2014-10-30 19:29:52 2014-10-30 19:29:52 | 日記 こんにちはペガサス春日です。 今日は施設内研修を開催しました。 テーマ「窒息の対処方法です」 各部署からの参加もあり、真剣に講義を聞かれていました。 講義後は、実際の現場を想定し、各グループに分かれデモンストレーションをおこないました。 ~背部叩打法~ ~吸引施行~ 椅子から降ろし、胸骨圧迫を開始しました。 講義の最後に、酸素の使い方を看護師が説明し、実際に使ってみました。 介護の現場では、いつ何が起こるか分からないので、迅速に対応できるように<o:p></o:p> 日頃から意識し、入居者様が安心・安全に過ごすことができるように日々がんばっていきたいと思います。<o:p></o:p> 文責 やまちゃん<o:p></o:p>
デイサービス活動日誌 2014-10-30 19:04:50 | 日記 oo 0 0 o o 0 朝、晩寒くなって、冬が近づいてきましたね。 今日は、毎月来て下さる「ドレミの会」の皆様でした。 懐かしい歌を軽快に歌って下さり、利用者様も、「今日はカラオケだよ。」 と楽しみにされています。 にぎやかに仮装してきて下さり、利用者様もテンションが上がりました(*^_^*) 先生の熱唱に負けじと、利用者様も歌声を披露してくださいました(^-^) 皆さん手拍子で盛り上がりました。 大きな声を出して歌うと、気分いいですし、口腔機能、肺機能にもいい影響が ありますね。 最後は「好きになった人」でもりあがりました。利用者様も笑顔で、とても楽しい時間を過ごして頂く事ができました。 ボランティアの皆様ありがとうございました。 来月も楽しみにしています(^-^) 文責 まりん