とりあえず吸気系はとりつけたので、いきおいで排気系に取りかかります。
チャンバーは、以前書いたようにHOT&COOLのサイレンサー一体式クロスチャンバー。
純正チャンバーを取り外して、チャンバーを取り付けます。
仮付けしてみると、センタースタンドとは併用できないようです。
潔く、センタースタンドは取り外します。
なんとか組んで、やったーっとか思っていると。
サイドスタンドを上げると干渉することが判明;
微調整、微調整。
あんがい簡単に、チャンバーは組みあがりました。
さっそくエンジンをかけてみると・・・
ガスッ・・ガスッ・・バラン!バラバラバラッ~~~!!!!
すげー音です^^;
とりあえず、回転数が5000rpmくらいから下がりません^^;
おかしいなぁと見てみると、チャンバー取り付け部あたりから白い煙が;
急いでエンジンを止めて、チャンバーをはずしてガスケットを交換します。
まぁ、チャンバーやマフラーを交換したら、ガスケット交換も当たり前なのですが。
ちょっと横着して飛ばしたら、案の定 排気漏れです;
交換してみたら、とりあえず3~4000rpmくらいには下がりました。
でも、アクセル全閉でこれは高すぎます。
その時はずしていたエアフィルターをつけたら、何とか3000rpmで安定・・・
推奨が1200rpmくらいですから、倍以上のアイドリングです。
その後、アイドリング調整ねじをすごい開けたり、アクセルワイヤーをいじったりしていたら。
いつのまにか1500rpmくらいになりました(ホッ
この状態で、近場を2~30kmばかり試運転してきた感想を。
1:爆音!!
うるさすぎます;;
湾岸線で、周り中大型トラックに囲まれても、自分のチャンバーの音しかしませんTT
その後、これはサイレンサーのグラスウールが梱包解いたばかりで乾いていたせいだと判明。
次の日には、なんとか工事騒音レベルに低減^^;
2:開けるとレーシー
だいたい実用回転域が全体で1000rpm上がった感じ。
低回転でも走れますが、上のトルクカーブが昔は6~9000rpmだったのが7~10000rpm(レブは9500rpm)に上がった感じです。
3:信号待ち程度のアイドリングでカブル;;
レーシングキャブということも有り、発進で丁寧にやらないとすぐかぶります。
また、信号待ちで30秒経過するとアイドリングが1300rpmくらいに。
1分待つと、1100rpmくらいに落ちます。
もうこうなると、信号変わる少し前からあおり気味にしないと、発進直後でエンジン停止。
恐ろしいことになりますTT
まだ試運転中ですが。
かなりの爆音に、ご近所のお年寄りから にらまれたり;
近くに寄ったバイクが、いきり立ったり;;しますが。
でも、いままでの動かないお飾りバイクから、爆音だけれど動くバイクになったので。
まぁ、マシかなって^^;
とりあえず100kmくらいは走ってみて、いろいろ調整してみます。
・アクセルワイヤーの遊びが、いまだ1mm程度。>せめてワイヤー伸びて3mmくらいにならないか。
・あまりにうるさいので、純正チャンバーでセッティング出してみるか。など・・・
チャンバーは、以前書いたようにHOT&COOLのサイレンサー一体式クロスチャンバー。
純正チャンバーを取り外して、チャンバーを取り付けます。
仮付けしてみると、センタースタンドとは併用できないようです。
潔く、センタースタンドは取り外します。
なんとか組んで、やったーっとか思っていると。
サイドスタンドを上げると干渉することが判明;
微調整、微調整。
あんがい簡単に、チャンバーは組みあがりました。
さっそくエンジンをかけてみると・・・
ガスッ・・ガスッ・・バラン!バラバラバラッ~~~!!!!
すげー音です^^;
とりあえず、回転数が5000rpmくらいから下がりません^^;
おかしいなぁと見てみると、チャンバー取り付け部あたりから白い煙が;
急いでエンジンを止めて、チャンバーをはずしてガスケットを交換します。
まぁ、チャンバーやマフラーを交換したら、ガスケット交換も当たり前なのですが。
ちょっと横着して飛ばしたら、案の定 排気漏れです;
交換してみたら、とりあえず3~4000rpmくらいには下がりました。
でも、アクセル全閉でこれは高すぎます。
その時はずしていたエアフィルターをつけたら、何とか3000rpmで安定・・・
推奨が1200rpmくらいですから、倍以上のアイドリングです。
その後、アイドリング調整ねじをすごい開けたり、アクセルワイヤーをいじったりしていたら。
いつのまにか1500rpmくらいになりました(ホッ
この状態で、近場を2~30kmばかり試運転してきた感想を。
1:爆音!!
うるさすぎます;;
湾岸線で、周り中大型トラックに囲まれても、自分のチャンバーの音しかしませんTT
その後、これはサイレンサーのグラスウールが梱包解いたばかりで乾いていたせいだと判明。
次の日には、なんとか工事騒音レベルに低減^^;
2:開けるとレーシー
だいたい実用回転域が全体で1000rpm上がった感じ。
低回転でも走れますが、上のトルクカーブが昔は6~9000rpmだったのが7~10000rpm(レブは9500rpm)に上がった感じです。
3:信号待ち程度のアイドリングでカブル;;
レーシングキャブということも有り、発進で丁寧にやらないとすぐかぶります。
また、信号待ちで30秒経過するとアイドリングが1300rpmくらいに。
1分待つと、1100rpmくらいに落ちます。
もうこうなると、信号変わる少し前からあおり気味にしないと、発進直後でエンジン停止。
恐ろしいことになりますTT
まだ試運転中ですが。
かなりの爆音に、ご近所のお年寄りから にらまれたり;
近くに寄ったバイクが、いきり立ったり;;しますが。
でも、いままでの動かないお飾りバイクから、爆音だけれど動くバイクになったので。
まぁ、マシかなって^^;
とりあえず100kmくらいは走ってみて、いろいろ調整してみます。
・アクセルワイヤーの遊びが、いまだ1mm程度。>せめてワイヤー伸びて3mmくらいにならないか。
・あまりにうるさいので、純正チャンバーでセッティング出してみるか。など・・・