クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

かおなし・・・

2007年05月17日 | 日記

ぬあぁ~~んとぉー、今日は変な天気ですなぁ~・・・

 

てて、母ちゃんゴミ捨て行く時からのちになり・・・

お姉ちゃん達、学校に『行ってきま~っす』って、

出る時にはてたのがぁ~

まー姉ちゃん慌てて帰ってきて『傘 かさぁ~~っ』って、

持って出たかと思いきや・・・

 こんな感じのやさしい雨ちゃうで~ 

でぇ~~~っ・・・そこまで降らんでもぉ~ いうぐらいじゃったな~

その後、風がきっつぅ~のぉ~・・・・

 

今日は、なぁ~んやね~ん?  

 

お天気のフル出演でんなぁ~・・・。

 

 

雨降ってっから、外に出んで干からびんでえ~けぇ~どぉ~・・・・

暇やねぇ~・・・ごろごお~ろぉ~・・・

 

 

ん~ジッとしとったら太るからなぁ~ 

何かしょうかなぁ~

 

 

パンパかパンっパンっぱ゜~ん 

          『千と千尋の神隠し』ごっこぉ~♪

 

 お姉ちゃんのコンパンお借りしまして・・・

 

 

 『見てみてぇ~ 誰でぇ~しょぃっ?』

 

 

『あ・・・あ~・・・』  こんなん、おったやろぉ~

 

 

 

なぁ~母ちゃん上手やろ~  ジャーキィーぐでぇ~

 

 

『よしよぉ~し よぉ~がんばった・・・・・待て~い!』

 

 

 ♪いぃ~つまでもぉ~お♪絶えることなくぅ~♪

♪と~もだちでぇ~~っ いよぉおーーっ♪ 

『なっ!ジャーキィ~君よ

 

 

・・・・ってま~だぁ~?


自転車

2007年05月15日 | 日記

昨日はなぁ~、なんとまぁ~・・・

自転車の出入りやらトラブルやら~多い日じゃったなぁ~

 

 

お姉ちゃん達の初代号も、引き取り先が決まり、良かったです~

 

なにやらお姉ちゃん達も、

  自転車を通じて、ちょっとした人生経験したみたいだしぃ~・・・

 

『乗って運転するのは、自分ひとりなんだから、

性根入れて乗らんとイカン!っちゅうこっちゃ』 と、

言われよぉ~たなぁ~・・・・

 

・・・・・・・で、姉ちゃん何があったん? 

 

 

わたしにゃ~ようわからん乗りもんじゃが、

  くれぐれも、気をつけて安全運転せんとな。

 

 

 

でもって、今日、父ちゃん母ちゃんったら・・・

『おぉ~~っ!!暑いのに、家に入れるの忘れとったー

って、

この時期ぐらいから玄関先は、暑い 暑い あついぃ~ でして、

『ごめん ごめん』って、あ~たぁ~~・・・

ほんまちゃんとしてくれんと、鼻かわくんよー

 

 

 

大好きなジャーキィ~見せられてぇ~も~、ご飯出されてぇ~も~・・・

干からびてまふぅ~~っ

 


母の日

2007年05月14日 | イベント

昨日は、母の日でしたね~

あ~んど! 町内の大掃除の日でもありまして・・・

掃除の後では、体力なくなって伸びてまうかもぉ~

と、いうことで、

いつもなら、日曜日はゆっくり起きぃ~のぉ~、朝遅い散歩にいきぃ~のぉ~、

の、リズムを崩され

 

 おいおいぃ~・・・誰もおれへんがなぁ~・・・。

 

母ちゃん、ほんまひっさびさの練習で、

ブレーキとアクセルわからヘン~・・・あれっ?エンジン始動せ~へんよぉ~・・・

大丈夫なんかいなぁ~??

 

 

わたしゃ、父ちゃんと御トイレタイムぅ~に行っとったら、

グルグルぐるぐる・・・回っとったぁ~なぁ~

 

 

 

その晩・・・

 

母ちゃんの大好きの~焼酎プレゼントされ~

 お姉ちゃんから、手作りプリンもらい~のぉ~・・・

   が、

ある事情により・・・手作りケーキに急遽変更なりぃ~のぉ~・・・ 

                                         鍋が黒くなっとったなぁ~

                            

お姉ちゃん達から、枯れないお花貰い~ 

 

なんと、素晴らしい~母の日でしょうぉ~ 

 

わたしゃ~そんな家族を、遠くから・・・・  

 

遠くから・・・  

 

 

隙間から・・・

          そぉ~っと 

 

  見てましゅ~・・・。

しょして、今日も・・・私は・・・臭いだけ~

 


週末ですよ~♪

2007年05月12日 | 日記

あ~・・・今日は、週末ですね~

毎月恒例の工場の掃除の日ですぅ~。

 

父ちゃん母ちゃんがんばれぇ~~~っ

『えっ?どちらさん? 玉手箱開けたん?

