快晴 無風
今朝は冷えました
-10度以下でしょう
昨日の夕方で-8度でした。
又週末は良くないみたいです。
今シーズンは毎週末天気が良くないですね。
恒例の雪山くずしが
始まりました。
大型ダンプに積み込んで河原へ運びます。
こういう作業が
白馬、小谷で連日行われています。
一体今年の除雪費はどれくらいに
なるのでしょうか?
今日も
クリック
よろしくお願いします。
快晴 無風
今朝は冷えました
-10度以下でしょう
昨日の夕方で-8度でした。
又週末は良くないみたいです。
今シーズンは毎週末天気が良くないですね。
恒例の雪山くずしが
始まりました。
大型ダンプに積み込んで河原へ運びます。
こういう作業が
白馬、小谷で連日行われています。
一体今年の除雪費はどれくらいに
なるのでしょうか?
今日も
クリック
よろしくお願いします。
昨年末から始めた
花のシリーズ、再開です
何日かに1回になると思いますが
よろしくお願いします。
このイワナシは私の
最も好きな花の一つです。
ピンクが綺麗な
小さくてかわいい花です
自然園では入口手前の
旧白馬乗鞍登山道の入り口で
7月初めに咲きます。
クリック
よろしくお願いします。
昨夜からの積雪
数センチほど良い降り方です
今はひらひら、日も差しています。
冬型でもこれくらいだと良いのですが
国道148号は朝から大型トラックの事故で
通行止め、南小谷駅のすこし南側
そのため村営バスが動かず
小中学校は休校、もう少し南側だと
バスも通れるのですが、大型の通れる
う回路がないので、休校ということに
大した雪でもなくこのような休校は
今シーズンに入って2回目です
都会では考えられないですね!
今日も
クリック
よろしくお願いします。
朝はお日様も出て
気温も高かったのですが
その後雨、今は雪に変わって
北から降っています。
昨夜はサッカーの安曇リーグの
運営委員会が松川で有って
行ってきました帰り夜9時過ぎ
大粒の雪で視界も悪くどうなる事かと思って
栂池まで帰ってくると、全くと言っていいほど
なにも降っていませんでした。
子供のサッカーもJFAからの
お達しで色々とうるさくて
田舎の人数の少ないチームは
ほとんど試合も出来ないような状況です。
本当に底辺を広げる気は有るのでしょうか?
今日も
クリック
よろしくお願いします。
暖かいです。
其処らじゅうの屋根雪が
落ちています。
隣の小屋が又雪と付いてしまったので
雪掘りをして屋根との間に隙間が出来ると
一気にずり落ちてうまく下まで落ちてくれました
これで少しの間は大丈夫でしょう!
昨日の写真です
直ぐ裏で新芽でしょうか
一生懸命食べていました
写真を撮ろうと窓を開けると
食べるのをやめて、こちらを見ていました。
今日も
クリック
よろしくお願いします。