いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夫婦岩を後に 伊勢市の繁華街にある外宮(豊受大神宮)へと車を走らせます
参拝したのは週末金曜日でしたが、小雨の午後と言う事もあってでしょうか 駐車場も比較的ゆったりと停める事が出来ました
火除橋(ひよけばし)を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/96d88e9d7d26f1918a89d8d257fd54c0.jpg)
小雨の静寂な中 いくつかの鳥居を過ぎ 参道は森の中へ
徐々に神聖な場所へ近づいて行く感じです 厳かな神楽殿を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/aeca9d551feb27c327edd5fe1ff4a724.jpg)
正宮へ
穏やかな日々が過ごせる感謝の想いを心に、手を合わせます 奥は立入禁止 撮影禁止となっておりますので 外から屋根のみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
写真はありませんが 次に土宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/7bbce4e2a0356c375526a0fc63ad4fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/d52958b3b8a8d637dbb8ff4fe6cb158c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/5479e21cc1160dcb23d94b907abb5cb6.jpg)
式年遷宮記念せんぐう館(式年遷宮資料館)休憩所から観る勾玉池
丁度 花菖蒲が見ごろとなっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/0920924b9c2e08dfc7da937ba023caf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/d3c5a779bd48ab6bb09f662a526c8256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/e0fe96ddfbbdd30380dbfd063ee8ed49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/339850e3355128be3d740e661bf2c136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/943ddc8371a0d16640bb09d3410a8a69.jpg)
最後までお付き合い頂いて有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/02fe78e9b5059c374c8b8e4a5890820f.jpg)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夫婦岩を後に 伊勢市の繁華街にある外宮(豊受大神宮)へと車を走らせます
参拝したのは週末金曜日でしたが、小雨の午後と言う事もあってでしょうか 駐車場も比較的ゆったりと停める事が出来ました
火除橋(ひよけばし)を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/96d88e9d7d26f1918a89d8d257fd54c0.jpg)
小雨の静寂な中 いくつかの鳥居を過ぎ 参道は森の中へ
徐々に神聖な場所へ近づいて行く感じです 厳かな神楽殿を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/aeca9d551feb27c327edd5fe1ff4a724.jpg)
正宮へ
穏やかな日々が過ごせる感謝の想いを心に、手を合わせます 奥は立入禁止 撮影禁止となっておりますので 外から屋根のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
写真はありませんが 次に土宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/7bbce4e2a0356c375526a0fc63ad4fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/d52958b3b8a8d637dbb8ff4fe6cb158c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/5479e21cc1160dcb23d94b907abb5cb6.jpg)
式年遷宮記念せんぐう館(式年遷宮資料館)休憩所から観る勾玉池
丁度 花菖蒲が見ごろとなっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/0920924b9c2e08dfc7da937ba023caf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/d3c5a779bd48ab6bb09f662a526c8256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/e0fe96ddfbbdd30380dbfd063ee8ed49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/339850e3355128be3d740e661bf2c136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/943ddc8371a0d16640bb09d3410a8a69.jpg)
最後までお付き合い頂いて有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/5e62e2c8f1092a680c7643b1f10e2399.png)
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です