白い煙(ホコリ)が、もわもわぁ~~ってなってるで~

 

 

では、私も準備運動でもしてと・・・

 『い~ちっ!』  『にっ!』

 

 

 『さ~ん!』  『しっ!』

 

足の屈伸うんどうぅ~~~っ 背筋をピンと伸ばしてぇ~っ

 

 

・・・・って、何のためにぃ~・・・・・。 

 

 

では、お次は・・・

 

 

『ぬぉおぉお~~っ!』

 

念力パワー 立つんだぁー 立つんだじょぉ~~っ

 

 

 

むり・・・ 

 

 

 

 

 

 

も~え~わぁ~食ってやるぅー

 

 

という具合で、今日はとっても暇な私・・・・。

 

あっ 明日は母の日じゃが~

 

かあちゃん町内の掃除の後、久々バイクの練習するらしぃ・・・

 母の日ちゅうのんは、母ちゃんがバイクの練習する日なんか?

 


田舎の法事

2007年05月11日 | イベント

5月6日(日)は、

母ちゃんの田舎で法事がありまして・・・

わたしは、前日の家族旅行で、少々体力がぁ~もちましぇ~んので、

今回は、留守番を致しておりました

 

 

後で聞くところによれば・・・

 

すんごい山の上の方で・・・ 

ポツリぽつりと、家があり・・・

 

 

父ちゃんいわく・・・

『何度行っても、酸素が薄いようなぁ~・・・気がするぅ~』だと。

 

母ちゃんいわく・・・

『雲が下に見えるぅ~ 

とっても、気持ちがいいしぃ~

良く小さい頃従姉と泊まりに来た思い出のえ~所じゃよぉ~』と。

 

 

 

 

お坊さんに拝んで頂いた後は、

大きな広いお部屋で、

それぞれの手作りや、持ち寄りのご馳走が、山のようにぃ~

とっても、美味しかったです。ご馳走様でした。


 

久々にお会いしたので、最初は誰が誰なんだか???

小さかったお子さんも、いつの間にか大きくなって~ 年もとるわな~

 

 

 

昔は、屋根がかやぶき屋根だったんで~と、

『懐かしい~のぉ~・・・昔は、あ~じゃったぁ~なぁ~こう~じゃったぁ~なぁ~』

って、みんなで、写真見ながら話にもりあがっとったみたいでぇ~

 

 

たまにこうやって会って、お話するのも・・・また、いいね~ 

 天気がイマイチ良くなかったけど、

お外にある、”流すレバーの無い”トイレから見た景色だで~

山見ると落ち着くのは・・・なんでじゃ? 

また、今度はわたしも行ってみよう~っと


強風~

2007年05月10日 | 日記

昨日まで、夏のような暑さじゃったのに、

なんかしら~今日は、

 ”ふんごい強風注意じゃでぇ~” いうぐらい~スゴイ風じゃなぁ~

 

父ちゃん、朝から『さ~!散歩行くでぇ~

って・・・あ~たぁ~・・・

 

毎朝、お姉ちゃん達が散歩連れて行ってくれてて、

  『いっやぁ~毎朝毎朝、ほんまありがとぉ~ねぇえ~

で、お姉ちゃん達が、学校行った後に、

父ちゃんとの第二回戦の散歩もうれしぃ~け~どぉ~

 

今日ばっかりは~・・・

 

散歩もう~えぇ~よぉ~・・・また、夕方でぇ~よぉお~~~っ・・・

 

 

ガリガリの私は、飛ばされるでぇ~

ポッチャリぎみの父ちゃんに、掴まっとくいうてもあるけ~どぉ~ 

 

 

ほんま、このとおり、たのんます! 

 

 

 

・・・・しかし・・・結局・・・連れて行かれましてん・・・・

もしかして、わたしの散歩いいながら・・・ダイエット兼ねてない~??


家族旅行 その3

2007年05月09日 | 旅行

5月5日(土) こどもの日~

さぁ~最終日だぁよぉお~

 

残った食材全部、たいらげよ~と・・・少々ご無理な朝食で・・・

焼肉~のぉ~パン食べ~のぉ~(そろそろ野菜食べんと御通じの具合が・・・

腹いっぱいになって動けん父ちゃんと、私を残して・・・

お姉ちゃん達は・・・

 

すぐ近くの山へは行かず・・・ 

 海の方へ消えていきましたぁ~・・・ なんでかな~?

