goo

マンホールの写真 三春の滝桜

少しずつですが、マンホールの写真を集めています。
地域の特色が出ていてとても楽しいです。
自分だけでは殆ど集められませんが、
私が出不精だということを知っている息子や、
友人が時折送ってくださいます。
そして今回100周年だからという解説と一緒にいただきました。

何が100年なのかと思いましたら...
福島県三春町の多久桜のマンホール。
国の天然記念物指定からちょうど100年でした。
大正11年は1922年、10月なのでちょうど100年なのですね。

Wikipediaで明治のころの滝桜の写真を見つけました。

私は、近隣の出身なのですが、
花の時期の滝桜を見たことがありません。
人が集まりますしね....
それ以外の時期は何度か見ていますが、
花がなくても圧巻の古木です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たらこパスタ... こんなところ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。