クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

じゃのひれ その1

2015年05月09日 | 日記

 

本日・・・・朝起きたら 雨降ってた

洗濯物沢山しようかと思っとったけど・・・・

なんか 無理っぽく テンション下がりそうなので

 

 

GW中の 思い出写真の整理でもして

テンション上げていきまっしょい

 

 

 

5月3日(日曜日)のこと

朝7時ごろ出発して

毎度毎度の淡路島に レッツらゴーして来ました

マダムなりきり

 

 

明石海峡大橋を渡り~

・・・・・・たこフェリー あったら 乗りて~なぁ~・・・・・・・ふと思う

 

実は

国営明石海峡公園でお花を見る予定でしたが・・・・

 

なんと!

昨年 淡路島に行かなかったから 出発時間の記憶が曖昧で出遅れたのか

今年は 人人が多い年だったのか・・・・

 

すでに すごい渋滞
高速下りるの無理っぽく・・・・

今年は、1泊だったので あまりモタモタもしておれず

お花を見るのは諦め・・・・・

 

 

たこせんべいの里 まで

一気に行っちゃいました~

試食がどれも美味しかったので 買うのに迷~た

 

 

その後

そこからそう遠くない所にある

伊弉諾神宮 に~

 

何度も淡路島には来たことがありますが ここは初めてでした



元は二株のものが、結合して一株に成長したという珍樹の

夫婦大楠

に会いたくて やってまいりました

伊弉諾大神・伊弉冉大神の神霊の宿る御神木さんに

触らせていただいてきました~

 

 

なんか ええことあ~るとええなぁ~

ここを 後に 次へ向かった所は

 

 

 

おのころ島神社 です

伊弉諾命・伊弉冉命の国生みの聖地と伝えられる丘にあるそうで

なんか

さっきから 流れが繋がってるようにも感じられたりなんかしました

 

 

そろそろ 小腹もすいてきたので

大鳴門橋記念館で 淡路島バーガーを食べにぃ~

 

・・・・・・・・・・

 

ここも 上りの坂道から 大渋滞

諦め

 

今回お世話になる じゃのひれ に向かいました

 

 

以前からちょくちょくお世話になってるので

 じゃのひれの おばちゃんとお兄さんに 会うのも楽しみの一つで

 

元気なお顔拝見出来て よかったです

 

 

 あ~ 懐かしいコテージで

しばし・・・・現実逃避ぃ~

 

 

 

美味しいもの頂きまして

本当に ありがとうございました

お口の中でとろけるようで~ こんなんメッタに食べられへ~ん 身も心もトロけましたぁ~