Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ハンサムサンタクロース

2005-12-15 | 想い出の...
何年か前に、姉からもらったクリスマスプレゼント

我が家ではハンサムサンタクロースと呼んでいます

あの「ウォッフォッフォッフォ 」と笑っている
太目のサンタさんとは
ずいぶんイメージが違います

しかも、トナカイのそりには乗らないらしいのです

だって、足元を見ると...



こ、これは...
スノボーでは...?

おそらく、昔々の1本スキーなのでしょうが...
初めて見たときは
あららぁ~おしゃれなのねぇ~なんて、思ってしまいました

背中の袋から見えているのは...
おもちゃではなくて、黄色い小鳥

クリスマスのもともとの意味、と言われる
冬至が過ぎると、春に向けて
日が長くなり、長い冬の終わりが見えてくる...
それを「太陽の復活」と考え...
明るい太陽の光と太陽神を祝福するための
光の祝祭...

何となく...
そちらのイメージを感じさせてくれるサンタさんです 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここが好き@ココ | トップ | あでやかランプ »

コメントを投稿

想い出の...」カテゴリの最新記事