安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

今日の天気 小雨 寒いくらいです。

2023年09月08日 13時50分40秒 | お天気
朝から晴れ間もあったりしてるのですが
今は霧雨
気温は20度に届いてないです。


台風が近づいていて
少し風はあります。

昨日はまあまあのお天気
気温もそれなり

一昨日は昼過ぎから雷を伴って
大雨、そして一気に気温が下がって
この夏昼間から窓を全て閉めました。

一昨日の雨の後日が少し
虹が



今日の雨関東の方はきつそう
災害にならなければ良いのですが。



パンセの夕食 和洋のコース 

2023年09月05日 17時08分13秒 | 料理
夏のメニューです。
オードブルからデザートまで9から10品
今回は9品ですが大体10品の時が多いです。


オリーブの肉ずめコロッケ
オーロラソース
ひき肉と玉ねぎ、ハンバーグの種ですか
をオリーブに詰めて
フライにしてあります。


オードブル2品目
信州サーモンのマリネ
エシャロットのみじん切りを入れた
パンセ自家製のドレッシング


ワカサギのエスカベージュ
唐揚げにしたワカサギを甘酢に


ヴィシソワーズ
冷たいじゃがいものポタージュです


イサキのソテーバルサミコソース
下にキャベツをバターで炒めたものを敷いて
上にジャガイモのフリットとパセリの素揚げ


塩丸いかときゅうりの酢の物
信州ならではの保存食
塩丸いかを塩出しして
トッピングは生姜の千切り


ナスの揚げ浸しとオクラ
出しを張る前です
キャベツ、パセリ、なす、きゅうり、オクラ
パンセの畑で取れた無農薬野菜です。


子羊のロースト夏野菜のソース
ズッキーニ、トマト(パンセの畑)赤、黄のパプリカ
椎茸 大根

最後のデザートです

シラタマぜんざい

ある夏の日のメニューです。


2回目の栂池自然園、7月17日 その6 最終

2023年09月02日 11時42分48秒 | 山野草
やっと最終に
お付き合い有難うございました。
展望湿原を出て下り一気に出口まで



今年はアオモリトドマツの松ぼっくり
大発生数年に一度実を付けるのですが
今年は半端ではない数です
例年は木の先にだけ付けるのですが
結構下枝三段目くらいまで付けている木も

この下り浮島湿原まで
このゴゼンタチバナ



ツマトリソウ

そのほかアカモノ、マイヅルソウが群生しています。


もうせん池のワタスゲ

もうすぐ浮島湿原




ミヤマカラマツ




オオレイジンソウ


オトギリソウ


オオカサスげ


ギョウジャニンニク



ミヤマアキノキリンソウ

ワタスゲ湿原まで戻ってきました



ウラジロハナヒリの木

風穴へ


モミジカラマツ


ウスの木


クロツリバナ

そろそろ出口です


サラシナショウマ



ハゴロモグサ
もう外です

有難うございました

また今月中に自然園行く予定です。







2回目の栂池自然園、7月17日 その5

2023年08月31日 10時43分04秒 | 山野草
痩せ尾根へ向かう分岐あたりから
展望湿原を過ぎて降り始めまで
これから展望湿原まで長い登り

登り始めて登山道の近くに


ミヤマチドリ?
それっぽいですが
多分


イワカガミ


マイヅルソウ
群生している花が多いです

痩せ尾根に到着
栂池自然園の中で独特の植生
まずは
イワオウギ


ハクサンオミナエシ

グンナイフウロ


オオバギボウシ
夏前だと
オオサクラソウ、オヤマボクチが

雁股池
この左に栂池が
この辺りからは白馬、大町方面が


展望湿原からの白馬大雪渓
ベンガラの跡を登山の人が歩いているのが見えます

では降ります

この辺りはアカモノやイワナシが多く群生しています。

そして最後まで雪のあった雪田

まだチングルマが

タテヤマリンドウ

本当に多いです
ハクサンコザクラもまだ

これからもうせん池を経て
入り口まで
後一回ですお付き合いください。



今日の天気 晴れ まだまだ夏の雲

2023年08月29日 13時14分47秒 | お天気
一昨日 昨日とちょっと秋の気配が
2月ぶりくらいでしょうか
ひぐらしも泣いて
冷たい風が入ってきて
やっと秋かと期待したのですが
今日はまた夏の空に