『チェックインまでには、けぇ~~って来いよぉ~~~っ 』

 

 

そんでもって、11時前にチェックイン済ませ、

いざ!!現実に向かって~しゅっぱ~っつ

 

 

『帰りは橋を使わず、【たこフェリー】に乗ろぉ~っ』っと、

急遽決めまして・・・

そしたら、いいタイミングで乗れまして~

 

 

わたしは~♪一人で~ぇ~♪20分間待ってまぁ~すぅ~♪

 

なんかぁ~明石大橋の真下をフェリーが通過するんだとぉー

 

わたしも見たいのぉ~  

 

 

 

慣れた我が家から離れて、別の地で・・・

色んな人と出会い、色んな景色を見て、色んな食べ物を食べて

一期一会をするのもよし

 

そこへ行くことによって、帰って来た時に、

やっぱり我が家がいいよなぁ~って、感じさせてもらえるということも、よし

 

 

またまた今回の旅行でいい体験をし、いい思い出が出来て

ほんとによかったなぁ~。 

 

 

来年はいずこへ~~~っ

 

 

おしまい

 


家族旅行 その2

2007年05月07日 | 旅行

 

5月4日(金)

 

あ~朝は気持ちがえ~のぉ~

♪山とぉ~海にぃ~か~こぉ~まれてぇ~♪・・・なんの歌じゃっけ?

 だれぇ~ヘンな歌唄いながら窓辺に座ってる人ぉ~

 

 

ん?誰か呼んだぁ~・・・   

 

ログハウスや、コテージの前には、テント軍団がぁー

どこからともなく、え~匂いがあちらこちらからとぉ・・・

皆さん、色々な朝食されて、すんごい気になるぅ~ 何食べてん・・・?

 

 

さ・さ・ 我が家もリッチにと・・・

 

卵がぁー 凍っとるぅ~~  おいおいぃ~・・・

もうーしゃぁ~ないから、生き延びてた3個を使い・・・

 

 普段じゃありえぇ~~ん!!朝食です。

こんなん、こんな時にしかないでぇ~ 

朝からステーキを、パンにはさみぃ~のぉ~ 

あ~美味しかったで~・・・・って、わたしゃ~匂いだけぇ~

 

 

さ~腹もいっぱいで、

ケンカしながら(なんで、喧嘩になるんかわかラン?)バトミントンで遊び~

 

観光に出発~♪

 

 

去年は、七福神巡りして良かったから 

今年は、その中の一つの智禅寺べんてんさまにお参りしたで~

なんと、そこにあるピンク色の袋のおみくじ引いたら、良い物付いてくるんよ~

去年から集めてま~す と、家族は、そのおみくじに、はまってます。 

 

 

それから  お次は・・・

北淡震災記念公園』に行って~

う~ん・・・地震こわいわ~・・・まー姉ちゃん、結構身にしみたみたい

地震体験は、ほんま音といい、揺れといい、こわ~よ~って、まー姉ちゃん言うてた。

地震と、おかんの雷はいつ来るかわからんケー、

色々準備しとかんとな~

 

 

で、コテージに向かう途中・・・

『なんか、あのお店から人の行列がぁ~・・・何々???』

と、母ちゃん言いながら行ってもうて、戻って来たとき、手には・・・

 

 

『焼き穴子』た~くさ~ん

すげーーーっ!! って、私はまた香りだけかよ~

ココのお店は、グラム単位で売ってくれまして、発送もしてくれるそうなんよ。

ちゃっかり名刺ゲットー

 

 

 じゃ~帰るかの~・・・

 

 

って、今度は『ゆ~ぷる』っちゅう温泉行くんかい!!

連休のせいなのか?いつもこうなのか?・・・。

すごい大勢の人達で、

更衣室のロッカー空き待ちで、やっとこさ入れたかと思うと

今度は、洗い場にスゴイ行列・・・

しゃ~ないから、スッポンポンで、温泉滑り台で遊びまくり~

『母ちゃんも一緒にすべろう~やぁ~』言われ、母ちゃんしばし固まる・・・

世の為人の為やめとくわぁ~・・・・ 

 

 

 

コテージに着くなり早速~

 さっきの焼き穴子少し炙りて~ 晩御飯~

おいしい~おいちぃ~ 贅沢な晩御飯も、今日で終わりです~

 

 夜空もきれいじゃ 

 天気もカーっと晴れるでもなく、雨降るでもなく~ええあんばいじゃったな。

 

 

え~夢見ましょ・・  おやすみ

 

父ちゃん、母ちゃんすっかり酔っちゃって ぶっ飛んでま~っす

姉ちゃん達、管理棟で、せっせとお洗濯しとったで~

いっやー 感心じゃ~  

 

夜中に起きた母ちゃん、洗濯干されてるの眺め・・・・??? 

 これまた、しばし、浦島太郎状態・・・固まる。 

よきかな~


家族旅行

2007年05月07日 | 旅行

はぁ~い!連休中は、現実から逃避行しとりましたぁ~

 

 

5月3日(木)

朝早めに家を出て~・・・・『いざ!淡路島へーしゅっぱぁ~っつ

 

 まぁ~そこそこご機嫌のお天気でよかったね~

 

 

ぉぉ~~っ!!明石大橋じゃー  うっひょぉ~っ

 

 

 トンネル~ん♪ 

おっ!父ちゃん、スピード出過ぎてないぃ~????

 

明石海峡大橋降りてすぐに、観覧車発見! 

お姉ちゃん達・・・『乗ってもえぇ~え?』・・・・ 

『見つけてもうたんかぁ~』 『じゃぁ~しゃぁ~ないなぁ~・・・』

って、おいおい~!! そんなん普通に見つけるじゃろ~・・・

 

 

でもって、早速、神戸淡路鳴門自動車道に直結の『県立淡路島公園』へ~

直行で、交流ゾーンへぇ~・・・去年来た所じゃから、よ~覚えとるわ~

勉強は、1年たったら忘れる事多いのに、1年たっても忘れんでおるのは

 

・・・・・WHY? なぁあ~ぜぇ~~~え?

 

 交流スライダーへ、飛んで行ったな~・・・・

 

私と父ちゃん(ベンチの上)、ちょっと一休み 

  ・・・『おっ! なんか おったでぇ~ 』・・・・って、誰も見てへんな~

 

 

でもって、帰ってきたかと思うと・・・今度は、『水の遊び場』

 『もう~ねえちゃんばぁー遊んで~』

『あんたも あそびゃ~え~がぁ~』

『だって、水ジャージャー流れてまんねんでぇ~・・・ちと、こわ~がぁ~』

 

 

 

 

それから、またまた車に乗りまして

う~ん・・・これは何の香りかしら~? 磯の海苔か? 海の潮の香りがすんべ~

 

 

お次は・・・

淡路景観園芸学校へ行きまして~ 

 

 こんな綺麗な花がたくさんあり・・・・

 

 野の花に間切れて、姉ちゃん見えん見えん~ 虫のよう~

 

    

色とりどりの綺麗な花見てると、なぁ~んか時間がたつのも忘れるし~

穏やかな気持ちになるのー ・・・あぁ~妙に土堀てぇ~のぉ~・・・

 

次の作品は、まー姉ちゃんが、一人でバチバチとりまくったで賞 

  

 

 途中にこんなかわいい小屋?発見!

なぁ~父ちゃん、何が入っとん? ジャーキー?

 

 綺麗な花道(我人生のようじゃぁ~)を通り抜けると・・・

 

 スゲー 草原じゃ! ここよぉ~ 上よぉ~

 見えるぅ~~~っ??!!

 

デカイ立派な木じゃのぉ~  ?まー姉ちゃん何しょん?

『だめー行かないで~ それはジャーキーじゃないのよぉ~

      『・・・って、しっとるわい!

 

 なぁ~なぁ~ ここは、わんちゃんも入れる

『カフェテリア』があり~のぉ~ 

ワンちゃんケーキがあるらしぃ~んじゃけどぉ・・・ 却下された

 

 

ほんま、気持ちが落ち着く穏やかな所じゃったな。 

また、来ようね

 

 

 

 

  で、またまた、お車で移動して~・・・・

 

 

『じゃのひれ』のコテージに到着しました~・・・やれやれ ちと、一眠り~

そばに見えるは、今晩のエサか???

一眠り後、近くの海に散歩に連れて行ってもろうて 

 さぁ~今晩のパーティーの始まりじゃ~

 

・・・と、こんな感じで、初日は、雨も降らずぅ~カンカンに晴れもせずぅ~で、

無事楽しい思い出が出来たね。 

また、明日は、どこいくんかのぉ~???


じゃぁ~~きぃ~・・・

2007年05月02日 | 日記

まー姉ちゃん・・・ジャぁ~キィ~くれぇ~

頼む!!  このとおりじゃー

 

 

あらあらぁあ~~~

 

 

ちょっとぉ~・・・それわたしの、ジャーキィーちゃうんか~???  クンクンっ

 

あ~もぉ~私んじゃがー よこしなさいって~のぉ 

 

 あんたもほんま、しつこいのぉ~ よこせー

 

 

ほれほれ~っ姉妹ケンカは、やめなさぁ~い

  お~末っ子のクッキーよぉ~お~  お~よいよぃ~~

 

 って、父ちゃん やめてぇ~なぁ~・・・・

 

 

あ~もぅ~ど~でもえ~わぁ~ 好きにせー  

 

ほれ~見てみぃー ばぁちゃんちの、ねねちゃんもあきれとるやぁあ~ん