![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/b74c019c7e9bfe922024ebe9cb33fb81.jpg)
◇ 総経費;¥60,694
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/43ff9665e45aace8f1a01ef473447b1d.jpg?1606046167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/7906fa4b86d48d77761e43eb9072ea55.jpg?1606046185)
あぁ〰︎あ、パンクしました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
パッチで補修ではなく
新しいものを発注しました(*´∇`*)
安価な折りたたみ自転車なので
部品も安価♪
再確認致しました。w
新しく購入したものも
高品位ではないです(*´꒳`*)
でも、違いは明らかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/43ff9665e45aace8f1a01ef473447b1d.jpg?1606046167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/7906fa4b86d48d77761e43eb9072ea55.jpg?1606046185)
縁の処理が、大違いです。
Made in Japan の、素晴らしさ。
自転車をいじるようになり
再認識致しました。
タイヤ、タイヤチューブ ¥3,612
◇ 総経費;¥64,306
今日は、これにて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます