先日、休みの日にプラモデルを買ってきました。
やはり作るのは、バイク!
できればYZR500などを作りたいのですが、いきなりそこに行くのは大変かと思い。
すこし小さいネイキッドのGPz400FⅡを買ってきました。
数年ごとに起こるプラモ熱ですw
前回の時は、子供たちを三鷹の「ジブリ美術館」に連れていったとき。
『紅の豚』の紅い飛行機を作ってくれと言われて、きちんと塗料も買って仕上げたときでした^^
あれはきれいだったなぁ(遠い目
速攻で、子供たちの飛行機ごっこで壊れてしまいましたが。
まぁ、おもちゃですから仕様がないですね。
今回のGPz、使用塗料の数が少ないのもいいですね。
もちろん塗料と、接着剤も買います。
まずは説明書を熟読し、イメージトレーニングをします。
たぶん、ここが一番楽しいのではないでしょうか。
そうしておもむろに、プラプレートごと取り出し。
プレートについたままの状態で、最初に組み立てるあたりから塗装していきます。
組み立てる直前にプレートから切り取り、切り取り部の処置をしてタッチアップ(一部塗装仕上げ)して、組み立てます。
塗装は、どちらかというと。
理想に近づけるための単純作業で、このときが一番集中し、しかし無心に作業します。
まだ始めたばかりなので、タイヤが仕上がったくらいですが。
たぶん、正月いっぱい楽しめそうです♪
(正月までは、休みがないとも言う^^;)
楽しみ♪楽しみ♪
やはり作るのは、バイク!
できればYZR500などを作りたいのですが、いきなりそこに行くのは大変かと思い。
すこし小さいネイキッドのGPz400FⅡを買ってきました。
数年ごとに起こるプラモ熱ですw
前回の時は、子供たちを三鷹の「ジブリ美術館」に連れていったとき。
『紅の豚』の紅い飛行機を作ってくれと言われて、きちんと塗料も買って仕上げたときでした^^
あれはきれいだったなぁ(遠い目
速攻で、子供たちの飛行機ごっこで壊れてしまいましたが。
まぁ、おもちゃですから仕様がないですね。
今回のGPz、使用塗料の数が少ないのもいいですね。
もちろん塗料と、接着剤も買います。
まずは説明書を熟読し、イメージトレーニングをします。
たぶん、ここが一番楽しいのではないでしょうか。
そうしておもむろに、プラプレートごと取り出し。
プレートについたままの状態で、最初に組み立てるあたりから塗装していきます。
組み立てる直前にプレートから切り取り、切り取り部の処置をしてタッチアップ(一部塗装仕上げ)して、組み立てます。
塗装は、どちらかというと。
理想に近づけるための単純作業で、このときが一番集中し、しかし無心に作業します。
まだ始めたばかりなので、タイヤが仕上がったくらいですが。
たぶん、正月いっぱい楽しめそうです♪
(正月までは、休みがないとも言う^^;)
楽しみ♪楽しみ♪
で、買ったのが戦車。
これが間違いだった・・・
車輪が多くて多くて、本体に行く前にプラモ熱が冷めましたとさ^-^-^-^
発熱時って、やっぱすげーやつやりたくなるんだよね。
で、挫折する^^;
こつは、やはり簡単なのから始めることかなって。
で、簡単なやつ買ってみました^^
『紅の豚』の飛行機は、簡単なうえに、マジでやると超キレイだからおすすめだよ!