておこうっと。
返信する
hu-taさんへ (Passy)
2006-10-19 18:30:09
お花好きhu-taさん

うずうず...してきますよね



本当に小さめの普通の甕でしたよ



1輪の睡蓮が、あたりの空気を

清らかにしているような...

そんな気がしました 
返信する

コメントを投稿

お散歩♪」カテゴリの最新記事