北欧4か国周遊9日間の旅の2日目は
フィンランド
(正式名称は、フィンランド共和国)
通貨単位は、ユーロ、このときのレートは133円ぐらい
で、午前中ヘルシンキ市内の観光でした
まずは、ヘルシンキ大聖堂

市内のほぼ中央にあって、とてもシンプルで綺麗な聖堂でした。
結婚式やイベントなんかにも利用されてるんだって
次は、ウスペンスキー寺院

中では私語禁止
キツかったわ
で、次は、テンペリアウキオ教会

シベリウス公園

そして、名物ニシンのフライがメインのランチ


山盛りマッシュポテトの上にニシンのフライが
お味は・・・ご想像通りでございます
で、シリヤライン乗船時間まで自由行動ってことで
いよいよムーミンショップへ!

ここではみんなへのお土産を買いました
エコバッグ各色とストラップ
自分用のトートバッグ

集合時間まで、ストックマンデパートでうろうろ

ちょうどバーゲンシーズンだったのね

寿司~
ネタはいいけど、お米がちょっと。。ねぇ
そしてそして!シリヤライン乗船

この船に乗って、バルト海を渡ってストックホルムまで一晩かけて旅しまーす

船内は一つの町のよう

いたるところでイベントしてたり

peesukeたちのお部屋は9階海側でした


Aクラスなのに狭~い。。けど、船だもんね
さて、夕食後もまだまだ日は沈まず

船外をうろうろ

お酒を飲みながらショーも見たり
って、ことでやっと2日目終了です
次回は、ストックホルム
いよいよノーベルディナーでーす
フィンランド

(正式名称は、フィンランド共和国)
通貨単位は、ユーロ、このときのレートは133円ぐらい
で、午前中ヘルシンキ市内の観光でした

まずは、ヘルシンキ大聖堂

市内のほぼ中央にあって、とてもシンプルで綺麗な聖堂でした。
結婚式やイベントなんかにも利用されてるんだって

次は、ウスペンスキー寺院

中では私語禁止

キツかったわ

で、次は、テンペリアウキオ教会

シベリウス公園

そして、名物ニシンのフライがメインのランチ



山盛りマッシュポテトの上にニシンのフライが
お味は・・・ご想像通りでございます
で、シリヤライン乗船時間まで自由行動ってことで
いよいよムーミンショップへ!

ここではみんなへのお土産を買いました
エコバッグ各色とストラップ
自分用のトートバッグ


集合時間まで、ストックマンデパートでうろうろ

ちょうどバーゲンシーズンだったのね


寿司~
ネタはいいけど、お米がちょっと。。ねぇ
そしてそして!シリヤライン乗船


この船に乗って、バルト海を渡ってストックホルムまで一晩かけて旅しまーす


船内は一つの町のよう


いたるところでイベントしてたり

peesukeたちのお部屋は9階海側でした


Aクラスなのに狭~い。。けど、船だもんね

さて、夕食後もまだまだ日は沈まず

船外をうろうろ

お酒を飲みながらショーも見たり

って、ことでやっと2日目終了です

次回は、ストックホルム

いよいよノーベルディナーでーす
