安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

うっすらの雪の遊び

2016年12月01日 16時50分00秒 | 雪氷

       今回は

       まだ残っていた花です。

       四季咲きのプリムラは

       今結構沢山咲いています。

 

 

       ビオラも1輪だけ

       頑張って咲いていました。

 

       キチジョウソウ

 

       今年は沢山咲いてくれました。

       来年はどうなんでしょう?

 

           クリック

           よろしくお願いします。

             にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


うっすらの雪の遊び

2016年11月28日 17時03分41秒 | 雪氷

       先日24日の雪

       葉や花柄に

       ふわっと乗った雪

 

       イカリ草の葉

 

       コデマリの葉

 

 

       山紫陽花 の花柄

       雪の遊び

       面白いですね。

      

       次回に続きます。

 

         クリック

         よろしくお願いします。

          にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


11月18日の霜 この秋一番の冷え込み

2016年11月27日 17時04分11秒 | 雪氷

       今回の霜は

       これで最終です。

       葉の霜を

 

 

       これは花がら

 

 

       ススキの葉

 

       ミズナラ

 

       イカリ草

       また次回の霜の時

       

 

           クリック

           よろしくお願いします。

             にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


昨日の雪の遊び

2016年11月25日 14時49分48秒 | 雪氷

       うっすらの雪は

       それで面白いです。

 

       いつまでも

       こうだと困りますが

 

 

       いろんな植物が

       違うもののように

       見えますね。

 

           クリック

           よろしくお願いします 。

             にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

       


11月18日の霜 この秋一番の冷え込み

2016年11月24日 17時29分59秒 | 雪氷

       雪が積もってしまうと

       このような霜の

       楽しい霜の遊びは

       見れなくなるので

       どうなんでしょう

       でもまだまだ根雪には

       ならないような感じですね。

 

       コケに霜

 

       ヒオウギの勾玉

       漆黒の種にも

 

       畦も

       こんな感じで

 

         クリック

         よろしくお願いします。

           にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村