一昨日の土曜日、母ちゃんの実家の近くのお店がする花火大会を見に行った。
あっしは、雷と打ち上げ花火の音が少々お苦手でござんして、お留守番立候補~
本来なら、4000発もの打ち上げられる花火大会の方に見に行くんだろうが・・・
うちの家族ときたら・・・
そんな所行ったら、人ごみで酔うてしまうでの~
でも近くに行かんと、打ち上げ花火のあの迫力のある音を体感出来んしぃ~
う~ん・・・母ちゃんの実家のは、真下で見れて体感できるけど、4000発もないしぃ~
結局・・・数ではなく、体感できる方を取った
・・・が・・・すんでで雨降った。 濡れながら見た。
なんか・・・雨に濡れながらっちゅのが、ここ最近多いよ~な~気がするぅー
で・・・・
昨日の日曜日は、母ちゃんと姉ちゃんで【うらじゃ】を見に出かけた。
昼頃からすんごい暑くて、玄関出た瞬間・・・やっぱ~やめとこかぁ~・・・とか言うてたが
いざ、現地に到着したら、暑さなんか気にならずドカッと腰据えて見入ったそうじゃ
去年は参加、今年は拝見~
やる側見る側・・・う~んどっちもいい体験~
暑いなか、皆、すごい楽しそうに踊ってたみたいで、うずうずしたらしぃ~
そ~・・・カバヤの誰かさんも・・・・
楽しそうに~
こんなに暑い中 楽しそうに
・・・
踊ってたよ~
ほんま暑っつい中じゃけど、色々な衣装に、色々な踊りにと・・・
お祭りじゃ~っちゅう感じがたまらんらしぃ~な~
来年は、参加しよ~か~思うらしぃわ~
今年は、うらじゃの参加は出来なかったので
そこで行われていた【ひろえば街が好きになる運動】に参加して、
緑のビニール袋をもらい、ゴミを拾って歩いたそうな。
帰りに、ごみ袋を回収場所まで持って行くと・・・ え~もんもらったらし~。
My箸とやらを もらったよ~じゃ
ゴミを拾いだすと意外と面白くやみつきになるそうで
ゴミ拾い楽しみながらやると・・・ごみも少しは減る・・・街がキレイになる・・・しかも
My箸もらえると・・・妙にうれしぃらし~
なんかえ~事した感じで うれしぃ~ らしぃ~
一日一善
ちゅうやつですかいな~ え~こっちゃ
記念のMy箸か~
記念という事ならば、あっしの歯がたも
さりげなぁあ~く
噛みカミ~・・・・・・かみかみぃ~・・・・・