到着いたしました島は、”淡路島”でございましたぁあ~
昨日の続きぃ~
朝早くに出て高速のってきたので、渋滞知らずで来れたのはいいが・・・
早すぎて・・・どこもまだ開いてなく とりあえず時間つぶしに、
”ひがしうら物産館ゆめの浜”へ行き、トイレ休憩~
その後、
まだ行ったことのなかった”淡路島国営明石海峡公園”へ行きました。
駐車場¥500と、入場料:高校生 大人¥400と、小中学生¥80・・・・→なんだこの差は
ほんでもって ペット同伴OK~(無料)とくれば、
行かねば~行かねばぁ~
入ってまず・・・
でかぁああ~ ひろぉおおおお~っ
でもって、花がきれぃいいいい~
圧倒~
すごかばぃ。
こんなきれいな花に囲まれ、ピンクの服が似合うのは・・・
オードリー春日さんか、あっしぐらいかぁ~ ケへっ
公園内を歩いて奥へ奥へと進みますと
『すげぇ~もん発見』 あっしも、すげぇ~もん発見
あっしの発見は、却下され・・・父ちゃん発見の場所へ
そこは・・・
陽だまりの谷 じゃったぁ~
なんとまぁ~溜息出るぐらい ・・・うちの三姉妹の後ろが・・・きれいぃぃぃぃぃ~
リビングストンデージー
絨毯のように 咲き乱れぇ~
うちの三姉妹
野生のように 一気に駆け乱れ~
坂道見ると一気に駆け上りたくなり、水たまり見ると突進して入りたくなり・・・本能というものでしょうか
まぁ~今回は 許そう~
花を見ながら歩くと結構歩けるもんで、ちょっと一休み~っと空を見上げたら
虹のようなものが、横長くチラリと
なんだ あれ ま~きれいじゃから えっかぁ~
と・・・・目線を下にしてみれば
花で作ってある 大きな
ニワトリ・・・いや・・・なんかのトリ~
これまたスゴっ
気づいたら、小2時間くらい歩いてた~ これもまたスゴっ
万歩計持ってきておけばよかった
きれいな色々な花を見ながら、ゆっくりのんびりとお散歩できて良かったよぉ~
公園を出て、また車でしばらく走っていると、
若者たちが、揃いのかっこいい衣装身に着けて壇尻引いてた
どこかでお祭りしてるんかな~元気え~な~
それから それからぁ~
お次はどこ行くぅ~
ん
どこかで見たような 景色に 海ぃ~