クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

永遠のもの

2008年01月19日 | 日記

 

はっ

 

なんか忘れとる~ 

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

 

いっやぁ~・・・あかんあかん 忘れとったわ~

 

  あやうく寝てしまうところじゃったで

 

 

ちゃんと  食べておかないと・・・

ナイナイされて まうで~

 

 

 

い~つまぁ~でもぉ~あぁあ~るぉ~おもうなぁあ~

 

親と金とごワン(ごはん)~

 

 

なるほど~

 

 

あのぉ~ちょっとぉ~ 母ちゃぁあ~ん お茶くれるぅ~

 


納豆食う(納得)

2008年01月17日 | 日記

 

あっ・・・・

 

 

 

 

 

あぁ~~~っ・・・・  ・・・・そうかぁ~・・・・

 

それでかぁ~

 

 

 

うちの家族 毎日毎日~・・・

納豆食べてるもんなぁ~

 

 

 

 

で・・・・

 そうなんかぁ~

 

 

・・・・・・・・・おお~ぃちょっとぉ~ 何なにぃ~ん

 


とんど

2008年01月16日 | イベント

14日は、朝から・・・

お外で、お飾りを、焼き焼きしましたよ~ 

 

 

 

おいっこらっ そこで何しとんじゃ・・・危ないがなぁ~ 

 

『とんど~・・・ですよ~ぃ

”ですよぉ~ぃ”・・・って・・・・

 

 

お飾り焼き焼きした熱を利用して、鏡餅も焼き焼きぃ~

 

 

ぉ~~っ めちゃめちゃ うまそぉ~でんな~

 

食いたいのぉ~

 

 

『待てぉ~まて~・・・・ちょっと、食べる前に・・・

 

えぇ~~ なにしますのぉ~ん

 

灰になった炭で、おでことか色々なところにつけて厄除ぇ~

 

 

っ・・・・・ 

 

これで~・・・え~の けっ?

こんなんで・・・・か?

 

 

餅は元気か?

・・・・・・・・・・・・・ なんじゃそりゃ・・・・ 

 

 

 

あっ・・・お餅 焦げてへんかぁ~

 

大丈夫かぁ~・・・

 

餅はぁ~・・・

 

もち

はぁ~・・・

 

 

大丈夫かぁーーーっ・・・

 

 

 

おいぉぃ~そんな顔で・・・

”モチ餅”言うてから・・・食べたいなら食べたいと・・・

言いなはれ

  


珈琲と人

2008年01月15日 | 観光

日曜日の帰りが遅いなぁ~・・・と 思ぉ~っとったら

 

映画・・・ ふくろう美術館・・・ の、帰り道に・・・

 

うちの家族は

【珈琲と人】  というところで、寄り道して

 

 

ふわふわな、モコモコな ホットミルクとぉ~

 

キャラメル△※○□・・・メニュー名を忘れてしまった

ほんのりあまくておいしぃ~珈琲 

を、頂いていたぁ~

 

ほんまに美味しくて、皆のほほがゆるみ

『わぁ~~っ おいしぃ~なぁ~』って、自然に声に出たぐらいじゃと

 

その美味しさは・・・あっしの、ジャーキーと同じくらいか?どうや?

 

 

ちなみにそばにあるお人形さんは、伝票の代わりだって 

可愛い面白い発想じゃなぁ~

 

 

店内は、民宿を改装された所だということで

趣のある落ち着いた障子がありぃ~ 

 

 

 色々な種類の本がある 本棚がありぃ~

 

おだやかぁ~な落ち着く曲が流れてぇ~ 

 

玄関は広々としてぇ~  

 

天井は  おぉ~素敵ぃぃぃ~~ん

 

玄関先に吊るされたクリスタルが、  壁に反射して

そりはそりは・・・きれいじゃった そうじゃっ。

 

 

落ち着きの無いうちの家族に、

落ち着いた時間を、ありがとう~ん

コレでしばらくは、

(もって・・・ん~え~とこ 2・3日かもな

落ち着きのある我家族に なるでしょうぉ~ん

 

・・・・・・・ぃおぃ・・・・

 

 

夕方頃、無事に御帰り遊ばせされ~

 

とりあえずぅ~喜びぃ~ジャンプぅ~(半分ヤケクソとび蹴り気分)での出迎えじゃぁ~い

 

おぉ~いええ子しとったで~ジャーキィーおくれぇ~よぉ~っ 

 

 

ご褒美のジャーキーばくばく食べて、

テキパキるんるんワクワク散歩に行き、

そひて・・・

また、パクパク ごはん食べて・・・

 

 

電池切れた・・・・

 こてんと・・・寝た。

 

新しいおもちゃと・・・ねた

 

 

今回は、おもちゃ無事じゃから・・・ある意味不気味ぃ~

 

 

どんな一日を

過ごしたんじゃろなぁ~

 


ふくろう

2008年01月14日 | 観光

 

昨日は、姉ちゃん達【マリと子犬の物語】の映画を見に行くということで、

 

あたくしは、よい子で・・・

いや・・・じゃっかん・・・ん~多少・・・仕方なく・・・かな??

