クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

蒜山~現実逃避~

2010年05月06日 | 旅行

昨日5月5日は、GW最後子供の日ということで

隣のおじいちゃんから、”カツオのたたき”を頂きました~

子供たちが喜んでると、

父ちゃん『子供の日でってことはじゃな~、君たちは孫であって子供はわしじゃー

『うれしぃ~のぉ~感謝~感謝~』言いながら一番に食べてた・・・・・・・

なるほどぉ~

 

 

長いようで短いようなGWでしたな~

我が家のGWは、こんな 感じでした

 

 

5月2日( 晴れ~

 

朝8時頃から、恒例の家族旅行(母ちゃんの実家の一同もご一緒旅行~)

蒜山に行って参りました

高速を使わないで、下道をちんたらちんたら~と・・・

 

お昼前頃に【道の駅奥津温泉】に着きまして、ちょっと腹ごしらえ~

 ラーメンとぉ~

 

うんまいぃ~焼き魚食べました

残すところがなく、ぜぇ~ん部、骨まで食べました~

 

 

で・・・

ナビがついてない我が家の車、父ちゃんだけが頼りでして

父ちゃんどの地図調べたんか細い道や~山道ぐねぐね登ったり下ったり~と

やっとこさ、たどり着きました所は【ガン封じ・厄除けの寺”玉泉寺”】でした。

皆で、厄除け厄除けぇ~楽しい旅行になりますようにと、のんのんして参りました。

 

 

それから、

1時過ぎぐらいに蒜山に着いたは・・・いいですが・・・

チェックインは、3時からと言う事でして、ちょっとウロウロと・・・

 

その前に

2002年から恒例になった、蒜山に来た時は”すいとん”さんと記念写真~

ちなみに2007年の8月  

 

で・・・今回は  

姉ちゃん達・・・おばさんになったなぁ~あ、いやいや大きくなったな~

 

蒜山~現実逃避~2 へ続く~


蒜山~現実逃避~2

2010年05月06日 | 旅行

 

その後【ひるぜんジャージーランド】へ行きました。

 なんかクッキー似の馬さん・・・居てた

 

馬さん『どっから来たん』 姉ちゃん『あっち』 

・・・・・・

 

 

馬さん『あっちって言う歳ちゃうやろ~』  

姉ちゃん『え~か~ この人参が、ここじゃったら~』

 

姉ちゃん『こう来て~あっち』 馬さん『・・・・・

 

  

馬さん『あっちあっちって、どっちやねんどうでもえ~けど人参で遊ぶなっちゅうの

 

 

山の方には、きれいな花が咲いてました

 前回は、山の上の方へ登った父ちゃん

5月でこの暑さ・・・のせいか・・・歳のせいか・・・今回はおとなしくしてました

 

ビジターセンターでは、ほとんどの皆さんがチーズフォンデュ美味しそうに食べてました

ですが・・・ここは、ぐっと我慢して

おいしぃ~蒜山ジャージー牛乳を買って気持ちを落ち着かせ、お宿に向かいました。

 

 

今回お邪魔しましたのは、ペットと泊まれる宿【Xmasコテージ】さんです。

3時にチェックインするなり、お腹がすいてたので、すぐに晩ご飯の準備にかかり、

まだ5時も来てないのに、一気にバクついてしまいました

 西日が暑かったですぅ~

暑いより食い気~ 飢えてたんですね~

 

 

お腹も落ち着き、のんびりと散歩がてらに周辺をうろうろと

 夜には、星がものすんごく綺麗でした

 

 

現実からちょっとの間離れ、しばし・・・・スローライフで、頭と体と心の充電~

 父ちゃん、久々すごい満点の星空見すぎて、目~いっちゃいました

 

明日に続く~