パーソナルCARパーツ オフィシャルブログ

高機能・低価格DIYカー&バイクパーツでおなじみのパーソナルCARパーツのオフィシャルブログです。

製品取付 CX-3 キーレス連動ドアミラー格納ユニット&リバース連動ミラー下降ユニット

2016-05-28 17:26:46 | 製品取付関連

本日最後のご来店はCX-3です。

 

取り付けさせて頂いたのはコチラ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A



リバース連動ミラー下降ユニット TRVS-02

 

ミラー格納ユニットはドア内部で全ての配線が完了しますので、
ドアの内貼りさえ外してしまえば、作業は比較的簡単に行えます。

 

リバース連動ミラー下降ユニットは助手席の足元で結線させて頂きました。

ここで取り付けると、設定スイッチも室内に設置できますし、バック信号も
近くにあるので、ここだけで作業完了できます。

ドアの内貼りを外した際はパワーウインドのコネクタも外しますが、このパワーウインドのコネクタを外すと
運転席のパワーウインドの初期化が必要になります。

手動でパワーウインドを閉めた際に、窓が閉まった後もスイッチを5秒程度押しっぱなしにすると初期化完了です。

バッテリー交換の際にも必要になる場合がありますので覚えておくとイイですよ(^^♪

ご来店ありがとうございましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製品取付 アクセラ マツコネ対応TVキャンセラー 岩槻ピット

2016-05-28 17:22:32 | 製品取付関連

本日2台目はアクセラです。

 

取り付けさせて頂いたのはコチラ

マツコネ対応TVキャンセラー

 

アクセラの場合、エアコンの吹き出し口と一体になったクラスターパネルを外すのですが、この際のコツを一つ

 

助手席側の端を持って片方を持ち上げながら、片方で少し押さえながら引くのがコツです。

こうしておけば、力を入れて引っ張った際に、一気に外れてクラスターパネルを壊す可能性が少なくなります。

端が少し浮いたら、少しずつ吹き出し口側まで浮かしていきましょう。

 

初めて外すかたは焦らず、ゆっくり作業すれば必ず外せます。

あと、ユニットの取り外しには10mmのボックスレンチと200mmのエクステンションが必ず必要になります。

 

 事前にご用意いただくか、商品をご購入の際にこちらも一緒に購入しておくと便利ですよ。

 

 

【T型ナットドライバー】CX-5・アテンザ・アクセラ・ロードスターのナビ固定ボルト外しに
 

固定ボルトの取り外しにはちょっとしたコツがいりますので、取付の際は商品取付説明書を良く読んで、固定ボルトを
脱落させない様に注意して作業してくださいね。

 

動作確認も完了してバッチリ取付出来ました。

 

ご来店ありがとうございましたm(__)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製品取付 デミオ マツコネ対応TVキャンセラー&アイドリングストップメモリユニット 岩槻ピット

2016-05-28 17:00:51 | 製品取付関連

もうそろそろ梅雨入りの声が聞こえ始めましたが如何お過ごしですか

今日は曇りで涼しいですね。

こんな日はカーDIYを楽しみましょう!!

さて、本日1台目のお客様はデミオです。

 

取り付けさせて頂いたのはコチラ

マツコネ対応TVキャンセラー


アイドリングストップメモリユニット




TVキャンセラーのレビューを見ていると「取り付けの際に内装を傷つけてしまった」と言う声がみられます。

特に、デミオやCX-3はマツコネユニット取り外しの際にエアコンの吹き出し口付近を傷つけやすいので
こんな風に2重3重に養生してから作業すると傷防止になりますよ。

 

特に吹き出し口の上は念入りに養生しましょう(^^♪

 

 

シッカリ養生してあげればうっかり傷をつけてしまい、終わってから「シマッタ!!」って事も防止できます。(^^♪



動作確認もバッチリできました。



ご来店ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする