![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/ac6fe9f5bdeb102ada1bf32a19a84d6a.jpg)
娘が幼かった頃から、ずっと繰り返してきた我が家のクリスマス.。.:*・゜
毎年繰り返す光景が、そのまま我が家のアルバムのようです。
玄関で靴を脱ぐ孫の慌てたような様子が、明らかにいつもと違ったのは、
早くクリスマスツリーを見たかったから...そう分かったのは
リビングに駆け込んですぐに「わぁ~い♪」と、嬉しそうな声が聞こえてきたからでした。
ツリーを見上げて、目をきらきら輝かせている姿を見せてもらえて、私も嬉しい気持ちが
こみ上げてきました。
少しずつ、事前には分からないように内緒で準備を進めてきた甲斐がありました。
こんな楽しみがあったこと、もう忘れかけていましたよ。
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お食事の後のお楽しみです。 |
![]() ![]() ![]() 生ハムメロンが娘の大好物なので、数年前に旬の柿を巻いてみたら 好評だったので、それ以来定番になっています。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() お好きなだけどうぞ...というスタイルにしました。 ![]() ![]() そんな言葉に励まされて...また作りましょうね。 ![]() |
![]() 普段も作るお料理の1つですが、リースのように盛り付けるのは クリスマスのとき限定ですよ。 ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ベッカライ・ブロートハイムのおいしいバゲットです ![]() |
![]() 食べていましたが 今年は初めての解禁。 ![]() 3本のろうそくを吹き消す瞬間でした。 ![]() ![]() ![]() ケーキは、一口で満足...一安心でした。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
隣町の若夫婦の家まで、車で送る帰り道...
何か所かあるご近所の学習塾の前で少年少女たちが、おしゃべりをしている光景を見かけました。
受験直前講座でしょうか...
あぁ、きっとあっという間に孫もあの少年たちの年頃に成長するのね...と少しばかりしみじみ。
クリスマスツリーや私の手料理を喜んでくれる短い期間は、頼りになる元気なおばあちゃんでいたいもの...
見慣れた街の夜景を眺めながら、そんな風に思いました。
来年もまた元気で、愉しいひと時を過ごせますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/15389a2ba9455b4ab6a8c98d5cb07c80.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/6c865bdbdfc6cefee9a0ebbbf771677e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/11c0c34bd3e69aa752b273b1a147bc71.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/0395515ba36628b0660ebcff711db200.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/05015740f8ba14a7024f879174a1b218.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/abf9d420b0584cb474dc20fa9c1d8e28.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます