black potion no.6

三十路のモーターサイクル好き、徒然日記です。

涙のスパトラ装着記(前編)

2007年09月05日 12時43分55秒 | motorcycle
最近、また写真を撮るようになって、先日のバックミラーの写真も貼り付けたので、見てやってください。



さて、


表題の通り、とうとう”あの”悪名高い「スーパートラップ(以下スパトラ)」をKLX用に買ってしまいました^^;
えぇ、街でウルサイあれです;

でも、音量調節できるのって、逆にこれしかなかったんだもん!
他のは、たいていレースユースオンリーの調整無しだったんだもん!


以前ハーレーのXLに乗っていたカズに、さんざんマフラー交換を進言した自分なので。
自分も、シングル買ったら、何かやらなきゃなぁと思っていました。
そうすると、やっぱXLにもすすめた、スパトラかなぁって。

さっそく、ネットで一番安い「亀石屋」さんで相談&注文。
オフロード用の「IDS2」という、皿が見えない仕様を選択。
外見、カッコえー!

あんがい注文から時間がかかって、2週間チョイかかって商品が到着しました。
やっぱ、きれいです^^

さーて、取り付けるかぁ。
と説明書を読んでみたら。。。。っ!
サイレンサーと中間パイプを接合するために、接合部に通しの穴を開けてください。
その際、電動ドリルドライバーを使用とのこと・・・・

えーっと、そんなの持ってないんですけど・・・

しょうがないので、3000円の有線ドリルドライバーと600円の鉄工用ドリル軸を購入;

純正マフラーをはずして見たら、接合部にガスケットは使用していませんでした。
なので、そのまま取り付けられると思ったら。
やっぱりスカスカで、急遽ガスケットを追加購入。

(その時びっくりしたのが、近くの「ドライバーズスタンド二輪館 南大井店」が閉館セール実施中!
えっ!前回来たときは、そんなこと言ってなかったのに。。。
それから、1ヶ月も経っていないのになぁ。
これで本当に、近くのバイク用品店がなくなりました。
最後の砦は、東雲のライコランド
でも、けっこう遠いいんだよなぁ;;)

何とか仮留めして、カシメ用の穴の位置を決定。
さっそく、ガリガリガリと・・・・

サイレンサー部はすんなり穴があいのですが。
えーっと、、、中間パイプのステンレス管に、まったく歯が立たないのですが;

よくよく、ドリルの説明書を見てみると。
「これは鉄工用のドリルですが、ステンレス材にはチタンコーティングの専用ドリルをご使用ください」。。。orz

泣く泣く、近くの金物屋さんで、必要なサイズのステンレス用ドリルを購入;;
トータル考えると、店で着けてもらったほうがよかったのかしら(TT)


さぁ!
でも、とうとう穴があきました!

きちんとサイズを合わせて、本留めし。
さっそくエンジンを!

バポンッ!バポンッ!バババババッーーーーー!!!!!

あーっ!うるせー!!(怒)


でも、RZのチャンバーを交換した際も、交換したばかりの頃は中のグラスウールが乾いているのでうるさいんですよね。
あるていど走って、きちんと排ガスで湿らせるとちょうど良くなると思います。

今回、音量を下げるためにEARというインナーサイレンサーを導入。
後ろもクローズトエンド(後ろから見て穴があいていない)ですので、近くに寄ったらうるさいけれど走っていればそんなでもないかなぁって。

希望w


でもさっき、亀石屋さんのHPを確認したら。
サイレンサー部の容量が小さくなればなるほどうるさいらしい。。。
これ、一番小さい3インチなんですけれど^^;

オフ用って、これしかなかったんだいっ!
あとは、KLXに着けられても排気口がオープンなので、ドロドロのところ走れなくなっちゃうしなぁ。


なーんて、アイドリングさせて考えていたら・・・

接合部2カ所から排ガス漏れTT
やっぱ、US品質ですね。
さっそく高耐熱液体ガスケット(隙間埋め剤w)を注文。


今日届いていました。
チョチョイのチョイと、マフラー外して、液体ガスケットを塗って取り付け。
オフ車は、ここらへん簡単に外装はずせたりするので、ほんとにすぐ終了。
乾くのに24時間以上とありますので、台風が去ってから試乗でしょうか。

どうなることやら。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイクマニアww (ゆうらん)
2007-09-13 16:30:12
ぱてぃかはさん、見事なまでにバイクマニア
ですねぃww
まぁ、、私も休みで暇があれば、
車の道具を引っ張り出して磨いてたりするんで
似たようなもんかw
返信する
マニア (ぱてぃかは)
2007-09-13 18:36:36
えへへw

マニアかどうかは、分かりませんが。

バイクいじり初級者と言ったところでしょうか^^b


車は、コンピューター化が進んでしまって、自分は逆にここまでいじれません。
残念!


ゆうらんさんの愛車も、今度写真とかものっけてください^^
返信する