PCゴジラ-ノートパソコン専門修理店

ノートパソコン - 修理 メンテナンス サポート

東芝 Qosmio F40W/87DW 修理

2012-08-14 17:55:03 | Qosmio
お客様からのお問い合わせです。

『はじめまして、東芝 Qosmio F40W/87DLNW の修理について、お伺いします。

今、他社に修理の依頼をしていますが、マザーボードの故障で交換しかないと言われ、マザーボードの在庫がないため、
東芝から入手しなければならので、費用が50,000円以上との事でした。
貴社では、マザーボードの修理が可能でしょうか?また在庫は、御座いますか?

PCの症状は、電源を入れるとピー音がして起動しなく真っ黒な状態のままです。。何回かやっも同じです。

よろしくお願いします。』




調べてみましたが、マザーボードの故障ではありませんでした。
ビデオチップの不都合でした。
こちらのモデルはビデオチップがグラフィックボードに付いています。
もし、50,000円以上かけてマザーボードを交換しても意味がありません。

こちらでビデオチップ交換の作業を行い、通常の掃除、ファンのメンテナンス等修理パックを行い
現在問題なく動作しています。




修理期間: 1日
修理金額: 19,000円
http://pc-godzilla.com




デル XPS M1330 修理

2012-08-14 17:45:26 | DELL
お客様からの依頼です。
『3ヶ月程前に、起動時に突然 画面いっぱいに水色の縦線が表示されまして、画面がそのままの状態でスタートアップ等が開始いたしませんでした。
Dellに見積もりを聞いた所によると大体4万~8万位になるとのお話だそうでしたのでこちらに依頼させていただきました。』


早速調べてみると、
NVIDIA®GeForce™8400M GSの不都合でしたので
ビデオチップを交換する作業を行いました。
また、ファンの汚れがかなりありましたので掃除やシリコングリスの交換、
通常の修理パックをさせて頂きました。


修理後は問題なく動作しています。



修理期間: 1日
修理金額: 15,980円
http://pc-godzilla.com

東芝 Qosmio G40/95C 修理

2012-08-09 15:35:07 | Qosmio
お客様からの依頼です。

『TOSHIBA Qosmio G40/95Cですが、
電源を入れてBIOSは表示されるのですが、
OSの起動が出来なくなりました。

OS起動のセレクタで(HDD,CD,USBなど)なにを選択しても、
黒い画面(左上にプロンプトが表示されたまま)から変わりません。』



早速調べてみました。
マザーボードの不都合で修理をしました。

現在動作も良好です。