ぴーすけ★ぶろぐ

フラはお休み中。
四国八十八箇所霊場の遍路結願!
秋田犬はなちゃんの事や日々のあれこれを書きます♪

クゥーッ!!”(*>∀<)o

2012-02-28 21:00:21 | グルメ
今夜のメニューは~

蒸し野菜に~



先週、倉敷へ行ったときに買ったトマトドレッシングかけ~の



お刺身3種と~



叙々苑のキムチぃ~



か~ら~の~

久保田 生原酒



すべてはコイツのための肴っす

って、peesukeは飲めないので、お味見の一杯だけ

後は黒ウーロンですけど

ふふん

ローカロリー

ヽ(。_゜)ノ へっ?

2012-02-26 22:52:14 | フラ
今日は強化レッスンデーでした~



5月のアロフェスに向けてみんな頑張ってます

しかし、peesuke達が踊らない曲のチームはもうフォーメーションに入っててちょっとアセった

こっちはまだまだバラバラで揃っていないのにのぅ

それとは別に驚いたことが1つ

インストラクターのM先生が先日あるOPEのために入院してました。

お見舞いどうしようかとチームで話し合って、結局、病気でも怪我でもなく、

すぐ退院って聞いていたし、OPEの部分が部分だし腫れてたりして嫌かも。。

逆に気を使わせたくないし。。

ってことで、お見舞いは遠慮しておきました。

ところが今日、M先生が退院後久々にレッスンに来られてて

「どうですか?」と具合を伺ったりしてたところ

M先生がNさんに向かって「Nさんわざわざありがとうございました。」と。。え?

お見舞い遠慮しとこうってチームで話合って決めたのに1人行ってやんのコイツ。。

どーゆーこと

何か、腹立つより何より嫌~な気分になりましたよ

ホント、おばはんって勝手っていうか言うこときかないっていうか

ダンスもそうだけど単独プレー多すぎやわ

信じれーんっ


(=゜ω゜=;) おそるべしっ

2012-02-25 00:03:51 | グルメ
マクロビっ

今日は月に1度の昼食会

お昼休みにお弁当とデザートを囲んでの情報交換会(単なる世間話ともいう)

持ち回りでお弁当を準備するのですが、

今回はpeesukeがそのお当番でした

で、注文したのは『玄季旬菜食堂 こにこ』さんのお弁当



内容は・・・

*高野豆腐のハムカツ
*ゴボウの板麩巻き
*にんじんの胡麻あえ
*菜の花のおひたし
*かぼちゃの甘酢漬け
*芽キャベツの豆腐マヨネーズ
*玄米ご飯
 豆腐の照焼のせ
*さつまいものきんとん



これにオレンジとデザートのパウンドケーキ入れたらナント10品以上です

マクロビのお店のお弁当なので

これだけのお料理にもかかわらず一切、お砂糖や動物性のタンパク質(肉類、卵、牛乳)は使用されていません

素材の持つ甘さ、特にかぼちゃの甘さが際立っていました

甘酢がさらに引き立ててる

ハムカツって書いてるけど、実は高野豆腐

これ食感はお肉よっ

デザートのケーキだってバターとか使ってないのにフワフワで滑らか・・・

前に奥様が言われてた米粉を使用してるのかな

どれもこれも手が込んでて丁寧に作られてて嬉しくなりました

あと、玄米のふっくらモチモチの食感にもみんな感激

更に感激したのはコレ
         ↓


今日の参加者は6人でしたが、そのお弁当ひとつひとつに

手書きで「お品書き」を付けてくださってました

お店にもTちゃん達と何度か食べに行ったのですが

奥様1人で切り盛りされていて忙しいにもかかわらず

いつもpeesukeの素朴な質問にも丁寧に答えてくださいます

奥様の人柄がお料理に出てるな~って感じます
 ↓


ごちそうさまでした

そんなこんなで、ここのところラーメン食べ過ぎなpeesukeでしたが

今日は自分の体に優しくできたかな


『玄季旬菜食堂 こにこ』
http://blog.goo.ne.jp/conico_1953
香川県木田郡三木町下高岡1301-1
9:00~16:00
※モーニング 9:00~11:00
※ランチ 11:30~(15食限定)
朝食営業、ランチ営業、日曜営業








ト( ̄。 ̄)マ( ̄∀ ̄)ト( ̄。 ̄*)

2012-02-22 19:36:11 | グルメ
人気はまだまだ続いてるんですね~

以前、ハマっていた時期がありましたが

トマトもつ鍋とかミネストローネとか・・・

お友だちのブログで読んでまたまた気になりだしました

トマトは煮ても焼いてもお味をひき立ててくれるんですよねっ

そのうえ、豊富に含まれてるビタミンA、C、Eは

一緒に摂ると抗酸化作用が相乗効果に

体の中からアンチエイジング

ってことで、本日のランチは職場のTちゃんとココへ



拉麺ひらり HIRARI noodle(香川県高松市屋島西町)

程よいピリ辛と程よい酸味のトマトベースのスープのラーメン

それにプラスされたオリジナルメニューがズラっと





定食もありましたが、ぐっとこらえてラーメンを注文



Tちゃんは王道の「トマチリ」



peesukeは「トマチリdeマルゲリータ」

モッツァレラチーズ最高っ

あら。。peesukeのチャーシューはどこっ



おお。。こんなところにっ

モッツァレラチーズに隠れたチャーシューも最高っ



もれなくガーリックトーストが1個ついてきてウレシぃ

そんなこんなで、1週間で3回もラーメン食べて

ダイエットはどこに。。

Beyond the ダイエッツ