お留守番ん~~

 

ま・・・

(新品おもちゃに気をひかれた、というのもあるが・・・

たまのお留守番も、これまた いいでしょう~

 

 

父ちゃん母ちゃんは、姉ちゃん達鑑賞中久々のマチブラぁ~ 

ほんま、ぶらぶらするの久しぶりで・・・

浦島太郎状態で、うれしゅうて~うれしゅう~って状態~

うれしすぎて、あれもこれも欲しいなぁ~あれ買おぉ~っととか言いながら、

 

気づけば・・・・なんも買ってなかった・・・そうじゃ

 

 

その後、映画館から近くにある【ふくろう美術館】さんへ行ったそうな~

母ちゃん、ふくろう大好きで~ 行きたい行きたいぃ~言うとったからなぁ~

そこは、ほんまに沢山のふくろうに囲まれ、時間がたつのを忘れるくらいじゃった。そうなよ~。

姉ちゃん達は、¥500で色つけ体験させてもろ~て、

 

母ちゃん懐ゆるんで

 これとぉ~

 

これを~  お買い上げ~ 

それから・・・・ポストカードまで~

 

まだまだ欲しいのがあったから、月に一度は通いたいなぁ~・・・だとか・・・・ 

根性じゃな~

 

 

今日から家族やね~  

よろしゅう~にぃ~

 

 

 

沢山のふくろうさんに会えて、よかった~

またお邪魔させてくださいね~。

 

と、

ふくろう美術館さんを、後に

 

 

その後もまだ・・・・

どこかへ 寄り道して帰られたそうで・・・・

 

それは・・・どこぞぉ~・・・


アナウンス

2008年01月13日 | 日記

おはようございます。

クッキーでぇ~っす

 お風邪などひいてないですかねぇ~・・・

 

はぃはぃ~~っ スタジオさぁ~ん こちらの中継入りますよぉ~

 

『・・・・・・おいおい~朝から何しとんじゃ??

 

 

”今日の朝ごはん” 

我が家にお住まいのご家族さんに、朝早くからそろって頂きました~

 

・・・なんやそれ~いっつも おるやぁ~ん・・・

 

 

んんん~ 今日は、ホットケーキ焼くですかぁ~

 

 

あぁ~焼けましたね~

 姉ちゃんのお皿の上に乗せられましたね~

 

 

あぁ~~~

 

あーーーーっ

 

『どうしましたぁ~・・・?中継さぁああ~~ん!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

食べましたね~

 

おいしそうじゃぁ~・・・・

 

 

食ういてぇ~    

食べたぁ~い   

ぼじぃぃぃぃ~~・・・

 

 

 

『あらっ・・・中継さん・・・ちょっと・・・画像がぁあ~~~っ・・・あ~あ』 

 

 

こりゃぁ~アナウンサーには、なれんなぁ~


大庭 史榔 さん・・・の本

2008年01月10日 | 買い物

母ちゃん何やら買ってきた・・・

 

『本屋さんに行ったら・・・目と目があったんよぉ~ん

 

・・・・・おいおぃ~・・・本に目があったっけぇ~

 

 

大庭史榔さんの【朝2分ダイエット】なぁあ~のだぁ~

 

明日から、やってみようと思う~のだぁ~

 

 

 『ほれぇ~見てみて~ 姉ちゃんとやってみよう~思う~てなぁ~

 

 

 はぁ~~~ 姉ちゃんとねぇ~

『だぁ~』に力が入っておるから、やる気はありそうじゃが・・・

 

 

どれどれぇ~

 なんだぁ~・・・こりはぁ~

 

『よっしゃ~明日からやってみるでぇ~~~

 

 

まぁ~・・・何事もなぁ~

やらずに後悔するよりは、やって後悔する方がいいけぇ~ど

 

 

果たして・・・

 寝起きから

【その行為をするという事を】あの二人は、覚えてられるだろうか・・・

 


ヒップ・・・ホップぅ~kiss kiss~♪

2008年01月09日 | 日記

今日から姉ちゃん ダンスの習いごと初めじゃ~

 

ヒップホップ・・・? とかいうてたが・・・・

 

 

どれ・・・

それは・・・・

どのようなものなのか・・・・

 


 考えてみよう・・・

 

葉っぱを頭に乗せ・・・

おいおぉ~い・・・タヌキかぁ~

 

 

 

むう~~

こんなんヒラメキました!! 

 

こんな人が出てくるダンスかなぁ~?  

 

姉ちゃんすげぇ~やぁ~がんばれ~

 

 

・・・・・・・・あのぉ~

まぁ~ え~せんいっとるけ~どぉ~  

どないやねん? 

 


ぼちぼち・・・ね

2008年01月08日 | 日記

あ・・・・ども・・・・

こんばんはです

 3学期も始まりまして・・・

そろそろ、なまった体にカツをいれようかなぁ~とか・・・

考えておりました

 

 

なまった体で急に動くと、節々が痛くなってはいけませんので・・・・・

 

 

まずは、初歩的なストレッチといきませう 

 

 

では・・・・

 

そぉおおおお~れぇええええぇ~~~ のびぃーーーっ

 

 

あっ・・・・

 

 

大変です

 

 

腰イタっ・・・・

 

 

 

やりすぎてしまいました。(えぇぇぇぇ~~~っ

 

本日は、ここまでで・・・止めときましょう~

 

 でわ・・・また明日~とは言わず、後日ということで

 

 

おぉお~~いっ

既に今年始まって8日目やぞぉ~

体のお肉大丈夫かぁ~

 

 

 

見て見ぬふりで通り過ぎぃ~

体重計逃避しているぅ~

最近のうちの家族ぅ~。

 

とな。 


もくもく・・・?!

2008年01月07日 | 日記

ん~

もくもくと・・・・・

 

 

どろろろろぉおおお~ん

せっせっせっせ

 

 

 

 

お呼びでごじゃぁ~ますかぁ~・・・

ご主人さぁんまぁあ~っ

 

 

 

でもな・・・・

 

今   忙しいっっちゅうねん・・・・

 

用事なら後にしてぇ~ぇえ~~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・ほんま 忙しそうじゃなぁ~ 

 

雲の中やぁ~ 

 

 

すっげぇ~

 

なぁ~・・・

 

なぁ・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

 

あぁあぁ~~~~~っあ。

 

また、おもちゃ のうなった・・・・な。

 

はははははは・・・・