稲は随分と黄色くなって
白い蕎麦の花も
満開
確実に秋、近づいているとは思うのですが
この先の予報を見ると
まだまだ夏ですね。

2回目の栂池自然園、7月17日 その4

2023年08月28日 09時50分20秒 | 山野草
楠川から登り
一旦降って沢を越えるあたりから
浮島湿原、そして痩せ尾根に向かうところまで

その沢の日陰のところに
私の大好きなミヤマカラマツが


なんとも可憐で
線香花火のような



すぐ横に大きな

ヤグルマソウ
オガラバナ

沢の水辺で


オオレイジンソウ
この花もキンポウゲ科
トリカブト属
当然毒草です。

その横には

オオバミゾホウズキ

沢を過ぎてどんどん登って
浮島湿原に向かいます。

マイヅルソウの実


キヌガサソウももう終わりに

ちょっとボケてますが
ギンリョウソウ


ゴゼンタチバナ

ユキザサ
浮島湿原までもう少し




この辺りから浮島にかけて
イブキトラノオが沢山

浮島湿原に到着





これから痩せ尾根へ



ウスの木




痩せ尾根までの間
この様な花が登山道の両脇に群生しています
ここから痩せ尾根まで登りがきつく
しんどいところです。

2回目の栂池自然園、7月17日 その3

2023年08月25日 09時03分32秒 | 山野草
ワタスゲ湿原をどんどん進み
楠川を越えて少し登ったところまで


ヒオウギアヤメ


ワタスゲ


ニッコウキスゲ

この花たちがワタスゲ湿原で
大きく目立って咲いています。


少し雲が上がって
小蓮華が見えてきました。



タテヤマリンドウが
今年は当たり年ですか
見事な群生です。

ほぼワタスゲ湿原も終わり
この辺りは


クロトウヒレン


ウラジロタデ


ウラジロハナヒリノキ
達が

池塘には

ヤチスゲ

湿原を後にして
楠川へ



橋の手前で
毎年 ミソガワソウ


ヨツバシオガマ
八方尾根には多いのですが
栂池では知っている限り
ここだけで咲いています


渡りきってその先少し岩の道
この辺りに




ハクサンフウロ
ロープで保護をして
増えています。

その先の小さな沢で

遅くまで雪が残っているので
まだコバイケイソウが綺麗です。


モミジカラマツも

今日はここまで
この後浮島湿原へ向かいます。


今日の天気 晴れ 秋の雲

2023年08月19日 09時21分56秒 | お天気
暑い日が続きます。
ただ雲は秋の雲、時々積乱雲も出てきますが
綺麗な鱗雲や層雲
日差しは相変わらずきついです。


夕方から午前中は風もひんやり
特に夜は寒いくらいですが
昼過ぎの暑さ
半端ではないです。
栂池でこの暑さ平地の街は大変でしょうね。




今日の天気 晴れ 快晴 ジリジリとした日差し

2023年08月11日 10時28分23秒 | お天気
暑い日が続きますね
家の中今の時間帯だと西側は涼しくて
快適なのですが日の当たる東側は木もないので暑いです。
午後西側日差しは有るのですが
木があるのでまだ影になってそう暑くはないです。
昨日までは台風6号の南風でフェーン現象で
暑かったっです。
この後7号はどうなるのでしょうか?
13、14、15日のお客さんはどうされるでしょうか?


容赦のない
日差しが

一昨日降った雨
この日差しでいつまで
また今日の午後は水やりですかね。


2回目の栂池自然園、7月17日 その2

2023年08月01日 09時18分21秒 | 山野草
水芭蕉湿原を後にして
風穴、ワタスゲ湿原に向かいます。



湿原からズレると
ゴゼンタチバナやツマトリソウ

マイヅルソウ
などが道の両側に

風穴から続く岩山の麓


オオヒョウタンボク
ウスノキ

ハクサンシャクナゲ
クロツリバナ
タカネザクラなどの木が
その下には
クロクモソウ、コミヤマカタバミ、スダヤクシュなどが

風穴が近づくと春の花が
オオバタケシマラン
タケシマラン
ミツバオウレン
エンレイソウ


アラシグサ

ワタスゲ湿原手前
モミジカラマツ

ベニバナイチゴ


オオヒョウタンボクは実に

ワタスゲ湿原に出ました

ワタスゲ
シラネニンジン

イワイチョウ
ニッコウキスゲ

エゾシオガマ

イワショウブ蕾です
クロマメの木

もう少し湿原を歩いて
楠川へ