Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 | いろいろ

3月11日、14:46 東京でも大きな横揺れが続き
余震も夜まで続きました

首都圏の交通機関も全面ストップ
我が家では全員徒歩での帰宅ができましたが
帰宅困難者も多く
今朝の運行再開を待っての帰宅となっています

山の手線も、もうじき8時をめどに運行再開とのことです

阪神淡路大震災の約180倍ものエネルギーを持つ巨大地震とのことです

まだまだ余震や津波の心配が続きます
被害が何とか最小限に収まることを祈っています

被害に遭われた方々、ご家族の皆さまへ、お見舞いを申し上げます


 地震緊急情報などのサイトの1つです:「171の使い方」なども載っています。ご参考まで


 災害用伝言ダイヤルNTT東日本:「171」のご案内です


 東北地方太平洋沖地震情報:Google版です


 災害用伝言版:DOCOMO


 災害用伝言版:KDDI


 災害用伝言版:Softbank


 消息情報


 鉄道遅延情報


 幸い、我が家には何の被害もありませんでしたが
    やはり、いろいろな準備は必要と実感しました


 地震の後は急に北風が強くなりました    










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開@菜の花 | トップ | 節電 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なび)
2011-03-13 23:07:20
Passyさんご無事でなによりです
こちらも震度5強でしたが被害はありませんでした
返信する
なびさんへ (Passy)
2011-03-14 00:12:56
無事のお知らせどうもありがとう
安心しました
強い揺れに驚きましたね

携帯メールもなかなかつながらない状態が
続いたので
今のところは、PCでの連絡が
確実なのが助かります

停電になるとPCも使えない時も出てきますね
余震の心配もまだまだ続きそうです

お互いに気をつけて過ごしましょうね
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事