いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とある日
緑のゴーヤの葉っぱの中で。。。かくれんぼ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/768b178b0dd3e24412180fb07c13d816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/24a5f20a364eb7e189a73b9171490af8.jpg)
ピクリとも動かない「ナナホシテントウムシ」 爆睡中?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
イチゴの葉っぱの上にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/91ba0a79722dca382b5f64d0e74ad449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/a1a0c6bdfdc901aa7cef233e78a12c69.jpg)
テントウムシもいろいろ種類がいますが
つやつやの鮮やかオレンジ色(赤色)に七つの黒い斑点がある
「ナナホシテントウムシ」は農作物などに付くあぶら虫を食べてくれる益虫なのですね
6月1日(土) ネットの中で無事に育ったキャベツの収穫 無農薬なのでネットをしていても外葉は害虫に食べられてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
外葉を採る時の、どんな虫が出てくるぅ~~~かな~ってドキドキ、ドキドキ、キャ~~な鳥肌たつくらいのスリル感なのですよ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(でも、虫も寄って来ないような野菜は農薬を使ってるっていう事で、その点は無農薬の家庭菜園は安心なのですが。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/172ba32f15fce830da4e21c66c809711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/90271e71054e5f702ce70e9c5b1c574a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/7165aba30bbe137bf7e7abd1294d958d.jpg)
でも、外葉を採ると。。。中はこんなに綺麗なキャベツ~
今年もうまく育ってくれました~
papaさんアリガトウー
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
今日はコメント欄閉じさせて頂いております 週末ごゆっくりお過ごし下さいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
メッセージ、あしあと履歴からも、ご訪問、応援をさせて頂きますので宜しくお願い致します
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とある日
緑のゴーヤの葉っぱの中で。。。かくれんぼ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/768b178b0dd3e24412180fb07c13d816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/24a5f20a364eb7e189a73b9171490af8.jpg)
ピクリとも動かない「ナナホシテントウムシ」 爆睡中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
イチゴの葉っぱの上にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/91ba0a79722dca382b5f64d0e74ad449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/a1a0c6bdfdc901aa7cef233e78a12c69.jpg)
テントウムシもいろいろ種類がいますが
つやつやの鮮やかオレンジ色(赤色)に七つの黒い斑点がある
「ナナホシテントウムシ」は農作物などに付くあぶら虫を食べてくれる益虫なのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
6月1日(土) ネットの中で無事に育ったキャベツの収穫 無農薬なのでネットをしていても外葉は害虫に食べられてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
外葉を採る時の、どんな虫が出てくるぅ~~~かな~ってドキドキ、ドキドキ、キャ~~な鳥肌たつくらいのスリル感なのですよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(でも、虫も寄って来ないような野菜は農薬を使ってるっていう事で、その点は無農薬の家庭菜園は安心なのですが。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/172ba32f15fce830da4e21c66c809711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/90271e71054e5f702ce70e9c5b1c574a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/7165aba30bbe137bf7e7abd1294d958d.jpg)
でも、外葉を採ると。。。中はこんなに綺麗なキャベツ~
今年もうまく育ってくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
今日はコメント欄閉じさせて頂いております 週末ごゆっくりお過ごし下さいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
メッセージ、あしあと履歴からも、ご訪問、応援をさせて頂きますので宜しくお願い致します
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_canon/img/originalimg/0000375712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)