![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/3d706985a3de88ebb76d7b893e42a320.jpg)
毎年恒例の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
今までは、午後になってから集まってディナーを楽しむことにしていましたが、
今年からは、孫が一緒に参加しますからランチに切り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
親子3人でやって来た姿を見て、昔私たち親子をいつでも温かく迎えてくれた
両親のことを思い出しました。
全員集合に合わせて、クリスマスランチのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![]() | ![]() ベッカライ・ブロートハイムのおいしいバゲットです ![]() |
![]() ![]() ![]() クリスマスの時期には、メロンより柿がおいしいですからね。 生ハムメロンが大好きな娘は、母乳育児のために和食中心、 魚中心の食事をずっと続けていますが、離乳食も順調に進み 今日は久し振りの、生ハムとローストビーフ解禁です。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 今年は、作り方に一手間加えるアイデアを頂いたので 試してみたところ、期待していた以上に好評でした。 ![]() |
![]() 前菜とローストビーフで、かなりお腹がいっぱいに なってきたので、急遽一人ずつの盛り付けに切り替えました。 余った分は、ローストビーフと一緒に若夫婦がお持ち帰り...です。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() 一目惚れして買ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() しようと思っています。 ![]() ニコライ・バーグマンのフラワーボックスです。 ![]() クリスマスのテーブルによく似合います。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 届けてもらえたらな...と思ったりします。 |
![]() ツリーの下では、ひなとココが興味津々で楽しそうに遊んでいました。 今年は、ココも寂しそうで少し元気がないので私たちも 切ない気持ちになります。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ツリーの上の方の目立つ場所に飾りました。 ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
風もなく穏やかな暖かい日で、助かりました。
いろいろな準備や、お料理をしている間は、集中しているので
悲しい気持ちや切ない気持ちは少し忘れていられます。
ひなの温かくしなやかな身体が、もうここにはいないことに
少しずつ慣れていかなければ...そう思っています。
可愛いメンバーが1人増えて、賑やかな心温まるひと時を過ごすことができました。
同じようなメニューでの繰り返しですが、来年もまた笑顔で集まれますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/c112eb8245039178938923b715679041.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます