Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

節分~立春...2025....。.:*・゜

2025-02-04 | いろいろ

 

記事の更新が滞りがちで、なんだか情けないなと感じる日々...

節分の記事の投稿が遅れましたね。

銀座であけぼのさんに立ち寄り、いつもの福豆を買って帰りました。

室内に豆をまくと...思いがけない隙間にまで福豆が転がり込んでしまうので...

この数年(もしかしたら、それ以上かも)家の中では豆まきはしないで、玄関、ダイニング、リビング、キッチンの

4か所に福豆を置くようにしています。

隙間に入った福豆をGが食べに来ると困りますから...ね。

 


邪気を払い「福」を呼ぶ...節分ですね。


あけぼのさんの福豆は、彩りも美しくおいしいのですよ♪

玄関に置く「福は内」です♪


ゆったりとした気持ちで、福豆の準備ができる...

 それだけで幸せなのだと思ったりもします...


あけぼのさんの福豆には、鬼のお面が付いていますよ♪
   

 

     


雪国の方たちには、春はまだ名ばかりで...まだまだ厳しい冬が続くのですよね。

雪かき作業も大変ですよね...

幸多い日々を願って...

「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰から、

鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願ったことが「節分の豆まき」の由来なのだそうです。

    
大雪にまつわる災害などが起こることなく、無事に春を迎えることができますように... 





 薄曇りから晴れへと変わってきています。


     

 

     
     


       

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインデーの準備中@... | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になっていました (ララ)
2025-02-04 09:04:41
おはようございます。
如何されたかな~?と気にいたしていました。
節分のおまめさんの美味しそうな事‼
鬼の色紙も こわくない鬼さんですね。 
返信する
ララさんへ♪ (Passy)
2025-02-04 17:57:17
ララさん、こんばんは♪
ご心配をおかけしてしまいましたね。
お心にかけて下さる方の存在...何てありがたいことなのでしょうね。
どうもありがとうございました♪
加齢とともに少しずつ変化していくのは、当たり前のことですものね。
人と比べたりしないで...
自分のペースで愉しみながらブログ更新を続けていきたいと思っています。
心温まるメッセージをどうもありがとうございました♪
これからも、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事